ホルモンバランスの乱れ

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • 23/07/13 09:37:05

女性はこの爆弾を強制的に抱えさせられて自分自身が不安定なのに家事・育児・介護、更には仕事までこなしてこそ普通だと言われる社会は生きづらさの極みだと思う。どれか一つでも「ちゃんと」出来ていないと外野が勝手にダメな人認定してくる。
今まさに自分がホルモンバランス乱れまくってて、子供の反抗期と夫婦の不仲というトリプルパンチな状態でツライ。
自分だけじゃないとわかってるけど辛いのは自分。
やる気が何も起きなくて医者に行く気にもならない。

市販薬で少しはいい方向に向かうかな?
命の母とかどうなんだろう?

もうなんか疲れちゃったよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 誓いの言葉
    • 23/07/16 16:16:11

    ほんとホルモンに振り回されるよね
    漢方がきくと聞いたよ
    あとは、無理せず規則正しい生活をする
    深く考えない

    • 1
    • 28
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/16 16:13:03

    命の母半端無く効く!白い方

    • 1
    • 27
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/16 13:22:33

    「ホルモンいじるとメンタル不安定や鬱になることも」高須先生の息子も言ってるもんね、

    • 1
    • 23/07/13 19:59:05

    >>21批判じゃなく本当にそう思う。

    • 0
    • 23/07/13 11:06:42

    >>24
    そう簡単にホルモン充填しないよ

    • 3
    • 23/07/13 11:02:13

    おいくつなのかな?
    更年期のホルモンバランスの乱れだとすると、婦人科にかかってホルモン補充療法を受けると良くなるよ。
    飲み薬だけじゃなくて湿布みたいな貼り薬もあるから、ピルが気持ち悪くなったからって諦めないで病院にかかってみてほしいな。
    ホルモンバランスはきっと良くなるから。

    • 2
    • 23
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/13 10:52:05

    40過ぎたら色々あるわよね

    • 4
    • 22
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:34:30

    >>21 30過ぎてからの子供だったから反抗期と女性ホルモンの乱れの時期が被っちゃって今が本当に辛いです。批判とかそういうのではなく、本当に生物学的な観点から出産適齢期って存在するなーと思います。女性って体力と体調と環境の変化が大きく動きますよね。

    • 6
    • 23/07/13 10:29:24

    更年期障害入りかけだけど、子供は反抗期もう終わってるよ。高齢出産は普通とか言われてるけどやっぱり適齢期に生むって理にかなってるんだよ。

    • 9
    • 20
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:26:32

    >>15効いてるかもって気持ちも大事だよね。
    ありがとう、いろいろ試してみようかな

    • 1
    • 19
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:25:03

    >>14反抗期、成長に経必要なことだよね。反抗期自体が悪いとは思ってないけど対応する側からしたらとにかく簡単なことじゃないんだ。子供の性格、私の性格、環境…色々混ざり合うから厄介なんだ。自分にも反抗期あったから反抗する気持ちと自立の一歩って事はわかるけど反抗の程度も人それぞれだから難しいよ。

    • 2
    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:21:25

    >>13お天気もかなり体調を左右するよね。
    お大事にしてね。

    • 0
    • 17
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:20:23

    >>12具体的な名前ありがとう
    調べてみるね

    • 0
    • 16
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:19:36

    >>11思い返せば一人で悠々と眠れたのなんて出産直後の2日間だけだったような気がする。あとはもう細切れ睡眠に夜泣き対応、実父の病…色々あって気付けば10年満足に寝たー!って事ができてないや。
    思った以上に疲れてるのかな。

    • 2
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:18:57

    命の母は合えば少し楽になると思う。
    私はPMSキツイ時期だけ飲んでるけど楽になる気がしてる。
    思い込みかもしれないけど飲まないよりマシならそれで良いと思ってるよ。

    • 2
    • 23/07/13 10:17:13

    子供の反抗期を悪く言うな

    • 0
    • 23/07/13 10:14:39

    45歳
    更年期。今日は天気も悪いから体調悪いよ

    • 4
    • 12
    • バージンロード
    • 23/07/13 10:06:55

    >>4
    ネイチャーズリソースの高麗人参

    • 1
    • 23/07/13 10:03:20

    >>8
    心も身体も、疲れてるんじゃない、
    思った以上に。
    家事育児プラスそれの責任、仕事、母としてこうでなきゃとかほんと全部投げたくなる時あるーー
    私もいつも思い通りになることの方が少ないわ、結婚してからは

    • 2
    • 10
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 10:00:56

    >>7ありがとう。本当にそう。一番メンタルに来るのが反抗期の子供のこと。さらに、ご指摘の通り夫の非協力的なところが私の精神が輪をかけて追い込まれる原因なの。もう本当に…母って女って何なんだろうね。

    • 3
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 09:56:51

    >>1そうね、それも選択の一つかもね。
    やり方選び方は人それぞれだよね。

    • 0
    • 8
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 09:55:56

    >>5気遣う言葉、ありがとう。
    求められる全ての事が思い通りに行かなくて今、頭ぐちゃぐちゃな状態なんだ。寝不足なのか疲れが取れなくて、なので昼間少し横になる時間が取れたときは眠ろうと思うけど全く眠れないの。
    少し何もかも忘れてお休みが欲しいなって思っちゃったよ。

    • 0
    • 23/07/13 09:52:28

    人生山あり谷ありよね
    子供の反抗期って自分だけじゃどうにもできない分心削られるよ、で旦那が協力的じゃないと特に

    命の母ホワイト効いたって子もいたし私はピルは気持ち悪くなってダメだったから抑肝散だったり半夏厚朴湯飲んでた
    反抗期はいつかふと終わるからね、休める時に休んで無理はしないで

    • 1
    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 09:52:17

    >>3命の母しか思い付かなかったんだけど合う合わないがあるのかな?色々調べてみるね

    • 0
    • 5
    • チャペル
    • 23/07/13 09:51:48

    お疲れ様。
    体調は大丈夫?
    まずは嘘でもいいからなんか都合つけて休んだらいいよ

    • 4
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 09:51:29

    >>2高麗人参の入った漢方が良いの?ドラスト行ってみてこようかな

    • 0
    • 23/07/13 09:46:24

    分かる。
    命の母は効いたり効かなかったり

    • 3
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/13 09:39:21

    高麗人参の入った漢方

    • 1
    • 1
    • キャンドルサービス
    • 23/07/13 09:39:15

    自分の人生を大事にしたかったら子供を産まない選択が唯一できることだからみんな産まなくなった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ