お金の計算してると辛くなるね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/13 05:57:32

    税金高いのは、別にいいんだよ。
    ただ、それが医療、教育、老後の年金などに還元される実感がないのが問題。
    ちなみに、子ども関係の補助金は貰った事ないから、何があるのかも正直言って知らない。調べたら虚しくなるから。高校無償化も、関係なかった。
    取られるばっかりだよ。奨学金なんて使ってないけど、そう言う補助金をプールできてたらって思うよね。
    年金からも税金いっぱい払うよね。
    介護受ける年齢の人が介護保険払うって、社会福祉の仕組みとしてどうなの?って思う。
    貯金して老後に備えないとヤバいよね。今届く年金のお知らせの満額から、自分の時はどれ位が手元で使えるんだろうね。

    • 2
    • 25
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/13 05:48:27

    税金高いのは、別にいいんだよ。
    ただ、それが医療、教育、老後の年金などに還元される実感がないのが問題。
    年金からも税金いっぱい払うよね。
    介護受ける年齢の人が介護保険払うって、社会福祉の仕組みとしてどうなの?って思う。
    貯金して老後に備えないとヤバいよね。今届く年金のお知らせの満額から、自分の時はどれ位が手元で使えるんだろうね。

    • 2
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/13 05:39:48

    五公五民って、江戸時代かよ。
    天引きされてる額がハンパないよ。

    • 1
    • 23
    • 遠くの山が霞んでて見えない
    • 23/07/13 05:19:22

    PCやスマホにAI家計簿支援アプリを入れて楽ちん管理して下さい。紙に書いたり見たりしてると視覚的にも思考的にも疲れますよ。

    • 0
    • 22
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/13 02:18:00

    ほんと税金高すぎるよね
    働いてもバカ高い税金
    何のために働いてるんだろう
    税金も上がって物価も上がって教育費も上がって住宅価格も上がって、でも給料は大して上がらない。
    今まで普通にできてたマイホームもって大学行かせてあげるってことがこんなに難しくなるなんて。

    • 0
    • 21
    • 元カレ参列
    • 23/07/13 02:05:06

    うちは自営で入ってくる額も大きいけど、出て行く額も大きい。
    今月なんて120万出ていくし、稼いだら稼いだで税金たくさん支払わないといけないし本当税金にイラッとする。いかに経費にするかで上手くやらないと税金のために働いてるようなもんだよ本当。

    • 2
    • 20
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/13 01:29:24

    >>17
    申し訳なかったです。

    • 0
    • 19
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/13 01:28:58

    >>17
    削除しました。不快にさせて申し訳ありません。

    • 0
    • 23/07/13 01:28:16

    >>12
    ボーナスがあるだけマシ

    • 1
    • 23/07/13 01:27:35

    >>15
    退職についてる、とか書いちゃう叔母さん嫌だな

    • 0
    • 16
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/13 01:27:24

    貧乏育ちだったから独身で一人暮らししてた時が一番お金に恵まれていて幸せだった。
    今は義母が金ないない言ってせびってきて辛い。◯ねとか思ってしまう。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • ガーデン挙式
    • 23/07/13 01:22:14

    独身の頃は通帳見るのが楽しかったのに、
    今は辛いだけ…

    • 1
    • 13
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/13 00:28:58

    もはや計算する前から赤字なので。。

    • 3
    • 23/07/13 00:23:07

    うちも。お金ないのに、冷蔵庫調子悪いし。冷凍ができなくなって、アイスが柔らかい。
    旦那のボーナスも去年より18万ダウン。例年通りなら18万の冷蔵庫が買えたのに。
    ずっと給料なんて上がらないのに、物価だけ上がり、生活に必要な家電もバカ高い。こんなんで幸せに暮らせるわけない。生きてるのアホらしくなる。

    • 5
    • 11
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/13 00:20:20

    貯金したいのに、全然できない。
    普通に生きてるだけなのにね。

    • 4
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/13 00:17:42

    うちもだよ。泣きたい。

    • 2
    • 9
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/13 00:16:20

    >>8 ポットや冷蔵庫無いかな スティックコーヒーや紅茶置いて作って飲んでる

    • 0
    • 23/07/12 23:57:13

    働いててもだよ。
    暑いからジュースでも買おうかと通勤途中思うけど、
    やっぱりやめとこ。。と会社で無料のお茶をがぶ飲みしてから帰る。

    早上がりあると悲観的になる。時給で働いてるから。

    今度外国人実習生が来るから、日本人のシフトは入りづらくなるらしい。。はぁ。。。

    • 5
    • 23/07/12 23:54:43

    わかる。もう毎日毎日お金のこと心配してイライラしてる。出ていくばかり。

    • 6
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/12 23:53:14

    子供が社会人になるまではね…

    • 1
    • 5
    • 引き出物
    • 23/07/12 23:51:07

    考えしすぎて思いっきり使いたくなる

    • 4
    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/12 23:50:08

    いつも毎月の支払いで頭いっぱいよ笑
    夫が自営業で生活費貰った中で生活費と大学費用などやりくりしてるから…
    今月、来月はいくら残せるかな…とか

    • 2
    • 3
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/12 22:49:42

    私は正社員で働かないと生活出来ないから、そうしてる。お金がないのが1番ストレス溜まる。

    • 1
    • 2
    • スピーチ
    • 23/07/12 21:57:10

    もっと収入上げる事を考えたらいいんじゃないかな

    • 4
    • 23/07/12 21:52:37

    うちは…そんな事はないかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ