怒らない教育の結果は失敗だったよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 723件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/10 18:03:20

    >>713
    聞き分けのいい素直な子がみな抑圧しているということというのは誤りですよ

    • 0
    • 23/07/10 18:04:51

    >>713
    つまり

    >聞き分けがいいということは、抑圧しているということだよ

    という点が誤っています
    わかりますよね

    • 1
    • 718
    • シンデレラロード
    • 23/07/10 18:06:06

    >>716
    匿名さんのお話を元にすると、一度もわがままを言ったことが無いそうですよ。
    一度も叱る瞬間が無かったと自らおっしゃっていました。

    ワガママを一度も言っていない子ども時代は異様ですが……

    • 7
    • 23/07/10 18:07:59

    >>715
    お母さんが本当に上手に接してるし子供が本当に穏やかだからね。お家でもそんな感じだって。ただ叱る必要はなくても悩みはもちろんあるってよ。
    叱る必要がない子がみんな「いい子」なわけでないし、順調に育っているわけではない。苦労する部分が違うだけ

    • 2
    • 720
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/10 18:40:19

    >>692
    これブーメランじゃないの?

    • 1
    • 23/07/11 02:13:49

    叱らない教育なのか、怒らない教育なのか、
    どっちなのよ。
    叱らない教育と怒らない教育はぜんぜん違うよ?
    それをはっきりさせないから最初からこのトピは成立してないのよ。
    日本語理解出来ない人がたてたトピ。

    • 2
    • 23/07/11 02:16:25

    この人適当で雑
    話にならない

    • 0
    • 23/07/11 06:16:16

    じじいアタマわりーゾw

    • 0
1件~8件 (全 723件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ