迷惑な家族にロックオンされてる

  • なんでも
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/07/09 08:37:43

10歳の息子が居ます。子宮摘出してしまい一人っ子です。
2軒先に子供5人のご家庭があり
完全にロックオンされてます。
その家庭は
長男10歳--LDで不登校気味
次男8歳--LDで完全不登校
三男7歳--知的障害で支援学級
四男3歳--今の所普通?
五男0歳--生まれたて。
ママさんが五男妊娠中の時は、
なぜか毎日うちで長男次男が宿題をやることになりました。
(学童やデイサービスには通ってない)
ママさんの旦那は子供だけは沢山作るくせに役立たずだし、顔を見るたびにイライライライラします。
夏休みもロックオンされ続けるのでしょうか?

土日も2軒離れてるのに、その家からの叫び声が聞こえます。
「ねーねーママー」
「ユーチューブみせてー」
「勉強やらない!!」
「トーマス!トーマス!みせて!」
「ふんぎゃあ!!」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/22 22:37:20

    不登校のくせに図々しい家族だね。
    主、きっぱり断ったほうが絶対にいい

    • 3
    • 35
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/22 10:43:09

    相手長男と主息子はクラスメイトってことかな?
    あと「なぜか毎日うちで~」はどういうこと? なぜか勝手に決まってたなんてことはありえないでしょ。お子たちが決めたの?

    • 4
    • 34
    • リゾートウェディング
    • 23/07/22 10:42:29

    自分が断れば、問題にならない。

    • 5
    • 23/07/22 10:38:44

    人を利用する人いますよね。
    こちらがどんなに大変なのかわかっちゃいない。
    ハッキリ断ろう。

    • 1
    • 23/07/22 10:20:19

    駄目な事はダメと、毅然とした態度を取らないと、障害を持った子は理解出来ないですよ。
    もし、今後宿題しに来たり遊びに来たがったら、
    「おばちゃんも家の用事があるから、来られても上げられないよ、自分のお家でやろうね。」
    とキッパリ断りましょう。
    その親もまた、何らかの障害があるのかも知れませんね。
    切れてもいい縁なのでしょうから、図々しいお願いをされたら、はっきり断りましょう。
    障害を持った人へは、はっきり、キッパリが基本です。
    野良猫と同じで、飼えないなら餌をやるなですよ。

    • 5
    • 23/07/22 10:10:26

    俗に言う放置子ですぬ

    • 0
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/22 10:01:08

    長男と友達だから断れないんだよね?
    似た状況だから気持ち分かる
    子供同士仲良いとどうしてもね、、
    子供同士仲良い訳じゃなければきっぱり断れるんだが

    • 0
    • 29
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/22 09:57:19

    家にあげなきゃいいだけ。

    嫌われないようにと思って曖昧な態度を取らずにきっぱり断ればいいんだよ。

    • 6
    • 23/07/22 09:40:38

    なぜ、主の家で宿題をするの?
    不登校なんだから自分の家ですればいいのに!
    そんな家族と100%縁を切りなよ

    • 2
    • 27
    • フラワーガール
    • 23/07/09 11:55:42

    なんで断らないの?

    • 5
    • 26
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/09 11:39:36

    父親が自閉で母親か知的障害なんだろうな。
    これからも子供増えるし、子供見たからって感謝もされないし見てもらって当たり前だし、なんなら文句とか言ってくると思うから早く縁を切らないと。
    子供通し仲良くしても、悪影響しかないよ。

    • 4
    • 25
    • ウェディングドレス
    • 23/07/09 11:04:37

    断らないのはなぜ?当たり前にされるよ。
    ずーっと使われるよ。親子でね。
    やんわりじゃなく、キッパリ断らないとだよ。

    • 6
    • 23/07/09 10:40:42

    子沢山迷惑家族にここでもロックオンされてるじゃん(笑)もうここも早く閉めてリアルも迷惑家族にはきっぱり関わらないようにしないと!

    • 4
    • 23/07/09 10:27:17

    来る度に児相に通報。

    • 4
    • 23/07/09 10:24:19

    こういう人がいるから女は馬鹿だって言われてしまう

    • 1
    • 23/07/09 10:23:22

    なぜか毎日うちで長男次男が〜
    『なぜか』ってどういう事?
    主が頭おかしい事に気づきな

    • 10
    • 23/07/09 10:23:18

    インターホン越しに断ってスルーしたら良いだけなのに、何で家に上げるの?

    • 6
    • 19
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/09 10:12:44

    ハッキリ断るしかないよ。
    子供が来ても絶対入れない。

    • 3
    • 18
    • ガーデン挙式
    • 23/07/09 10:09:12

    主もそっち系だから仕方ない。
    受け入れておいてなに勝手に苛々してるんだか。
    嫌なら断れば良いだけなのに。

    • 8
    • 17
    • バージンロード
    • 23/07/09 10:02:07

    >>14
    さりげなくフォローって何ですか?
    って突っ込まないと。

    LD兄弟毎日宿題させてあげるなんて私は無理だわ。

    • 9
    • 16
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/09 09:50:27

    >>14
    うちの子をお世話係にしないで下さい。既に迷惑を被ってますってハッキリ言わないと。

    • 15
    • 15
    • ファーストバイト
    • 23/07/09 09:48:48

    こんなに詳しく情報載せる必要ある?ご近所さんはわかっちゃうよね?
    デイサービスに通えばそこで宿題見てくれたりするし、ご近所に頼むことではないよね。お金かかるからいかせたくないのか?
    とにかくドア開けない、私なら挨拶もしないようにする。
    宿題どころか子どもの世話まるごとやらされそう。

    • 3
    • 14
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/09 09:48:04

    この前も、そのお宅の
    長男次男三男の担任がドラクエみたいに並んでうちに来て。
    「あのお宅をさり気なくフォローしてあげてください」的なこと言って去って行った。

    で、ドラクエみたいに3人並んで
    2軒先の例のお宅に家庭訪問してた。

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/09 09:44:46

    >>12
    何度も通報してますよ
    なのに、ロックオンされっぱなし
    ママさんの旦那は、
    5人目の育児にして育児ノイローゼだそうです。

    • 1
    • 12
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/09 09:10:59

    ハッキリ、キッパリ断らないと通じない相手だと思うから頑張って断る。

    • 7
    • 11
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/09 09:10:12

    毎日来るなら育児放棄で児相に通報してしたら?

    • 5
    • 23/07/09 09:05:39

    >>2
    来ても断れば良くない?

    • 9
    • 9
    • バージンロード
    • 23/07/09 09:04:23

    濃いね

    • 2
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/07/09 09:01:00

    警察か児相に相談

    • 8
    • 7
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/09 08:57:12

    賑やかで楽しそうだね

    • 2
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/09 08:56:38

    家に上げなければいいだけじゃないの?
    お子さんにも家で遊ばないように言い聞かせておく。インターホンがなっても応答しない。未就学児が徘徊してるようなら児相に通報。
    主さんちは、夏休みは短期の習い事や野外のイベントなどに参加して出かける機会を増やす。

    • 18
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/09 08:55:43

    お世話係押し付けられてる

    • 1
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/07/09 08:54:50

    >>2
    自分で考えろ!

    • 4
    • 3
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/09 08:53:48

    なぜか毎日

    それが重要でしょ、

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/09 08:51:24

    >>1
    避けても避けても来るときは??

    • 1
    • 23/07/09 08:39:04

    避けたらよろし!

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ