孫は可愛いと思ったら大間違いだからね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 168
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/16 11:09:50

    体力的に自信がない。
    若いから子育ては出来る事だと思う。

    • 19
    • 169
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/17 21:15:13

    私も娘はとにかく可愛いと思ってるけど、孫まで可愛いと思える自信はないなー。

    そして更に息子の子なんて、息子の子なんだけど嫁の子って感覚。

    自分の子供が可愛すぎて孫にまで興味持てないかも。

    • 22
    • 170
    • マリッジブルー
    • 23/07/17 21:28:15

    体力的にきつい。
    精神的にもきつい。
    孫の面倒を見る前に自分が面倒を
    見てもらうようになりそう。

    • 25
    • 23/08/03 07:12:16

    >>169
    私もです。孫二人いますけど全く興味ないです。

    • 8
    • 23/08/03 07:18:00

    そもそも結婚できるのかなー

    • 3
    • 173
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/03 09:55:24

    娘の孫は可愛いよ。
    息子のところは選択子無しだからわかんないや。
    飛行機の距離の孫だから可愛いんだと思う

    • 5
    • 23/08/03 10:07:16

    そのまま嫁に言ったらどう?

    • 9
    • 23/08/03 13:34:36

    私、あんまり会えないおばあちゃんの事優しくて大好きだったけど、祖父母と同居&頻繁に会う友人たちはうざがってた。主さんのトピ見て、ある程度の距離ってお互い必要なんだなと思った。

    • 13
    • 176
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/03 20:40:08

    主も自分の子にそんな感情だったんじゃない?母性とか愛情薄いんだよ。

    • 5
    • 23/08/04 07:04:29

    >>165
    嫁なんか来ない息子に育てれば解決

    • 5
    • 23/08/09 03:50:33

    クソばぁばは使えるうちに使っておく。
    と嫁に思われてるよ…ボケ始めたりしたら、きっと皆はなれてくよ。

    • 5
    • 179
    • ナイトウェディング
    • 23/08/09 05:19:08

    自分の息子の子供でもあるのになぜ「嫁のせい」?
    これだから自分の子供にも責任持てない息子に育つわけだ。

    • 8
    • 23/08/09 05:34:43

    親の苦労知らずに孫が来れば喜ぶと思ってる勘違いはいるよね。

    • 11
    • 181
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/09 05:40:58

    >>11

    すごい言葉遣いのおばあちゃんっているんだね。
    息子をどのように育てたんだろう。

    • 3
    • 182
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/09 05:42:46

    >>28

    嫁が引き取るとも限らないけど?

    • 0
    • 23/08/09 05:44:05

    そんな態度ならちっとも可愛いと思わないだろうな。
    嫁の産んだ孫と、自分の産んだ娘の腹から産まれた孫とじゃ、やっぱり違うと思うし。

    • 9
    • 23/08/09 05:46:23

    家に来た時に躾けたらいい
    嫁がかわいくないから、孫もかわいくないんじゃない?

    • 10
    • 23/08/15 20:21:18

    娘の産んだ子は可愛らしいよ。
    嫁の産んだ子は可愛くないらしい。
    娘のお義父さん、お義母さんは一人息子だからとても可愛がってくださるが…
    嫁の産んだ嫁に似た子は気持ち悪いと言っていた人がいる。


    • 3
    • 23/08/16 05:58:32

    息子の子供だろうが娘の子供だろうが
    いくら可愛がってもちっとも懐かない孫は
    可愛くないよ。バアバも人間だから
    お金や労力だけ摂取されて それでも
    懐いてくれたら嬉しいけど。
    孫は無条件に可愛いと思ってたら
    大間違い。
    じじ、ばばはATMのみじゃない

    • 8
    • 187
    • ブロッコリートス
    • 23/08/16 06:43:30

    あー、勝手に冷蔵庫あけることあるね。
    身内の子供たちがそう。
    言わないと手を洗わないし。

    • 1
    • 188

    ぴよぴよ

    • 23/08/29 20:41:46

    うち同居の義父母、3歳の子どもに溺愛してるよ。3歳検診も私行こうか?とか言われたし、調子悪ければ喜んでお迎えと小児科と看病してくれる。母親の私の出る幕なしよ。すごくありがたいけど。

    • 2
    • 23/08/29 20:44:22

    >>186
    孫も人間であって、ジジババの冴えない灰色の老後を彩るおもちゃじゃないからね。

    • 4
    • 23/08/29 20:46:28

    嫌いでもシブシブ向き合う孫だって辛いよ。

    • 3
    • 192
    • フラワーアレンジメント
    • 23/08/29 20:46:43

    >>190
    灰色の老後を彩るおもちゃってなんか好きな表現

    • 0
    • 23/08/29 21:07:57

    主は小姑?だったらお嫁さんに言ってあげなよ。
    もう孫こさせなくていいって。喜ぶよきっと!

    • 6
    • 23/08/29 21:15:33

    歳とったらちゃんとした言葉つかい出来ると思ったら、大間違いなんだなぁ。
    主の文章の稚拙なこと。

    • 9
    • 23/09/13 23:37:00

    そんな愚痴っぽい婆さんの息子の嫁なんだから諦めな
    よくそんな婆さんの家に来てくれたよね
    もう孫を見るのも最後かもね!良かったねの

    • 6
    • 196
    • ファーストバイト
    • 23/09/13 23:48:19

    自分の子なら注意もできるけど、孫は我が子じゃないからなかなか言えないよ。
    今の時代の子供たちだから、へたに怒ったら虐待されたとか言いそう。
    育て方昔と違うかうからなるべく関わりたくないかも。

    • 5
    • 23/10/29 18:45:36

    手洗いはしたほうがいい。子供の頃、おばあちゃんちに行って、遠慮なんかしなかったけど。

    • 2
    • 198
    • ジューンブライド
    • 23/10/29 18:47:27

    はっきり断るしかない
    主の息子にも責任あると思う

    • 7
1件~31件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ