習い事の辞め時って?

  • なんでも
  • 花嫁の手紙
  • 23/07/07 20:31:00

6歳年長の息子、一年くらい習ってるサッカー辞めたいと言い出した。
園児クラスは遊び要素が多くて、ボール使って体動かして楽しもうみたいなのが多いからそこそこ楽しんでた。
でもうちの子、サッカーの試合自体は向いてなくて、皆んながボール奪い合うのが怖くて一度もボールに触らない事もざらにある。
いつもボール取り合うみんなの後ろからてくてくついて行ってる感じ。

体力作りに頑張ってほしいと思ってたけど、ここ数ヶ月は嫌だと言いながら行ってる。もう辞め時なんかな・・・。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/07/07 20:47:09

    仕事や学校じゃあるまいし、辞めたい時がやめ時じゃん?

    • 0
    • 8
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/07 20:40:45

    合う合わないってやってみないとわからないから辞めてもいいじゃん

    • 1
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/07 20:39:28

    サッカーやバスケなどのボールを奪い合う球技より、
    テニスとかの方が向いてるかも。
    敵と味方がはっきり分かれてる球技。

    • 3
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/07 20:39:10

    体力作りなら別のスポーツでもいいじゃん
    まだ幼稚園児で本人が嫌なのに続けさせるのも可哀想だよ
    何にでも向き不向きはあるよ

    • 1
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/07 20:37:28

    >>4

    波があるんだけどね。
    仲良しの友だちが来る日だけはウキウキして行くし、いない日は嫌がるんだ。

    • 1
    • 4
    • 引き出物
    • 23/07/07 20:34:38

    嫌だと言ってる状態で数ヵ月もやらせてるの?
    さすがにそれはかわいそうだよ
    幼稚園児なら嫌だと言い出したらやめていいと思う

    • 1
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/07 20:33:23

    体力作りなんて他のスポーツでも出来るんじゃない?まだ年長さんだし、色んな体験受けに行ってみては?

    • 0
    • 2
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/07 20:32:37

    集団の球技は向いてないのかな?
    体操教室おすすめだよ

    • 0
    • 23/07/07 20:31:57

    辞める前に移籍を考える
    それでもダメなら辞める

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ