2歳の子供がまた熱出してる。五日前に治ったのに。これ何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/07 21:59:36

    >>37うちの年長も二週間に一回風邪で幼稚園休んでる。今はRS。
    咳が毎回ひどいし喘息もあるからとにかく咳が長引く。
    早く小学校上がって欲しいな。

    • 1
    • 23/07/07 21:06:48

    インフルエンザ

    • 0
    • 40
    • レンタルドレス
    • 23/07/07 21:05:04

    幼稚園だけど、この1ヶ月ずっと風邪だよ。
    多分、アデノ(目の充血)→ヘルパンギーナ(診断)→RS→コロナ(夫がかかった)でずーっとずーっと体調悪い。
    しかも、もれなく下の子と私に感染する…

    • 1
    • 39
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 21:03:18

    >>36

    病気だったってこと?
    そんなことあるんだ
    ウイルスとか風邪ではなく免疫系の病気で熱が出てたってことよね

    • 0
    • 23/07/07 20:59:52

    保育園なら仕方がない。
    病気治ったらすぐにみんな連れて行くからね。

    • 2
    • 37
    • 指輪の交換
    • 23/07/07 20:59:47

    うちの子、保育園行ってたとき月に4日しか登園できない月があって、それ以外も10日とか2週間とかあったよ。その後小児喘息になったから、やっぱり体質があると思う。熱出しやすい、咳出やすい、鼻水出やすい。
    小学校に上がったらめったに熱出さなくなった。噂は本当だったんだなと実感した。

    • 3
    • 23/07/07 20:59:41

    親戚の子は保育園行き始めたら熱が出っぱなしで、入院して色んな検査して免疫系の病気が見つかったよ。

    • 1
    • 35
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 20:57:32

    >>34

    メンタルがもたない、なんで?またなの?って思ってしまう

    • 0
    • 34
    • 指輪の交換
    • 23/07/07 20:55:02

    あるある。
    毎週のように熱出してた。

    • 0
    • 33
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 20:53:25

    >>31

    メンタルやられてる
    せっかく先週かなり時間かけて治して、もう元気だって思ったら
    簡易的な血液検査先週して数値以上なしだったんだよね

    • 0
    • 32
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 20:43:47

    うちは去年4月から保育園行ってるけど、
    こんなに酷いのは半年前からで去年はそこまでではなかった。胃腸炎とコロナにはなったけど。
    マスクの影響なの?
    旦那と仕事どっちが休むかとか病児遠いからそこでもまたどうするかってなってる
    来週月曜日からどうなるのかなって思うとしんどい
    こっちも具合悪くなる

    子供が悪くないんだけど

    • 1
    • 31
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/07 20:41:59

    今年幼稚園入園してから毎週のように発熱、主さんの所みたいに治りかけでまた熱出した事もあったよ。その時は中耳炎だった。
    私もメンタルやられて先生に血液検査してくださいって泣きながら頼んだよ‥
    今はコロナ5類になってみんなマスク外して、色んなウィルスが活動的になってるって諭された。幼稚園、保育園はただでさえそうやって病気貰ってくる時期だけど、今は特に酷いって。
    その後も胃腸炎で脱水、喘息やって今だにメンタルやられたままだよ。辛いよね。
    お子さん早く良くなりますように

    • 0
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/07/07 20:39:09

    保育園って事はお仕事してるんでしょ?
    大変だよね…そっちの事考えても頭痛いわ。
    ノーマスクになって子供業界では色んなウィルス流行ってるよねー。ウィルスも必死だろうからなぁ。もう出来ることは家帰ってきたら手洗いうがいをちゃんとするって事かな。

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/07/07 20:38:56

    >>27こればっかりはもう運だよ。
    本人に免疫つけてもらうしかないよ。
    親はなるべく早く気づいあげてフォローするしかできないんじゃないかな。
    旦那さんとは緊急の時どうするかを話し合った方がいいんじゃない?

    • 0
    • 28
    • 色打ち掛け
    • 23/07/07 20:36:20

    うちは5月から熱が下がったり上がったりだよ。中耳炎も繰り返すし、辛い。あまりにも長引くから血液検査とかもしてもらったけど、問題なし。複数の感染症に連続してかかってるっぽいそうな

    • 1
    • 27
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 20:34:00

    今旦那と話し合いしてる
    どうしたら元気な日が続くのだろうか

    • 0
    • 26
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/07 20:15:29

    >>23
    毎年プールで風邪やヘルパンギーナや伝染病もらってくるわ。

    おしっこやら鼻水やら細菌でやられるんだろうね。

    • 0
    • 25
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 20:13:04

    コメントありがとうございます
    流石に凹んでいます
    どうしたらいいんだろう

    • 1
    • 24
    • 誓いのキス
    • 23/07/07 19:42:04

    >>15
    暑いとか関係ないよ。むしろ暑いと食中毒や胃腸炎系流行るし。感染症は消える事なく、だれかは保菌してるからね。今はアデノ、rsウイルス 、ヘルパンギーナ、溶連菌。場所によっては、インフル、コロナ。

    • 0
    • 23
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/07 19:39:18

    >>15プールで結構貰ってくる

    • 1
    • 22
    • 誓いの言葉
    • 23/07/07 19:35:36

    うちは年少さんだけど、6月半ばからほとんど休んでるよ
    鼻水と熱で1週間、咳と熱で1週間、今週は中耳炎
    ずっと自宅保育でほとんど風邪ひいた事ないまま入園したからかなって思ってる
    私もずっと風邪ひいてなかったのに、咽頭炎と副鼻腔炎になって本当に辛かった

    • 0
    • 23/07/07 19:33:10

    多いね。幼稚園児がいる家庭は上の子にも移っていろんな病気に順番にかかってる感じ。

    • 1
    • 20
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/07 19:32:18

    他の病気貰ってきただけ
    普通

    • 0
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/07/07 19:31:26

    うちヒトメタだったよ。

    • 0
    • 23/07/07 19:30:02

    >>15
    夏も色んなウイルスあるよ

    • 1
    • 17
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/07 19:28:54

    病み上がりで免疫力下がってるだろうから仕方ないっちゃ仕方ないよね…

    • 1
    • 16
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/07 19:28:15

    うちも娘が幼稚園行きだした時にそうだった。
    ぶり返したり、治ったと思ったら新しい菌やウイルスにやられたり。
    一月の間の半分登園出来るかどうかだった。
    二年目から少しずつ体調壊すことが少なくなったよ。
    少しずつ免疫や抵抗力が強くなってくれること待つしかないよね。
    本人もしんどいし周りも大変だと思う。お大事にね。

    • 1
    • 15
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:27:27

    >>14

    これ今年だけこんなに色々流行ってるの?
    この時期って暖かくなるし風邪流行らないよね?

    • 0
    • 23/07/07 19:24:34

    時期的にもうしょうがないわな。

    • 0
    • 13
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:23:47

    >>12
    ちょっと調べてみる

    • 0
    • 23/07/07 19:21:39

    扁桃腺が大きいとか?

    • 0
    • 11
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:19:52

    >>9

    風邪?
    診断名つかなくても風邪ってことだよね
    うちのなのかな
    RS本当大変だったんだけどやっとと思ったらまたかよって

    • 0
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:17:57

    >>7

    そうなの、、
    大変すぎてまたかって思っちゃう
    身体あつかったり咳してると絶望って思っちゃう

    • 0
    • 23/07/07 19:15:05

    保育園勤務だけど、みんな一度良くなったのにぶり返してるよ。
    家族全員体調不良とかもある。

    • 2
    • 8
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:14:00

    >>6
    調子いい日が2、3日しかなかった
    治ったのに咳!?と思ったら熱!?あ、これまたかってなってる

    • 2
    • 23/07/07 19:12:16

    >>4
    私の周りにもめちゃくちゃ多いよ。
    ようやく熱が下がってまた、、、ってやつ

    大変だよね

    • 2
    • 23/07/07 19:11:48

    うちも3歳だけど治ったのにまた熱?!っていうの今年2.3回あるよ。
    治ったのに翌週にまた咳し始めたり。

    • 1
    • 5
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:11:06

    >>2

    まだ今日熱出たばかりなんだよね
    それだったらこれから症状でるかな

    • 0
    • 4
    • リゾートウェディング
    • 23/07/07 19:10:44

    保育園だよ
    先週までRSで長期間休んでた
    まただよ?
    知恵熱ではないと思うが

    • 0
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/07 19:09:48

    園とか行ってるの?

    • 0
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/07 19:09:03

    いまRS、ヘルパンギーナ、アデノ、ヒトメタニューモとかいろいろ流行ってるよ。

    • 3
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/07/07 19:07:45

    知恵熱?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ