主が悪いの?

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • 23/07/05 13:04:08

ある記念写真を撮るんだけどね、それで娘が着物を着るんだよ。でも娘が「肩上げはしたくない!如何にも子共みたいだから嫌 」って言う事を聞いてくれないの。「肩上げするくらいなら13歳まで待つよ。」だって。娘は12歳。「13歳未満は肩上げをしないと死ぬって意味だから肩上げをしないと」って言っても肩上げをさせてくれないの。
13歳まで待つ?それとも問答無用で肩上げする?

ちなみに昨日のトピも私

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/05 13:56:49

    > 「肩上げするくらいなら13歳まで待つよ。」

    娘さんがこう言ってるんだし、これが答えじゃない?

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/07/05 13:25:29

    時代錯誤ババア

    • 0
    • 23/07/05 13:24:40

    >>9
    私も皮肉でそれ言ったら
    >>2 のコメントよ 笑

    • 2
    • 23/07/05 13:23:29

    >>2
    知ってるよ
    主がすごーく拘ってるから 肩上げしなくたっていいんじゃない?って意味
    伝わらない人って何言っても伝わらないよね

    • 4
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 13:21:08

    肩上げしなきゃいけない法律でもあるの?

    • 1
    • 8
    • キャンドルサービス
    • 23/07/05 13:20:47

    >>5じゃあ数え歳で13だから、で折り合いつけなよ。

    • 2
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/07/05 13:20:06

    ショッピングモールのトピの主?

    • 0
    • 6
    • トーベイ
    • 23/07/05 13:19:37

    いいんじゃない?昔は数えで年齢数えてたんだから。
    今12歳なら昔なら13歳だもんね。

    • 1
    • 5
    • ナイトウェディング
    • 23/07/05 13:19:21

    >>3本人希望。

    • 0
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/05 13:17:00

    13まで待っていいものなら待つかね

    • 0
    • 3
    • キャンドルサービス
    • 23/07/05 13:16:34

    数えなら13歳だから肩上げなくてもよしって思えばいいんじゃない?笑
    それか着物やめる。
    どうしても着物じゃなきゃダメで、別に来年でもいい写真なら来年にすれば?

    • 1
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/07/05 13:14:12

    >>1そんな法律あるわけないじゃん 笑
    縁起が悪いからだよ。

    • 0
    • 23/07/05 13:12:13

    昨日の上げればよかったのに
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4284731

    体格が大人並みなら無理に肩上げしなくてもいいんじゃないの?
    しないと法律に引っかかるもんでもないし。
    どーしてもお互いに納得できないなら、着物自体やめる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ