高3 自衛隊募集のハガキが届いた人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • ジューンブライド
    • 23/07/27 16:59:46

    うちの子の時も来た。

    応募もしてないのに突然来て勧誘しまくられた。
    子供が希望してないと伝えてもしつこかった。

    住所も教えてないのに何故どこで知った?

    • 0
    • 23/07/27 16:20:30

    >>64こ、怖いわ…

    • 0
    • 64
    • マリッジブルー
    • 23/07/27 16:16:50

    怖いわ
    姉の旦那が自衛隊だったんだけど
    訓練が嫌で逃げ出したら
    ジープで追いかけてきたと言っていた

    • 0
    • 23/07/27 16:16:10

    >>55はい、来てます。何回も。

    • 0
    • 62
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/27 16:14:27

    きたわ。学校のある管轄の市から。

    • 0
    • 61
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 16:07:12

    >>60
    違うわよ(笑)
    考えられるのは予備校だと思ってる。

    • 0
    • 60
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/27 16:03:18

    >>59

    来た人は駐屯地近くに住んでるの?すごいなー

    • 1
    • 59
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 16:01:08

    うちも来たよ!ビックリしたよ。

    • 2
    • 23/07/27 16:00:35

    >>55
    家にハガキが届いて、学校へ自衛隊の人が来たって言ってた。その時、医療系の大学からとか、何人か話をしに来たらしい。家には来たことないなぁ。

    • 0
    • 57
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/27 15:58:23

    >>10
    パワハラされて給料低いんじゃ嫌だろうね

    • 0
    • 56
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/27 15:45:00

    今日のヤフーのニュースに取り上げられてた。うちはハガキで届いたよ。

    • 1
    • 55
    • ハウスウェディング
    • 23/07/17 16:01:00

    高3男子で、この前ハガキが届いたんだけど、今日は自衛隊の人が家にまで来たんだけど!
    みんなの家にも来ましたか?

    • 0
    • 54
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/05 19:53:10

    48歳のわたしの時代は、電話がかかってきたよ。兄宛だったけど。 中卒無職になるんだったら行かせりゃ良かったのに。

    • 2
    • 23/07/05 19:48:35

    >>30
    うちも届いたことない。
    大学受験の前に腕試しで防衛大学校受ける子が毎年何十人もいるから、あえて送らないのかな?

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • 色打ち掛け
    • 23/07/05 09:32:10

    うちにも来たよ。中3の時にも来たなー。
    厳しくて辞める人が多いんだろうね。
    この先も自衛隊員が減っていくと困るし、どうなるんだろうかって心配になる。

    • 3
    • 23/07/05 09:27:40

    中学生にも来たよ。
    自衛隊の高校(横須賀にある)の案内が。

    • 1
    • 49
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/05 09:00:19

    息子宛にペラッとめくって中身を見るタイプのハガキがきた。

    他にも色々くるけど、個人情報なんてあちこちに漏れてるんだろうね。

    • 1
    • 48
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/05 08:55:23

    突然届いたから友達にもラインして聞いたわ。よく調べるね、ものすごい数だろうに。

    • 1
    • 47
    • 元カレ参列
    • 23/07/05 08:47:56

    娘に来た!
    全国的に送ってるんだ。
    金かけてるねぇ。
    何かあったらお世話になるもんね。
    応募してくれる子、ありがたいわ。

    • 7
    • 46
    • プチギフト
    • 23/07/05 08:44:19

    >>30ウケる。誰も興味無い。

    • 4
    • 45
    • モーニング
    • 23/07/05 08:41:08

    高校3年生男子。神奈川県。
    自衛隊募集のお手紙は届いていない。
    今週中ぐらいにくるのかな?

    • 0
    • 23/07/05 08:36:29

    >>40
    最近は女の子も来るんだね!
    私の時は、ハガキに未成年は男性のみっていう書き方されてたから笑

    • 0
    • 43
    • リゾートウェディング
    • 23/07/05 08:35:56

    それがなにか?

    • 0
    • 23/07/05 08:35:47

    中3男子にも来た。女子には無かったな
    学生服、振袖のDMもめちゃくちゃ多いなって思ってたけど、自衛隊にはビックリした!
    住民基本台帳は誰でも見れるんだっけ?
    個人情報保護と矛盾してるね

    • 3
    • 41
    • エンゲージリング
    • 23/07/05 08:33:23

    わっ! ウチもきた。高3女子。
    1番向いていない職業だから、パンフとか取り寄せたの?ってネタになった。

    • 1
    • 40
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/05 08:32:40

    >>20
    昨年、娘ににもハガキが届きました。

    • 0
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/05 08:32:25

    うち来ると思う。
    毎年音楽まつりや基地祭とか演習の応募してるから。
    来なくても娘はグッズ目当てに説明会参加予定。

    • 0
    • 23/07/05 08:28:44

    >>30
    笑。進学校かどうかは無関係だよ。

    • 5
    • 37
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/05 08:28:20

    >>36
    子ども自慢

    • 1
    • 23/07/05 08:26:31

    >>30
    この人急にどうした?(笑)

    • 4
    • 23/07/05 08:26:09

    うちも昨日きてた。

    • 0
    • 23/07/05 08:25:41

    市役所で拒否れるのに拒否るの忘れたからうちにもくるだろうな。
    無視しとくだけだし。

    • 1
    • 33
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/05 08:25:26

    人不足なのは万年そうだからね。
    15年くらい前、私の兄にも来てたよ。
    私には来てないけど。
    昔からそうだから今に始まったことじゃない。
    基地や駐屯地が近くにある市区町村の年頃の家庭に行くようになってるんだと思う。

    • 0
    • 32
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/05 08:25:10

    月曜くらいに来てた!
    往復はがきで。
    息子は「興味無いなー」って言ってた。

    • 1
    • 31
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/05 08:24:13

    来た!
    どっからの情報か気になったいたところ。
    小学生の次男が自衛隊好き(カズレーザーの影響)だから、クリアファイルに入れて眺めて夢を語ってる。

    • 2
    • 30
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/05 08:23:04

    うちは来てないよ
    一応全員大学に行く進学校
    秋に防衛大の試験は受けるよ
    志望大学を絞る前の腕試しというか試験慣れにちょうどいいんだ
    280人中230人が1次試験受けて200人は受かる
    2次試験受けるのは3人くらい

    • 1
    • 23/07/05 08:21:07

    おととい届きました。なんで??と思ったけど、人手不足なんでしょうね。

    • 1
    • 23/07/05 08:20:50

    昨日来た。
    息子が焦って友達に聞いたら、みんな来てたらしい。

    • 1
    • 27
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/05 08:19:02

    昨日届いてた。封筒に入ってたよ。
    自衛隊足りてないのかな。

    • 0
    • 23/07/05 08:16:04

    >>23
    そもそも任期制だったら3年が満期だよ。
    3年で辞めて満期金貰うか、更新するかは本人の意思と成績によるし。
    もちろん任期制じゃない枠もあるけど。

    • 0
    • 25
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/05 07:59:37

    >>24 
    何それ怖いね

    • 1
    • 24
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/05 07:57:41

    うちの市内に陸自の駐屯地があるから高校生いる家庭には配られていそうだなぁ。
    アパートのバルコニーに侵入、社食を無銭飲食、居酒屋で他の客を殴ったり何かと隊員がやらかして頻繁に新聞に載ってるから良い印象は無い!

    • 2
    • 23/07/05 07:56:02

    3年目までの辞める率が6割だからねぇ
    人いないんだろうね

    • 2
    • 23/07/05 07:54:36

    何それ?我が家も周りも聞いたことない

    • 1
    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/07/05 07:52:30

    一昨日きた。
    資料請求なんてしてないのになって不思議に思ってたわ

    • 4
    • 23/07/05 07:50:31

    地元に基地があると必ずあると思う。
    うちの兄と兄の友人にも来てて、親ももれなくヘリに乗りに行った(笑)
    保護者もOKらしく。
    男の子限定なのかな?私や姉の時には来なかったよ。

    あと学校に自衛隊の広報の人来るよね。
    私の高校にも来てたよ。
    その勧誘で先輩何人か自衛隊になってるし。

    • 1
    • 19
    • 色打ち掛け
    • 23/07/05 07:47:03

    >>8
    昔、バイト先に、市役所に行って住民基本台帳の内容を書き写してくるパートさん達がいたよ。
    その書き写したのをデータ入力して、お年頃の方に結婚相談所のDM出してた。

    • 1
    • 23/07/05 07:44:14

    来てないよ。
    上の子の時は忘れた。
    来てたかも。

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/05 07:44:00

    みんなきてるんだね、息子のクラスで自衛隊希望の生徒はゼロ。よほど集まらないんだろうなと思う。高3の今の時期いろんなものがくるけど、読まずに捨ててる。資料請求してない大学からくるのなんでなんだろう。

    • 1
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ