塾行ってない子に点数負けた!と大声で言われたらしい。

  • なんでも
  • 誓いのキス(神父と)
  • 23/07/04 08:45:34

うちの子まだ塾に行ってない中2。
部活とクラブチームあるから時間がとれないのと、行きたい高校(部活と通いやすさと校風)の偏差値が58だから引退してから塾で挽回しようと思ってる。
今の成績は55点取る教科もあれば90点取れる教科もある。55点の教科も70点の時もあったり、みたいなバラツきある感じ。内申は一年生のは反映されないけど5と4だったけど、二年生は下がるだろう。

クラスの大半が塾に行ってるのが当たり前で、近所にある有名な塾に通う子多いんだけど、今回の期末は先生が難しくしたと言ったらしく平均点が全体的に低かったらしい。
うちの子が70点だった教科、塾に行ってる子が68点、うちの子が88点だった教科が80点だったことを大声で言われて、帰宅してから「塾に行ってない子は当たり前にバカだと思ってるのかな、。私は自分は賢いとは全然思ってないけど、頑張ったんだよ」ってポツリと言った。
さらに「塾、今のスケジュールじゃ無理だけど、行けばこんなこと言われなくなる?」って。
なんか子どもなりに傷ついてるみたいで私が悲しくなった。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/04 15:19:07

    本気で言ってたら親子揃ってかなりネガティブな性格だね
    うちだったらそんなこと言われたら親子で喜ぶ。
    実際うちも成績良いから私が、やっぱり賢いなあ、さすがお母さんの子供だねって言って、それに対して子供が、それはまあ置いといて賢いのは私が努力してる成果だよって会話してお互いの謙遜しない言葉に笑ってるよ

    • 0
    • 53
    • バージンロード
    • 23/07/04 14:57:48

    それくらいの事で?そんなことより親子で根暗を真剣に悩んだ方がいいよ

    • 2
    • 23/07/04 14:57:38

    塾行ってないけど、うちの子そこそこ勉強出来るんですっていう自慢トピだと思う。
    けど、うちの子も忙しいから塾無しでそこそこ出来ます。
    時間とお金が勿体無いから、塾は行ってません。

    • 2
    • 51
    • 誓いの言葉
    • 23/07/04 14:55:57

    塾に行ってる子より点数が良かったんだよね?
    それでなんで傷つくの?
    自分を卑下する系のマウントかな?

    • 3
    • 50
    • ブロッコリートス
    • 23/07/04 14:55:27

    本当に頭のいい子は塾の先生や学校の先生より頭いいから、塾に行く意味がないんだよ。500満点中、498点を取ってた子は塾に行かずに、有名私立高校に行って、東大に行った。今は国の中枢で働いてる。

    • 0
    • 23/07/04 14:53:59

    主の子エライよ!人間的にも賢い!
    周りに煽られて「塾に言ってるのにバカなんだねー!」とか言い返しちゃうような子じゃなくて良かったじゃない。すごいことなんだからメンタル強く持ちましょ。

    • 3
    • 48
    • 元カレ参列
    • 23/07/04 14:53:06

    >>37
    先生からは100点が2人います、という風にしか言わない
    名前は言わないみたいだよ
    生徒同士て言ってバレバレらしいけど

    • 1
    • 23/07/04 14:50:36

    >>40
    嘘でしょ!?
    釣りだと言ってw

    • 2
    • 46
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/04 14:43:36

    >>41
    それはあなたが知らないだけで子供達は教え合うよ。
    先生から通知表は見せ合わないようにと言われてても「見せてー」と当たり前のように聞いてくるって。
    子供なんてそんなもん。

    • 1
    • 23/07/04 14:39:39

    親が悲しくなってどうすんの?
    そんなの気にしない、あなたが頑張ったんだからって笑って励ましてあげなよ。

    大学生の娘が中学の時にライバル視する子いて、マウント取られたり悔しがられたりしてたけど、性格なのか気にしてなかった。
    子が傷付いてるの見て悲しくなってあえて明るくだよ。

    これから先、受験で色々落ち込む時に一緒に暗くなってたら子も悲観的になるから。

    • 2
    • 23/07/04 14:36:03

    >>40
    塾は大きく分けて2種類ある。
    ①授業が分からない子が行く補習塾
    ②大学進学を見据えたハイレベルな進学塾

    主の子が行きたい高校は偏差値58だそうだから、部活引退してからでも間に合うんだよ。

    • 1
    • 43
    • レンタルドレス
    • 23/07/04 14:35:08

    >>34
    うちの子のクラスは自分で発表するらしいよ。
    ◯◯点だったわーと教えあうって言ってました。
    なのでクラスの誰が頭良くておバカなのか親も知ってる笑

    • 1
    • 23/07/04 14:34:29

    うちの旦那さんは「小中学校の塾って頭悪いから行くんじゃないの?」って人。

    • 0
    • 23/07/04 14:31:51

    >>37
    小学校からすでにそういうのすべきじゃないが普通だわ、学校も子供たちも。

    塾の模試くらいかな、トップ10が出るの

    • 1
    • 23/07/04 14:30:06

    成績が悪いから塾に行くんだと思ってたけど違うの?
    学校の授業だけで成績いいこは周り見ても行ってないよ

    • 2
    • 23/07/04 14:29:11

    部活とクラブチーム入ってるのに、豆腐メンタルな子だね
    主も、塾行って成績伸びないようなバカなんか相手にするなって言えばいいのに

    • 1
    • 38
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/04 14:26:52

    でもさ、そんなの言われたからっていちいち気にすることじゃないよ。
    「頑張って勉強したもん!」と普通に言い返せばいいだけ。

    • 0
    • 37
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/04 14:25:26

    >>34
    トップは先生から発表されるし、トップ層でお互いに何点だったか教えあうし、それが周りに広まっていく。

    • 1
    • 36
    • モーニング
    • 23/07/04 14:04:45

    >>34
    うち、いくつだった?って会話になるみたいよ。
    あと、成績優秀だとクラストップは◯◯さんで95点でしたとか発表されるらしい

    • 0
    • 23/07/04 14:04:07

    どっちも対して勉強出来ないから、どうでもいい争いじゃない?

    • 1
    • 23/07/04 14:02:17

    なんでその子が主の娘の点数知ってるの?
    普通、他の子に自分の点数見せないよ?

    • 0
    • 33
    • 指輪の交換
    • 23/07/04 13:35:20

    55点で4以上の内申付けてくれる学校が羨ましいです

    • 6
    • 32
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/04 13:28:16

    >>30
    負け犬ほど騒ぐんじゃないの?

    • 0
    • 23/07/04 12:22:33

    >>23
    持論凄いね。累々さん。

    • 0
    • 30
    • コットンフラワー
    • 23/07/04 12:13:45

    >>27間違えてハート押した
    普通の会話ではない
    普通はテストの勝ち負けなんて勝手に大声で言わない。
    普通は負けたら悔しくて黙る。
    普通は塾に行ってるか行ってないかで頭のよさは決めない。
    授業ちゃんと聞いて復習してる主の子が普通。

    • 3
    • 23/07/04 12:13:26

    塾行かなくて点数とれるなんて逆に凄いよ。
    うちの次男もそうだけど、ホント感心するくらい勉強してるし。
    しかも部活ある中で勉強してるんでしよ?
    多分やる気があって、塾行きたいって言ったらまだ点数いけるんじゃない?
    てか中2ならまだまだこれからだし。
    もっと来年今頃はテスト三昧だよ。

    • 3
    • 28
    • ブロッコリートス
    • 23/07/04 12:12:51

    それくらいで傷つくのはメンタル弱くない?別に特に相手がけなしてるわけじゃないと思うし、むしろ塾行ってないのに凄いという風にも取れるけどね。

    • 1
    • 27
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/04 12:08:20

    普通の会話じゃないの?

    • 5
    • 26
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/04 12:05:32

    自ら頭の悪さを発信する随分バカな子だね....
    塾に行ってる意味無いねその子。

    • 1
    • 25
    • ジューンブライド
    • 23/07/04 12:00:58

    運動系部活一生懸命してる子って体力あるから本気で勉強始めたらものすごく伸びるよぉ!しかも独学でそれなりに取れてるなら塾行ったらもっと伸び代ある!
    返信の中に、あれこれして塾も行ってる子の話とか出てるけど、そんなの関係ないからね。1日24時間の使い方なんて人それぞれだから主の子は主の子でいい。人に点数言いふらされ、小馬鹿にした言い方する子いるよね。家で親に愚痴言える関係性すごく良いと思う。

    • 1
    • 23/07/04 10:25:57

    相手がどんな心境で言ったかは分かりませんが、お子さんは実際に頑張ったんだから、「めっちゃ頑張ったんだよー」と言い返せば良いのに。

    もし、塾に行ってない子はバカだと思ってるニュアンスだったら、「学業は他人と比べても意味がない。自分がどれだけ高みを目指すかだ」と子どもに伝える。

    塾に行ってなくても点数取れるなら、今は無理に行かなくて良いんじゃない?

    • 0
    • 23
    • マリッジブルー
    • 23/07/04 09:29:05

    元ショートスリーパーこと累々のご高説待ち

    • 1
    • 23/07/04 09:28:31

    塾に行けば成績が上がる、トップに入るという定義なんなんだろうね笑

    • 0
    • 23/07/04 09:27:11

    子どもの同級生、テニスして空手して水泳してた子でも塾行ってたし
    他の子も、モデルしてピアノして空手して野球してる子でも塾行ってたよ。
    あと部活して水泳してエレクトーンしてた子も塾行ってた。

    個別指導なら行けないことはないと思うけどな。

    • 0
    • 20
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/04 09:26:16

    気にしなくていいよ。
    うちも塾には通ってなかった。
    トップ校に塾に行ってる子とウチの子の二人が合格したら、
    塾に行っている子に、その子の塾の先生がしつこくうちの子の通っている塾はどこかとか聞いていたらしい。
    更に、うちはまだ誰にも合格の話をしていないのに、
    そこの塾の先生から子供の中学の同級生に合格の話が一気に広まって、翌朝には皆に「おめでとう」って言われて、親子で複雑な気持ちになった。
    塾の影響力ってこういう所にも表れるんだなと複雑な気持ちになった。
    自分で効果のある勉強スタイルが確立できているのなら、無理に塾に通わなくても大丈夫だよ。

    • 3
    • 19
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/04 09:24:10

    実際に聞いてないからどんなニュアンスで言われたのかはわからないけど、みんなに点数や成績バラされるのは嫌だよね
    今回その発言を聞いてた周りの子たちはどっちがバカなのかわかってるから本当に気にしなくていいよ

    • 1
    • 18
    • ジューンブライド
    • 23/07/04 09:17:57

    私だったら逆にうれしく感じると思うけど、言い方が嫌だったんだろうね
    なんか目に浮かぶわ

    • 1
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/04 09:16:52

    普通に勉強できるのにそういう目的で塾行くのは意味がないような。

    • 6
    • 16
    • レンタルドレス
    • 23/07/04 09:16:40

    それは主の子を馬鹿にしたんじゃなくて、負けた子が自虐ネタとして言っただけでしょ。全然傷つくとこじゃないと思うんだけど繊細さんなのかな?

    • 11
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/04 09:14:38

    優しい子なんだね
    うちの子だったら、その場では悲しい顔して、家で塾行ってその点数ってやばくない?お金の無駄wくらい言いそう。性格悪くてごめん

    • 4
    • 14
    • ウェディングドレス
    • 23/07/04 09:13:32

    塾行ってない子に負けたって、自分が塾行っても成績良くならないお馬鹿さんって宣伝しているようなもんだな
    主の子は気にする必要なし

    • 8
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/07/04 09:10:11

    下品。
    点数で上げ下げするのは大学入試くらいでいい。

    • 0
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/07/04 09:09:51

    うちの子も同じような事あった!
    子供いわく「塾行ってない=塾代がない」っていう考えで言う子もいるみたいよ。

    うちの子も落ち込んでいたけど、
    子供に
    「え?そんなこと言うの?嫌な感じだねーでも塾行かずにその子より高い点数とってるのってすごいことじゃん。落ち込む必要ないよー」
    って言っちゃたわー

    • 3
    • 11
    • プチギフト
    • 23/07/04 09:06:43

    >>7頭が悪いから塾に行ってる場合あるから、80点以下はありえるんじゃない?塾だってすぐには成績上がらないだろうし。

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/07/04 09:05:47

    うちは塾行ってる子にも、行ってなくて頭良い子にも勝って一桁台だったからか
    帰宅後、ダッサ!あんな範囲決まってるテストで取れないのバカじゃ~ん!
    とか、冷めてたわ(性格悪いです)

    主のお子さん今のままでいいよ
    スポーツも勉強も勝てなくて吠えた他人のことは忘れたほうがいい

    うちもスポーツの方でも新入生なのにスタメン選ばれて
    主力で出てるので、スポーツしかやってないようにみられて、でも実際点数は上位キープだったから
    脳筋のクセに!
    とかクラスの子どもに言われたらしいけど
    うちはウッセーよ!で言い返して終了だった

    • 0
    • 23/07/04 09:04:35

    塾に行ってないことに引け目があるのかな?
    塾に行ってなくてもいい点とれるなんて、凄いって意味じゃないの?羨ましいよー。気にすることないよ。

    • 8
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/07/04 08:57:45

    今の時代、塾行ってて当たり前みたいなの嫌ね。

    • 9
    • 7
    • 新郎泥酔
    • 23/07/04 08:56:36

    >>2
    うちの子も言いそう笑。
    塾行ってるのに80点以下とかあり得ないわ。

    • 2
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/04 08:54:57

    逆に塾行ってるその子が恥ずかしいだけなのにね…

    • 7
    • 5
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/04 08:54:38

    塾行ってないのにすごい!って意味だったんじゃないの?
    嫌われてるなら意地悪で言われたんだろうけど
    そうじゃないならその子の自虐に思うんだけど?

    • 16
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ