人に気を使いすぎる性格て

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/03 10:41:15

    生まれつきらしい。年取るにつれて酷くなって精神科通いしてる

    • 0
    • 9
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/03 10:39:01

    「気を遣ってしまう」と「気を遣える(心配りができる)」は別物だと思う。
    うちは母がものすごく面倒な人で、母からの質問に母からの期待通りに答えられなかったらぶっとばされるし、食器の音ひとつでビンタ飛ぶ家だったから、顔色を見て育った。叱られないように先回りする癖がついた。
    だから社会に出てからは表向きはそつなくこなせる人になれたけど、「心配りができる人」に出会ったときに愕然としたよ。
    私のは、自分が叱られないための保身。
    その人のは、相手のために考えた思いやり。
    まったく別物だった。

    • 1
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/03 10:37:25

    神経質で接しづらい人いたけど、本人は人に気をつかい過ぎてしまうと勘違いしてそうだなとは思う人はいた
    多分主もこの手の感じのイメージ

    • 1
    • 7
    • プチギフト
    • 23/07/03 10:36:41

    >>3
    「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

    フリードリヒ・ニーチェ

    • 1
    • 23/07/03 10:36:18

    私も主さんと全く同じ!
    冗談を間に受けてしまうところまで一緒だよ。
    生きづらいよね。
    最近はあまり他人からどう思われようが気にしない、を頑張ってるよ。

    • 2
    • 23/07/03 10:33:35

    気を使わない人の方が問題だと思う

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/07/03 10:29:26

    あと、人に気を使う人が愚痴や悪口言うか?

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4283750

    • 0
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/07/03 10:27:52

    主は気付いてないのかもしれないけど、主が気を使ってると思っている相手もまた主に気を使ってるんだよ。

    • 3
    • 2
    • ブーケ・トス
    • 23/07/03 10:25:40

    気なんてみんな遣ってるでしょ。
    遣い方が人によって違うだけで。
    本当に相手の為に気を遣える人は疲れないと思う。
    疲れるって人は、自己満の気遣いなんだと思う。

    • 3
    • 1
    • ブーケ・トス
    • 23/07/03 10:16:20

    みんなそんなもんじゃない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ