成人過ぎての摂食障害は放っておくべき?

  • なんでも
  • ハウスウェディング
  • 23/06/30 14:14:32

ステップファミリーで、バレリーナ目指してた継子が摂食障害です。もう成人すぎてるから、旦那は放っておけといいます。
私も最初は病院連れていったりしていましたが、通院はサボるし、入院はイヤというし、お手上げです。吐いたものをトイレに詰まらせまくるんですが、もう疲れました。
2階のトイレはあんたにあげるから、もうどうぞご自由に。詰まらせたら、業者呼んでと言ってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 19:07:47

    >>36
    わたしは父親だよ原因

    • 0
    • 23/06/30 19:06:49

    >>34
    大体親との関係の中で発生するんだよ、摂食障害は。

    私もそうだよ。母とは仲良いのに過食嘔吐。
    原因はわかってきたよ、やはり母との関係だよ

    • 0
    • 35
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 19:03:53

    >>33
    自分に都合の悪い意見は全無視?
    前妻と継子とあなたには似た部分がありそうだね

    • 0
    • 34
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 19:02:07

    >>32
    そんなことないよ
    母親との関係だとする説はかなり古い

    • 0
    • 33
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 19:00:38

    >>32
    じゃあ前妻と継子の相性が悪かったって事ですよね。
    前妻も、子供に適性もないのにバレエばかりやらせて勉強や友達付き合いなんか最小限だったらしい。
    で、摂食障害で手に負えなくなったらこっちによこしてくるし。

    骨太でガッチリ体型なんだからいくら痩せてもプロバレリーナになれるはずないじゃん、って言ったら激怒するし、継子も継子で、私にはバレエがあるから、勉強や友達付き合いは別にいいよね!って感じでバレエに逃げてたんだろうな。

    • 0
    • 23/06/30 18:50:17

    摂食障害の原因はほぼほぼ母親との関係ですよ。

    私自身が若い頃摂食障害て苦しみ母と2人でカウセリング受けて克服しました。仲が悪いとかでは無かったです。

    • 2
    • 31
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 18:20:54

    >>30
    体重関係ないよ
    過食嘔吐が酷いと電解質のバランス崩れるから突然心臓止まったりする

    • 1
    • 30
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 18:19:40

    >>29
    まだ70キロあるから大丈夫でしょ

    • 0
    • 29
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/30 17:49:30

    >>25
    ちょっとそれヤバイよ。
    なんとか入院させられない?
    命の危険があるかもしれない。

    • 0
    • 28
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 17:37:03

    >>24
    あのさ、食中毒とかの嘔吐物と勘違いしてない??

    継子はとんでもない量食べて、すぐ吐き戻すから量が半端ないし。まだ消化すらされていない固形物多めの物を吐くんだよ。

    • 0
    • 27
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 17:35:13

    >>23
    それって単純に主が困ることでしかないじゃん
    自分のことしか考えられないんだね

    • 0
    • 23/06/30 17:35:01

    >>8
    な!70キロのバレーリーナ

    • 1
    • 25
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 17:33:37

    >>22
    下剤を隠して捨てたら、海外の利尿剤買っちゃうんですよ。
    で、利尿剤飲んでサウナのあるスーパー銭湯でぶっ倒れる。
    スタッフに顔を覚えられるから、スーパー銭湯5ヶ所ぐらいをぐるぐるローテーションで回っててバカみたいだし、水が抜けるだけじゃんって言っても聞きやしない。

    • 0
    • 24
    • 誓いの言葉
    • 23/06/30 17:32:23

    口に入る大きさのものが詰まるかね?
    ラバーカップ使えば詰まり取れて業者呼ぶ必要ないんじゃない?

    • 0
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 17:30:48

    >>21
    利尿剤で一番困るのは、外でフラフラになって倒れること。
    利尿剤のんですぐ、
    サウナと熱い湯に二時間入って、倒れて。

    スーパー銭湯のスタッフが止めるのも関わらず、体重計に乗ろうとしててスタッフドン引きだったらしい。利尿剤とサウナと熱いジェットバスで70キロから68.5キロにならないと
    帰れないとか言ってひいたわ。

    • 0
    • 22
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/30 17:16:25

    もう治らないでしょ。上手に付き合っていく方法をとった方がいいと思う。

    病院は、本人が困ってないならやめていいんじゃないかな。成長期なら連れていかなきゃだけど、成人なら、付き添いを頼まれたら行くってスタンスで本人任せにしていいでしょ。

    嘔吐じゃなくて下剤にだけして欲しいね。

    • 1
    • 23/06/30 17:06:41

    >>19
    知ってる?利尿剤飲みすぎると歯が抜け落ちるんだよ。

    • 0
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 17:04:44

    >>19
    え…その子がかわいそう…
    主は親身になりたくて相談トピ上げたんだと思ってた
    愚痴を言いたいだけだったのね
    それあなたと旦那が悪化させてるよ

    • 6
    • 19
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 17:00:18

    継子が買い込んだ下剤を捨てたら、怒り狂って海外から個人輸入の利尿剤(台湾?の利尿剤でトラセミド)買って飲んでました。
    利尿剤飲んでサウナ入ったらしく、ぶっ倒れてサウナのあるスーパー銭湯に迎えに行ったばかりです。

    こっちは小さい子供が居るのに何なの…
    利尿剤使ったって70キロなんだから、もう諦めたら!って言ってんですけど。


    • 0
    • 18
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 16:54:43

    1階のトイレはLDKに近いため,詰まらせると悲惨です だから2階にしてと言っています

    • 2
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 16:51:29

    >>15
    結婚前から摂食障害だったんですが、隠されてました

    • 0
    • 23/06/30 15:44:12

    以前も同様のトピを立てている?
    摂食障害は命にかかわる心の病気です。自殺率も高い。ついでに言えば素行障害も多いから放置すれば警察沙汰もめずらしくないし家族は大変な思いをする。何年も患っていて父親もその程度の対応?
    そもそも精神を病んだ理由が父親の再婚という話ではなかった?
    家族、家庭全体が病んでいるんだよ。体と同じで一番弱い義理の娘に病気の症状が出たのよ。一緒に治すのが無理なら専門病院に入院させるか、福祉サービスをつけ一人暮らし。親のせいだからそのくらいはしてあげて。

    • 4
    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/30 15:42:03

    実母はいないの?主さん夫婦で手に負えないなら実母に相談してみては?
    いつから摂食障害なの?主さんが結婚する前から?

    • 1
    • 14
    • スプリング
    • 23/06/30 15:33:24

    私も摂食障害でしたが、両親が支えてくれました。何をしてくれたというわけではありませんが、いつでも味方でいてくれる安心感がありました。2回入院しましたが、入院で治ったのではなく家族の支えで治ったと実感しています。このお嬢さんが気の毒です。父親には突き放されて継母には面倒がられて。

    • 4
    • 13
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/30 15:17:36

    バレエやってる娘さんが摂食障害ってかなり前もトピ立ててたよね?

    まだ改善していなかったんだね。
    病院に相談するしかないとおもうなー。
    娘さんは仕事してるの?その食べ物買うお金とかはどうしてるの?

    • 1
    • 12
    • プチギフト
    • 23/06/30 15:13:20

    二階のトイレ詰まると大変だよ!一階で吐かせた方がまだマシ。
    食料買うお金はどうしてるの?

    • 1
    • 23/06/30 14:49:26

    ステップファミリーって言葉が嫌いなんだけど。
    子連れ再婚の事でしょ。

    • 5
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/30 14:45:31

    病院も精神面は見てるの?って感じだし(お互い信頼関係がない)、親子関係も悲惨だし、可哀想だわ。

    てかどうせステップファミリー叩きでしょ。

    • 0
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 14:39:49

    >>8
    正直、入院したところで…とわたしは思ってしまう
    よほど治療プログラムがしっかりしてるとかじゃないと、大して効果はない気がするよ

    それよりたくさん本読んでみて
    摂食障害の本たくさんあるから端からみんな読んでみてほしい

    • 2
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 14:29:51

    1階のトイレは、旦那と私と実子が使うから、あなたは使わないで。
    その代わり2階は使っていいけど、詰まらせたら自分で何とかしてねって言っています。

    医者は入院しないと、首に縄をつけてでも来て下さいって言うけど、160センチ70キロの巨体を引っ張り出すなんてムリ。

    • 2
    • 7
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 14:27:53

    ちなみに、本人に治す気がないように見えるのは、それ自体が摂食障害の症状みたいなものだからしょうがないよ

    • 5
    • 6
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 14:26:42

    ある程度放っておくというか、特別扱いせずに症状も含めて普通に接するのはアリだよ

    ただ症状にはとりあえず注目するのはやめて、なぜ摂食障害になったのか、なぜ今もそれが治らないのか、その根本的な問題に向き合うようにしてみて
    じゃないと何も進まないよ

    • 0
    • 23/06/30 14:26:41

    まぁ本人に治す気がないと治らないもんね。
    トイレ詰まるほど吐くんだ。同じ家に住んでるなら大変だね。

    まぁ旦那さんの言うことも分からなくはない。言っても聞かないんでしょ?本人が治す気ないんじゃね…。
    摂食障害では保護入院とか、強制的な入院もできるみたいよ。誤嚥性肺炎も怖いし、病院に一回相談してみた方がいいかも。

    • 0
    • 4
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 14:23:57

    >>3
    病院に連れていっても、次の受診はすっぽかすし。入院は太らされるからイヤって。
    しかもバレエしかやってこなかったから、勉強は必要最低限だったらしいし友達付き合いが全くわからないみたい。

    • 0
    • 23/06/30 14:20:18

    重症じゃないか
    命に関わるよ

    • 5
    • 2
    • ハウスウェディング
    • 23/06/30 14:18:55

    >>1
    過食と拒食をくりかえしています、
    160センチ30キロから70キロの間で
    増減を繰り返しているようです。

    • 0
    • 1
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/30 14:16:16

    過食嘔吐?
    なんとかして入院させた方が良いと思うけど拒否するなら難しいですね。
    旦那さんクソですね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ