人にくっつきたい知的障害?

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/06/30 14:03:23

そんなのある?

路線バスです。
ガラガラで、一人席も二人掛け席も空いていた。
私は終点降車なので、一番うしろの詰めれば5人座れる座席の端に1人でした。
介助者?付き添いと一緒に乗ってきた知的障害者(男性)が隣に座ったのは別にいいのだけど
グイグイ身体を寄せてきたから
「くっつかないでください」と言ったら付き添いの女が「そういうこだわりなんです」だって。
だからなに?許せと?
障害者だから、じゃなくてとにかく知らない人にこんなにくっつかれたら気持ち悪いです、やめさせてください
そうしたら女が舌打ちしやがったの。
「〇〇さん、ご迷惑だからやめましょう」と声をかけたら地団駄はじめて自分の顔とか掻きむしりだして、次のバス停で女に引きずられて降りていった。
その時の女、めちゃくちゃこっち睨んでて。
なんなんだあれ。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/04 14:50:21

    それだ。ヘルパー二人つけて両脇固めてもらう案件で解決。加配ありとかじゃなきゃ案件。

    • 0
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/04 14:46:47

    >>14 これで解決! 知らない人にくっついてこだわりだからって言われても困るわ!

    • 1
    • 23/07/04 14:11:02

    中学2年男子の発達障害者の母です。
    私だったら息子が同じようなことをしたら
    まず、謝罪しますね。
    そして、息子にも謝罪させます。

    発達障害だからって
    社会のルール・常識を守らなくてもいいって
    いうことはありません。

    健常者も発達障害者も
    社会のルール・常識を守るのが当たり前です。

    「そういうこだわりなんです」って
    いうのは通用しません。
    付き添いの女の人は、
    社会のルール・常識が分からないし、
    障害児にも教えてなんでしょうね。

    • 6
    • 23/06/30 15:11:24

    そんなのある?

    ないと思う。だから作り話かと思ってしまう。

    • 6
    • 18
    • 指輪の交換
    • 23/06/30 15:10:03

    自分だったら
    黙って空席の一人席に移動する。

    • 5
    • 23/06/30 14:45:02

    くっつくのがこだわりじゃなくて、窓側に座るのがこだわりって事?

    • 1
    • 23/06/30 14:39:33

    そこにいたのがデブスやおっさんだったら隣に座らないと思う
    見た目が黙ってそうなおとなしそうな人とか
    単に好みだから隣に来たんだよ
    バスじゃないけど似たような経験あるから不快感はわかる
    恐いよね

    • 2
    • 15
    • プチギフト
    • 23/06/30 14:38:03

    >>14
    あたまいい!

    • 2
    • 23/06/30 14:37:15

    ヘルバーを2人つけて知障を挟んでバスに乗れ案件

    • 10
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 14:28:12

    ありそうだね。
    そういう人こそ、AIロボットっていいのかもなー。

    • 0
    • 23/06/30 14:22:51

    >>9

    どういうこと?

    • 0
    • 23/06/30 14:21:47

    納得行かないくて、イライラ垂れ流しのトピでごめんなさい。
    通勤なので同じ時間に過去乗り合わせたこともある人(付き添いも同じ女かは判りません)で
    窓際席へのこだわりは見ていてかんじていましたが
    人にくっつくのは、初めてみたかも。
    でもスキンシップなら家族か介助者で解決して欲しいです。

    • 1
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/06/30 14:17:10

    くっつくのがこだわりなら知ってる人間だけにしろよ。
    障害者でこだわりだからといえば何でも許されると思うなよって感じだよね。ヘルパーもやめさせろよ。

    • 7
    • 23/06/30 14:16:07

    主と付き添い人はADHDかな

    • 1
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/06/30 14:15:31

    付き添いの女、分かっててワザとバス乗せてるんじゃない?
    騒ぐ男を1人で宥めるより他人にくっつかせておけば楽だろうし、小さい子の親でもたまに居るよね。
    特に目的も無いけど乗り物乗せてほったらかしの親、アレと同じでしょ。

    • 5
    • 7
    • プチギフト
    • 23/06/30 14:13:56

    障害を免罪符にしないでもらいたいね

    • 6
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/06/30 14:13:09

    ヘルパーか何か知らないけど
    この人も変な人だよね
    2人して障害なの?

    • 4
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/06/30 14:12:21

    そう言うこだわりって言われても 嫌なものは嫌よね?

    何故 主さんが 我慢しなきゃならないのか 意味不明だわ

    災難だったわね

    • 6
    • 4
    • ハネムーン
    • 23/06/30 14:11:37

    その席がいつも座る席だったからというわけではないのかな
    それでも理不尽だけど
    こだわりっていうか性欲の制御ができてないのかな

    • 1
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 14:10:07

    さんづけしてるってことはヘルパーさんかな。変な人だね。

    • 3
    • 2
    • プチギフト
    • 23/06/30 14:07:27

    こわい話

    • 4
    • 23/06/30 14:06:16

    なんでわざわざ後ろの座席に座ったのか
    意味がわからんよね
    二人で二人座席に乗ればいいのにね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ