厚労省「従来の保険証も持参を」 初診や転職後、マイナ不具合問題

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/30 06:43:34

厚労省「従来の保険証も持参を」 初診や転職後、マイナ不具合問題
6/29(木) 16:35共同通信

 厚生労働省は29日、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の不具合によって患者が「無保険扱い」となる問題を巡り、備えとして従来の健康保険証も一緒に医療機関に持参するよう呼びかける方針を明らかにした。マイナ保険証で初めて受診する際や、転職などで加入する保険を変更した後が対象になる。

 政府は2024年秋に従来保険証を廃止(猶予として25年秋まで継続使用可能)する方針。マイナ保険証への統一を目指す中、トラブル回避へ対応を迫られた格好だ。

 無保険扱い問題は、カード読み取りや通信トラブルのほか、加入保険変更の反映遅れも要因となっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/17 21:11:51

    >>14
    インスタで翻訳押すとこんな感じの文章、よく出てくる。笑

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/07/17 21:07:08

    また自民盗賊こーめーが改ざんか。
    マイナカード約500万枚を過大計上
    #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469247

    • 0
    • 15
    • ハウスウェディング
    • 23/07/15 15:08:01

    14は意味不明。

    • 0
    • 14
    • 元カレ参列
    • 23/07/13 21:56:16

    乱立しないで
    ママスタを荒らさないで

    • 0
    • 23/07/13 21:52:47

    一体何が起きたのか。

    新潟・粟島浦村、マイナンバー交付率100%超に 実態にそぐわず(毎日新聞)
    #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2281678da5cacc2390d0055c5e920fb6acadf1?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230713&ctg=dom&bt=tw_up

    • 0
    • 12
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/09 17:07:23

    茶番

    • 1
    • 23/07/09 17:04:50

    何がしたかったの。この政策

    • 3
    • 23/07/09 17:04:43

    >>5それでトラブルになってます。

    • 1
    • 23/07/09 17:03:51

    カクサン部長
    @kakusanbuchoo
    #マイナ保険証 この事実、知ってほしい。

    昨年4月、保険証とカードの統合を言いだしたのは財界団体。それを受け10月、政府が一体化を発表。マイナ法改悪を強行し、大混乱。すると6月、再び財界から「保険証廃止は必ず納期を守れ」の圧力。

    政治が財界の意向で動いてるッス。
    https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html

    • 0
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/30 18:15:42

    >>4
    しんらつぅ
    でもそのとおりー

    • 2
    • 7
    • カラードレス
    • 23/06/30 18:14:26

    本末転倒では?

    • 2
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/30 10:07:29

    また誤送付が発生したため再び証明書交付サービス停止

    • 2
    • 23/06/30 09:33:16

    この際健康保険証に一本化してはどうだろう。

    • 3
    • 23/06/30 09:27:26

    税金無駄遣いでこの有り様、馬鹿なんじゃないの?

    • 6
    • 3
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/30 09:22:08

    >>2
    マイナカードだけだと誤作動(?)が多くて保険料10割負担になるから
    備えとして保険証も欲しいんだと思う。
    それなら保険証1枚だけ出すよね(´・ω・`)

    • 6
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/06/30 09:20:17

    笑う
    返納する人も増えてるとか?

    • 4
    • 23/06/30 09:18:46

    マイナカードいらんやんw

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ