マイナンバー作ってから審査が早すぎる

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/06/29 16:11:45

さっきPayPayのクレカ5分で審査通った。
しかも私名義で専業主婦で10万限度枠。

昔作った時記入と電話対応とかクソ面倒なイメージあったけど、ナニコレ超楽。
また銀行口座も5分で作れた、凄い便利だけど…
反対派の人結構いるのなんで

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/16 16:00:02

    平成10年、宇治市において、住民記録が18万5800件,外国人登録関係が3297件,法人関係が2万8520件の,合計21万7617件の情報を委託業者のアルバイトが名簿販売業者に25万8000円で売却する事件がありました(平成13(ネ)1165 平成13年12月25日 大阪高等裁判所)。また、尼崎においては、令和4年6月21日、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給事務の受託者であるBIPROGY株式会社関西支社の関係社員がコールセンター(吹田市)でのデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリーをかばんへ入れて尼崎市市政情報センターから持ち出し、データ移管作業完了後、飲食店に立ち寄り当該USBメモリーを紛失するという事件がありました( https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/030/947/220623.pdf  尼崎市「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金における個人情報を含むUSBメモリーの紛失について 」)。さらに、神奈川県においては、委託事業者である株式会社JTBの運営する「神奈川県大規模接種会場(モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン)予約サイト」において、令和4年10月17日(月曜日)15時40分から16時15分の35分間、込フォームで申し込みされた2名の個人情報を込フォーム上で見ることができる状態になっていました( https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r0754580.html )。そして、直近では、令和5年5月25日17時時点で、1,206自治体から回答が有った内、14の自治体において20件のマイナンバーカード誤登録が発覚しています( https://www.digital.go.jp/speech/minister-230526-01/ )。
    このように、各地方公共団体の情報セキュリティ対策は粗雑であり、かかる状況下でマイナンバーカード等を作れば、重大な情報漏洩事案が多数発生し、取り返しの付かぬことになります。
    それにも関わらず利便性にのみ釣られる人間の気が知れません。

    • 0
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/29 16:20:18

    楽天カードにこだわる、おのれらさんに教えてあげたいねwww

    • 1
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 16:19:53

    マイナンバー関係ないと思うよ
    即日発行のカードもあるし、普通のカードなら専業だろうとすぐ審査通る

    • 1
    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/06/29 16:17:30

    反対派は在日とか不正してる人だよね。何かやましい事があるんじゃない?あとは高齢者で手続きが色々面倒とかね。私はマイナンバーカード作ってよかったよ。薬履歴も載るしわかりやすい。

    • 1
    • 23/06/29 16:15:16

    PayPayは今まで使ってて
    信用があったからじゃないの?

    私もこの前メルカリカード作ったけど
    数分後に連絡きてビックリした
    あー今までの取引実績やメルペイ実績があるからかなーって思ったよ
    ちなみにマイナンバーカードは使ってない

    • 1
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 16:13:04

    そりゃ良かったな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ