高校生今夏でも長袖着てるよね。

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/06/28 07:27:32

半袖ダサいんだと。
袖をまくるのかいいんだと。

うちの子の高校、中高一貫男子校で高校から校則ないに等しくて、ワイシャツも水色か白ならなんでもアリなんだけど、
息子に夏用のワイシャツ買い足していいよってPayPayで送金したらよりによって長袖のボタンダウンのオックスフォードシャツ買ってきたんだが。

めっちゃアイロンかけにくいやつやん。
自分でやるって言ってたから私はもうシャツしわくちゃだろうが何もしない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/28 21:31:36

    高一の時に半袖シャツ買いに行って店員さんに止められた。
    でも振り切って二枚購入。
    本当に着ないね。

    • 0
    • 124
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 20:37:00

    一応半袖も1枚買った。
    昨年、数回着てたけどやっぱり涼しいって。(笑)

    • 0
    • 23/06/28 20:34:51

    長袖がエモいんだってよ

    • 5
    • 122
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/28 20:11:24

    15年前の私が高校生の時も半袖ダサいみたいな風潮あったな

    • 1
    • 121
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 20:03:26

    >>33
    靴下、ほんとそう!冬でもめっちゃ短い笑 首都圏在住ですが、意識高い系女子は、長袖が多い。ベストも、高1の時は夏でも着てたけど、高2の今はベスト無しの方が大人っぽい、スタイルも良く見えるとかで、夏は着てないです。JKの前髪もそうだけど、こだわりが青春みたいな所もありますね。

    • 1
    • 23/06/28 19:17:04

    >>116
    あとファッションの変なローカルルールというか流行りがあるよね
    そのコミュニティから出たら「あれダサかったな」ってなるやつ
    今だと女子の触覚とか

    • 1
    • 119
    • ハウスウェディング
    • 23/06/28 19:15:28

    さっきスーパー行ったら男子高校生、普通に半袖だったわ。

    そうだよね。暑すぎるよねと思った。

    • 1
    • 23/06/28 19:08:24

    半袖だと、授業中寒いんだってさ。エアコン直撃で。

    • 2
    • 23/06/28 17:25:52

    陽に焼けるから嫌なんだって
    だから長袖が多いらしいよ

    • 1
    • 116
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/28 17:24:48

    若者って頭悪いよね。
    すぐ同調圧力に負ける。

    • 6
    • 23/06/28 17:24:22

    汗かきのうちの子、長袖着てたけど、暑い!って半袖着て行ってそれからずっと半袖

    • 0
    • 114
    • ウエルカムボード
    • 23/06/28 17:20:04

    オックスフォードで長袖でボタンダウン?

    アイロンどころか洗濯したのを干すのも自分でやってほしいわ。

    息子さん根を上げるに一票。

    • 1
    • 113
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/28 10:59:08

    女の子も袖まぐって一生懸命チャリ漕いでるわ。
    肌にまとわりつくし脇汗目立つし(笑)
    やっぱり夏はポロシャツが一番!

    • 0
    • 112
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/28 10:42:57

    うちの中学生も長袖ばかり
    今は長袖ブラウスにベスト着てる
    昨日30度あったし絶対暑いやろって言ってもみんなこれだし暑く無いって
    ホームページ見ても確かに長袖ばかり
    体操服登校のときはジャージ着てるよ

    • 1
    • 23/06/28 10:39:51

    ああ、だからか。うちの小4も、去年までは人一倍半袖好きで、真冬以外は基本半袖だったくせに、今年は急に、半袖だとダサい。みんなそう言ってる。って言い出して長袖着たがるようになった。みんなってどうせ2、3人でしょ!?と思ってたけど、今世間的にそういうブームなのね。

    • 0
    • 110
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/28 10:34:41

    すぐに買えるもんじゃないから念のため一枚だけ半袖買っておいた。今の子は長袖しか着ない情報聞いてたから買いたくなかったけど。

    移行期間の最中に、暑い日は長袖セーターの下だとわからないしって半袖ブラウス着てたよ。一枚では絶対着ないらしい。

    • 0
    • 109
    • ハウスウェディング
    • 23/06/28 10:27:00

    それ、めちゃくちゃ我慢してる子いるだろうね。
    袖まくっても暑いよ。

    • 1
    • 23/06/28 10:25:52

    そうなんだよね!買ったのにさ!

    • 0
    • 23/06/28 10:25:45

    半袖も注文しようとしたら業者のおばちゃんに「半袖買う人なんかいないよ!いらないいらない!」って買わせてもらえなかった。
    ほっといてくれよ。

    • 0
    • 23/06/28 10:19:11

    中学入学の時に半袖2枚買ったのに一度も着ななかったから、高校の時は長袖しか買わなかった。

    • 1
    • 23/06/28 10:16:46

    >>93
    長袖ポロシャツはださい
    半袖はかわいいのに
    制服自体がダサいんじゃないの?

    • 2
    • 23/06/28 10:15:03

    >>96
    男の子がスラックスにポロシャツ着てるのもかわいいし、女の子がスカートにインして着てるのもかわいい
    親も楽だし最強だよね、あれ

    • 2
    • 23/06/28 10:13:08

    >>97
    白って紫外線とおすから意味ないのにね
    それを知らずに私も高校時代毎日長袖きてたけど
    しかも日焼け止めぬった上でw

    子供の学校の運動部の子たち日焼け止め肌身離さずらしくしょっちゅう塗り直してるらしいけど真っ黒
    シミ防止にはなるのかな

    • 0
    • 23/06/28 10:10:26

    >>99
    オックスフォードのボタンダウンはたしかにかわいい
    制服に着たら最強
    でも洗濯する身からしたら最悪の服w

    • 1
    • 23/06/28 10:10:13

    男女とも長袖多いよね
    息子の高校、半袖は開襟シャツダメ、長袖は開襟シャツでも良い。なんでだろ?

    • 0
    • 23/06/28 10:09:11

    うちも未開封の半袖2枚あるよ。買わなきゃ良かったわ

    • 0
    • 99
    • ガーデン挙式
    • 23/06/28 10:08:59

    >>70

    オックスフォードのボタンダウンがいいんだとさ。

    オックスフォードとボタンダウンのアイロンのかけづらさを思い知れば良い…

    • 1
    • 98

    ぴよぴよ

    • 23/06/28 10:07:19

    ダサいのではなく日焼け防止の子が多い
    運動系の部活をやってる子は半袖が多い

    • 0
    • 96
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/28 10:07:15

    >>89
    ポロシャツ、ラクだしいいよねー
    うちの子の学校はポロシャツ白ならなんでもOKなんだけど、運動部は胸に部活のロゴ入れてお揃いで作るよ。授業でも部活でもそのまま使える。

    • 1
    • 23/06/28 10:04:27

    >>89
    横だけどブレザーの下が秋冬は長袖ポロシャツで春夏が半袖ポロシャツってすごく使いやすいと思った。

    • 0
    • 94
    • ファンシータキシード
    • 23/06/28 09:50:06

    うちは中学生と高校生いるけどみんな長袖着てる。袖まくって。

    • 0
    • 23/06/28 09:46:28

    >>89
    うちの子の学校、夏はポロシャツ半袖シャツ長袖シャツオッケーだけどポロシャツ着てたの一年生の最初の方だけだわ
    ポロシャツ着てくれたらアイロンいらんし楽なのに子供曰くダサいらしい

    • 0
    • 92
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/28 09:43:37

    >>91
    教室はクーラー効いてるから良いけど、登下校は汗だくで、ドライシートとミニファンは常に持ってるよ。

    • 0
    • 91
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/28 09:33:37

    汗っかきだけど長袖着てるってお子さんいますか?

    うちの子汗っかきだから夏に長袖着たら肌着着ててもシャツびっちゃびちゃになりそう。
    今の子って汗かかない子多いよね。

    • 0
    • 23/06/28 09:32:29

    息子は多分オックスフォードがアイロンがけ必須で、そしてそれがどんだけ面倒なのか知らなかったんだろうね。綿や麻がくしゃくしゃになるなんて子どもは知らないからねえ。
    新しいのを買うか、お母さん助けて~になるか、しわくしゃで着ていくか…どうなるだろうねw

    • 0
    • 23/06/28 09:29:25

    >>80
    正直夏はポロシャツが一番いいと思う
    ラクロス選手みたいでかわいいし、アイロンかけなくていいし
    ポロシャツにスラックスもアイビーっぽくてかわいい

    • 1
    • 88
    • ウエルカムボード
    • 23/06/28 09:28:48

    うちの娘がそうだわ。
    日焼けしたくないんだって一年中長袖着てるわ。
    長袖着てるだけでも暑いのに、更に腕とか顔とかにドラミちゃんのアネッサ塗ってる。

    • 0
    • 23/06/28 09:26:29

    袖まくるのカッコいいの分かるw
    私も袖まくりたくて長袖着てたw
    でも子供の学校の子たちまくらないのに長袖着ててイミフ
    子供の学校、制服ダサいから長袖だろうと半袖だろうとダサいのに
    子供には半袖着させてる
    暑いから

    • 0
    • 86
    • タキシード
    • 23/06/28 09:25:50

    >>77
    うちの息子も言ってた。でも、高校の超天才は、半袖らしいよ。

    • 0
    • 85
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/28 09:25:49

    私の頃も殆どが長袖角襟で腕まくりが当たり前だったよ。
    半袖着てる子は一部居たけど、ダサイって感じは今も同じなんだね。
    そもそもシャツのアイロンなんて自分でやるものでしょ。
    親がやってあげるとか過保護というか…
    小学校の家庭科でアイロンかげ習ってからは、私は自分でやってたよ。

    • 0
    • 84
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/28 09:24:33

    夏服があって指定だから半袖だよ。中学は自由だったから長袖だった。

    • 0
    • 83
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/28 09:24:27

    今はそれが流行りなんだ?
    昔と違うのね

    • 0
    • 23/06/28 09:24:18

    シワは気になるけどシャツに親の顔が貼ってあるわけじゃないから目をつぶって送り出してる。
    うちは指定1枚9,000円を2枚買ったけど、一度も着ずに終わりそうだよ。学年で刺繍糸の色が違う、男女でボタンのかぶせが違う。使い道もうない!合格発表の日に衣替えの日も言ってたから普通に準備したのに、しなくていいならそれも教えてほしかったわ。不親切な学校だ

    • 1
    • 23/06/28 09:22:38

    中学も高校もセーラー服
    中学に入った頃に夏のセーラー服、半袖も長袖も買ったのに半袖は一度も着ないで卒業した
    長袖も、コロナ禍の最中で洗いやすさを考慮してか体操服での投稿が義務付けられて殆ど着なかった
    夏のセーラー服2着、夏のスカート込み28000円、なんか半ば無駄な出費だった感すごいある
    高校の夏のセーラー服は、長袖しか買わなかったよ
    半袖は袖口から色々と見えちゃいそうで嫌なんだって
    学校もエアコン完備だしね

    • 0
    • 80
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/28 09:22:37

    うち通学路でいろんな高校生が通るんだけど、ほぼみんな長袖着て、袖まくってるね。
    ポロシャツOKの学校と工業高校の子は半袖。
    うちの子の高校、数年前はブカブカサイズの半袖シャツの袖口を折って着るのも流行ってたけど、袖口から中が丸見えになるから今はいないみたい。

    • 1
    • 79

    ぴよぴよ

    • 23/06/28 09:19:10

    学校にクーラーが設置されて席によってはかなり寒いらしい。
    それで長袖の方が調節しやすくて良いらしいよ。
    うちの子も部活の時(クーラーなし)以外は長袖だったわ。

    • 0
    • 23/06/28 09:18:03

    この間その話しになって、高校生の息子が「長袖着てる子はオシャレ、まっくって着るのがいいらしい。」って言ってたわ。ダサい息子は半袖。

    • 2
    • 23/06/28 09:17:24

    夏だから半袖じゃなきゃって概念がそもそもおかしいんだよ。
    暑かろうが汗かこうが長袖着るのは本人の勝手。
    紫外線を避けたい、オシャレがしたいと理由がそれぞれあるんだもん。
    主がなに言おうが着たい気持ちは変わらないんだから、アイロンも洗濯もほっとけばいいんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ