保険証について教えてください

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/06/24 18:11:52

保険証を父親の扶養に入ってますが、父が高齢で私が持ってる保険証が
「被保険者資格証明書」
ってやつで全額負担になります。
それだと、高額になり厳しいです。

市役所に行けば何か対応してもらえますか?
その場合、いくら必要なりますか?
なんて言えばいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/26 13:49:48

    お父さんの収入が多いの?

    • 0
    • 23/06/26 13:46:03

    >>6
    収入なくても大丈夫。

    • 0
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/24 18:49:24

    >>3
    全額負担ってありました

    • 0
    • 6
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/24 18:49:07

    >>5
    収入がなくても大丈夫ですか

    • 0
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/24 18:24:02

    国保に加入。
    その時に世帯主を父親との別世帯にする事。
    世帯分離して、主が新たに世帯主になる事。
    同じ家に父親と主と二つの世帯主がいるという事になる。

    • 0
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/06/24 18:18:55

    国保か働くかを提案される。

    • 2
    • 23/06/24 18:18:45

    3割負担じゃなくて?

    • 0
    • 23/06/24 18:15:19

    、、、

    • 0
    • 1
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/24 18:15:16

    国保に入れば…?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ