電車について

  • 妊娠・出産
  • のん
  • 23/06/20 21:41:36

現在妊娠6ヶ月になります。私自身妊娠していない時、優先席でなくても妊婦を見つけたら席を譲っていたのですが、自分が妊婦になって一度も席を譲ってもらえたことがありません。
譲って欲しいなというより、自分は当たり前にやっていたので普通は違うんだとなんだか悲しい気持ちです。特に目の前に立つと寝たふりさせることが悲しいです。結局妊婦様と言われるのがオチとはわかっていますが、なんだか誰かに言いたくて投稿してしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/21 07:08:01

    譲らない人が多いからこそ自分だけでも譲ろうと思って今まで譲ってきたし、他の人もそんな考えだと思い込んでた。
    主みたいなさもしい考えで譲ってる人も居るんだね。

    • 2
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/23 21:30:37

    わかるーわたしも妊娠6ヶ月です。優先席空いてたら率先して座る
    もちろん譲っていただいたこともあるが、いずれも女性だ。
    最近満員だったら赤ちゃんがいますキーホルダーは見えないとこに隠す

    • 0
    • 25
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/23 21:33:20

    わたしは22で妊娠して若かったからか臨月までめっちゃ元気、37の今より元気だった。電車譲ってもらうこともあったけど、むしろ今より全然立ってられた。主も元気そうに見えたのかもよ?

    • 0
    • 26
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/23 21:35:08

    見返り求めるとそうなる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ