ジャージの裾上げ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/20 11:10:39

    テープは簡単でいいですよね
    洗濯しても強いんですかね?
    仕事で履くジャージなので、頻繁に洗濯するのと、あとまぁまぁな長さで短くしたいので、足者が重たくならないかな?なんて気になりまして…

    • 0
    • 8
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/20 11:08:36

    ミシンはそうなんですよね、縫いながらギュッとなって失敗しそうで…
    ニット用のミシン糸があるんですね、調べてみます!

    • 0
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/20 11:07:29

    コメントありがとうございます
    ジャージは子どものではなく私が履くものなので、解くことはないです!

    • 0
    • 6
    • プチギフト
    • 23/06/20 10:54:47

    切らないで接着テープ?アイロンでくっつけるの。
    あれで良いんじゃないですか?

    • 0
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/06/20 10:54:41

    ミシン使うとうまくやらないと引きつれちゃう

    • 0
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/20 10:50:48

    なんか、ライフハック動画で簡単なやり方あった気がする。

    • 0
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/20 10:50:43

    私はニット用の糸で手縫いしたよ。
    ミシンでもいいけど手縫いのほうが解くときに楽だよ。

    • 1
    • 23/06/20 10:49:54

    ニット用のミシン糸があればだいじょうぶじゃない?

    • 2
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/20 10:46:33

    子供の?
    身長伸びた後伸ばすための裾あげなら慎重になるけど、自分のならがっつりやって大丈夫じゃないかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ