完全に高齢者、老人と言われる年齢って何歳から?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/06/30 11:20:10

    >>10
    50歳って働き盛りの中堅だもんね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ファンシータキシード

    • 23/06/30 11:19:15

    >>8たしかに。自分たちもそうなるのに邪険にされてるようなそんな気にさえなるよね

    • 0
    • 23/06/30 11:19:04

    50で高齢者扱いはないわ

    • 1
    • No.
    • 9
    • ファンシータキシード

    • 23/06/30 11:18:34

    60代でも普通にパートのおばさん働いてる

    • 0
    • No.
    • 8
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/06/30 11:18:21

    後期高齢者って言い方嫌だよね
    もう後がないみたい
    絶望感すごい
    たとえ100歳でももっと別の呼び方ないのかね?

    • 2
    • No.
    • 7
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/06/30 11:17:56

    私も70かな。
    最近の60代、驚くほど若々しくて、老人なんて呼ぶのは失礼かなって思う。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/06/30 11:16:50

    60歳でしょう。
    前期高齢者だよね?

    • 1
    • No.
    • 5
    • ファンシータキシード

    • 23/06/30 11:08:26

    私の中では、70歳以上だな

    • 3
    • No.
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/06/20 09:40:25

    高齢者用の保険証もらったら高齢者?

    • 0
    • No.
    • 3
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/06/20 08:32:22

    高齢者は60~65才からだと思う

    • 1
    • No.
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/06/20 08:31:01

    50歳は中年
    60歳は高年になるかな

    • 0
    • 23/06/20 08:26:16

    私の中では、60歳からがお爺さんお婆さん。30歳からがおじさんおばさん。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ