夫婦喧嘩について

  • 旦那・家族
  • リアルに友達がいない
  • 23/06/19 00:57:08

夫婦喧嘩、夫婦の価値観についてです。
私は夫婦とは元々赤の他人で、育ちも環境も、価値観も違う二人がこの先の人生一緒にいたいと感じたから結婚するのだと思ってます。
だからこそ、喧嘩や口論は仕方ないことで、そうなったときはお互いの妥協点を見つけて、お互いに歩み寄る努力が必要だと思ってます。
その考え方は夫に対して伝えているのですが、口論になると歩み寄るのは必ず私なのです。もちろん仲直りするときには夫は「ごめん」とは言ってくれますが、お互いのズレた価値観を合わせるために妥協点を探したり、案を出したりするのは毎回私なのです。
さらに、口論になると、夫は毎回一人で考え「この先一緒にいないほうがいい」と言いだします。
私はそれが本当にしんどくて、段々と夫に対して意見を言う、怒ることが怖くなってしまいました。
ですが、先程、どうしても気持ちが抑えられず、夫と喧嘩になってしまいました。
すると、「一人の時間が欲しい」と、家から出て行ってしまいました。当分の間ホテルに泊まるとのことです。
私は夫のことを愛してますし、別れたくないのですが、家を出ていく際に、「この先も一緒にいるための前向きな時間が必要だから一人になりたくて出てく」ということで合ってる?と聞くと「それはわからない」と言われました。

帰ってきたときに「別れたい」と言われたら、私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • モーニング
    • 23/06/19 12:44:13

    主さんのは価値観とかのレベルじゃないね
    逆に旦那さんから
    「主の仕事、気に入らないから転職して」って言われたら素直に聞くの?

    今頑張ってることを横でよやかく言われるぐらいウザいのないよ
    これじゃ重すぎて離れたくなるわ

    • 1
    • 21
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/19 12:51:43

    他者は変えられないけど、自分は変えられる。

    二人の価値観の妥協点を探すってのも、相手が望んでないなら押し売りだよね。

    価値観を擦り合わせてでも一緒にいたいと思えないって事でしょ。残念だけど、そーゆー事。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ