子供4人の家は偉いから、叱らないで

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • 23/06/18 07:22:15

男の子4人の家族が向かいに
引っ越してきました。
東京なので、4人きょうだいは
かなりレアです。

案の定、引っ越し翌日から子供達は
道路でサッカー、バスケ、スケボー。
お母さんは見てるんですが、
スマホ見てて殆ど見ていない。
うちにボールを当てるとかは無いんですが、
音が酷いし、オープン外構なので男の子たちが食べた向かいのお菓子のゴミが、風でこちらに入ってきます。

うちには娘が居るんですが、
ガシャン!ドガッ!という音にビクビクしています。習い事行くときも、彼らが遊んでるところを通らなくちゃいけないし、ジトーっと見てくるからイヤがっています。

2軒隣のおばあちゃんがうちに用事で来たんですが、
「あの男の子4人の家は、子供4人うんで偉いから、あなたは怒っちゃダメよ」と言います。
子供沢山産んだら、多少悪さをしても
帳消しになるんだって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/18 09:37:27

    じゃあお前はゴキブリ様でも崇め奉っとけよ。
    数だけ多くて害を及ぼす輩のどこに偉い要素があるんだ馬鹿が。
    腹立つねその婆さん

    • 0
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/18 09:32:38

    >>9東京の東部?
    なら仕方ないかも
    おこってもいいとは思う
    非常識だもの

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/18 09:28:53

    >>8
    東京ですけど

    • 0
    • 23/06/18 08:58:21

    「偉い」じゃなくて「えらい(しんどい)」っていう方言じゃない?大変、みたいな意味で言ったんだと思う

    • 1
    • 7
    • 匿名発送
    • 23/06/18 08:43:06

    非現実的
    実際4人いてみんなボール遊びしてて余裕でスマホいじり無理よ

    • 3
    • 23/06/18 07:35:28

    東京でも4人兄妹レアって言うほど少なくないけどなぁ。
    道路族も、4人産んで偉いっていうおばあちゃんも理解できない。

    • 0
    • 5
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/18 07:33:15

    朝からお疲れ
    こういうトピ立てて楽しい?

    • 3
    • 4
    • ブーケ・トス
    • 23/06/18 07:32:20

    民度低そうだから引っ越したほうがいいよ
    そのうち決定打になる事件が起きる

    • 2
    • 23/06/18 07:31:38

    足立区?

    • 2
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/18 07:30:36

    時代錯誤もいいところだ

    • 3
    • 1
    • タキシード
    • 23/06/18 07:29:22

    何言ってんの?ばーさん?って感じだよね。
    そんな思考な町だとヤバいし、主達が悪者になりかねないから、引っ越し視野に入れたほうがいいよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ