母親が専業主婦で育った男って亭主関白だったりダメ男ばっかり

  • なんでも
  • 記念写真
  • J6N1kP88Ss
  • 23/06/16 14:26:43

専業主婦だと、自分の仕事として家事炊事を母親がするから、家の中の家事や炊事を子供にさせたりしないお母さん、聞くけどダメ男製造機だね。

専業主婦だと時間たっぶりあるから、当たり前のように家の事は母親がしているし、それが当たり前だから何もしないみたいな負のループ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • HPQCZmnKGu
    • 23/06/16 21:26:42

    >>41

    そんな母親は今もバリバリ仕事してて金蓄えてるくせに金ないあなたたちのために沢山使っちゃったから仕事疲れたが口癖
    挙句子供が幼いうちに専業主婦だった時、育児未経験のママだから暇なくせに孫全然合わせに来ないじゃんとか言う
    しかも今は旦那がそこそこ稼いでるけど旦那にたかろうとする金にがめつすぎ
    そんな母親の夢は孫と生活して専業主婦することらしい爆笑したよね兄弟と
    育児未経験だから来ないってこともしらない
    専業主婦ってそんなにダメかな?羨ましいけどまともにそばにいてくれる親とかパートで稼ぎつつ子どももしっかり見てる親とか神だと思うよ
    夫は専業主夫になってほしいくらいしっかりしてるし母親より夫のがまともって思ってる

    • 1
    • 41
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • HPQCZmnKGu
    • 23/06/16 21:17:01

    うちの母親よりやばい兼業いるなら知りたい
    掃除したところ見た事ないゴミ捨てはある
    料理は運動会で作ってくれたけどおかず1品に米のみ、兄弟もまさかの同じで大人になってからゲンナリな思い出トーク
    大人になってから母親が自炊できること知る
    父親は高収入なのに母親が浪費家で共働きするしかなかったのに金が必要だから仕方なかったという
    子供産まれて知ったけど育児が全くできない、育てたの祖母だと知る
    ご飯って何あげればいいの?ってきかれる
    母親は専業主婦はみっともない、私は稼げる女、沢山稼いできて偉い?あなたたちのためにここまでする親って居ないのよって毎回会う度に自慢してきて兄弟でゲンナリ
    しかし弟は自立してるよ
    なんでかって学校の書類関係とか弟がチェックして弁当も自分で作ってたから
    そんな弟は結婚は絶対したくない女の人って何もやらないからって言ってる

    • 1
    • 40
    • チャペル
    • kSIYoWkZGl
    • 23/06/16 21:11:15

    どうやって調べたのさ?

    • 2
    • 39
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • olMm1YAdeV
    • 23/06/16 21:11:13

    義母は兼業だったけど旦那ダメ男だよ。
    ひと通りはできる、でもしない。
    私がブチ切れるとやる。でも続かない。
    義実家に返品予定。

    • 1
    • 38
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • HPQCZmnKGu
    • 23/06/16 21:09:41

    うちの母親バリバリ仕事優先で育児も家事もできない
    父親と祖母に育てられたようなもの
    パートくらいのママがよかったな

    • 1
    • 37
    • 介添人
    • WLAifb3xRW
    • 23/06/16 21:07:02

    うちの息子は家の事やらせて来なかった
    家事は出来ないけど仕事頑張るタイプみたい
    乾燥機付洗濯機!食洗機!
    Uber!外食!コンビニ!
    お掃除ロボット!
    文明の力をフル活用してるってさ
    結婚も、する気全くない
    だもん、独身者が増えるわけよ

    これからは家事手伝いの嫁は、、、厳しそう

    • 0
    • 36
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • HPQCZmnKGu
    • 23/06/16 21:06:40

    じゃあうちの夫神やん

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • エンゲージリング
    • 4eI/A1gUi0
    • 23/06/16 20:42:47

    >>17
    ハズレ引いた馬鹿犬の遠吠えはみっともないよ。
    男見る目なくて可哀想。あ、類友か。

    • 0
    • 33
    • ベール
    • joVEdhcm51
    • 23/06/16 20:41:55

    特に田舎の農家の母親
    近所中の婆さん連中にも溺愛されて育ったような男はダメだな

    • 3
    • 32
    • ライスシャワー
    • IyCZYqgrXb
    • 23/06/16 20:41:36

    嫁にも専業強要
    母親の事が絶対だから、昭和の頭のまま

    そして、最近になり仕事せずに家にいると老けるし、おかしくなるはず!と言いだしてた
    それ、お前の嫁のことだろ。笑
    愚痴るな

    • 2
    • 31
    • レンタルドレス
    • s3aT3D40VS
    • 23/06/16 20:39:57

    収入ある父親なら、家不在って多いから働いていない世間ズレした母親に育てられたらバグるんじゃない?!専業主婦だろうと、仕事として逆に子供に教えていかなきゃね。

    • 2
    • 30
    • ご祝儀(小銭)
    • XcQps+XNwj
    • 23/06/16 20:39:44

    義母は専業主婦でなんでもやってあげちゃうタイプ、さらに義父は、2年前に義母が入院した際にやっと電子レンジの使い方を覚えたくらいの人。

    でも、旦那は料理以外はなんでもできるし、率先して働くよ。ある程度大きくなってから義母が躾けてくれたのだと思う。

    やっぱり躾は大事。

    • 2
    • 29
    • 花嫁の手紙
    • tq1jHT4ue1
    • 23/06/16 20:38:59

    てか、親の影響出まくる。
    家事も出来ないくせに、上目線。

    • 3
    • 28
    • 花嫁の手紙
    • tq1jHT4ue1
    • 23/06/16 20:37:26

    分かる!
    知り合いの男もそんな感じよ
    仕事できないよね

    • 3
    • 27
    • ブーケプルズ
    • bTEZK8MMZe
    • 23/06/16 20:34:44

    >>21
    じゃあうちの夫はその1%だわw

    • 1
    • 26
    • ブロッコリートス
    • pbHb1aEPug
    • 23/06/16 20:34:22

    >>23
    めっちゃわかる〜。
    物凄く収入あるとかならまだしも
    全然そんなんじゃないのにさ。

    • 3
    • 25
    • 神父
    • Ew+iswHTGV
    • 23/06/16 20:33:19

    わかる気がする
    母親とはこうあるべきって理想が強そう
    妻にも同じように求めてモラハラとかで離婚されそう

    • 3
    • 24
    • 結婚式
    • NKsFYybbnS
    • 23/06/16 20:30:32

    これでも本当だよ。専業主婦の母親で育った息子って、なぜか出来が悪いんだよね。だから低収入。奥さんに共働きにしてもらってんのに、全然協力できないポンコツ。
    専業主婦ってダメ男育てるって聞くもんね。

    • 3
    • 23
    • ナイトウェディング
    • mFf+fsGa91
    • 23/06/16 20:22:35

    そういう家庭の人と結婚すると、義父が亭主関白すぎてイラっとする

    • 3
    • 22
    • フラワーガール
    • KwJ9hR7in7
    • 23/06/16 20:19:40

    >>2
    うちも教育したよ。何で嫁がしなくちゃならないの?ってなるよね。息子いる専業主婦はちゃんと家事させなよ。親子でアレだわ。

    • 3
    • 21
    • ナイトウェディング
    • mFf+fsGa91
    • 23/06/16 20:18:31

    わかる、99%の男がそうだよね。
    残り1%は母親が専業だからこそ心と時間に余裕があって、子どもにいっしょに家事をさせてあげるタイプで、そういう人の息子は自然と家事が身についてる。

    • 3
    • 20
    • ハネムーン
    • tr1J5KkRII
    • 23/06/16 20:12:12

    仕事してないから子どもへの執着すごいよね。
    義理母とか完全にライバル視されてるけど、まじいらないから返したい。

    • 5
    • 19
    • 見合い扇子(京都)
    • 66NXy/eobG
    • 23/06/16 20:11:17

    うん、これは分かるw
    ママ専業の息子まじでクソ

    • 5
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • ZwYXoVVG8O
    • 23/06/16 20:06:25

    主の内容に同意。
    母と子の関係って密接だし、専業なら尚更。

    社会生活していない母親に育てられたら、ダメ男にしかならない。
    ある程度子供大きいのに、働きにも出ず家の事なんでもしてたら、子は過保護になるし、何も出来ないバカ低レベルな男の出来上がり。

    • 6
    • 17
    • ジューンブライド
    • QI3AjKvHz5
    • 23/06/16 19:59:27

    >>3
    コイツ、気持ち悪い
    どれだけ上からw

    • 6
    • 16
    • ウエルカムボード
    • b1FE1mNtJ2
    • 23/06/16 16:27:06

    職場の後輩の男なんだけど、母親が仕事もして家事も手を抜かずキッチリこなす人だったらしくて、それ見て育ったから「家事は女の仕事だ」とのたまってて。私がそれはありえないと反論したら「それは貴方の家の話でしょ。僕はそう思わない。僕は僕の方針を貫くから」と。
    で、その後輩その後デキ婚したけど1年足らずで離婚してたわw

    • 4
    • 15
    • ロイヤルウエディング
    • Bxh8/vvgSp
    • 23/06/16 15:49:01

    別にその夫婦がそれでいいなら問題ない
    分担してるだけ

    • 3
    • 14
    • レンタルドレス
    • xoi1SkEFMZ
    • 23/06/16 15:46:23

    自分が手が回らないのを充分にできてる人のせいにするのはやめて欲しいね。
    文面から自分のヘタレを人のせいにするっていう性格が滲み出てるよ。

    • 0
    • 13
    • 生い立ちのムービー
    • YxZJYZEqtp
    • 23/06/16 15:41:02

    夫が高校生までは姑は専業主婦だったけど
    結婚当初の家事力は
    一人暮らし経験の長い夫のほうが
    実家ぐらししかしてない私よりも高かったよ。

    私の母は兼業だったし、私もそこそこ手伝いはしたけど
    しょせん手伝いのレベルだからね。

    親のせいではなく、旦那さん個人のせいだと思う。

    • 2
    • 12
    • カラードレス
    • FoflbiMKKU
    • 23/06/16 15:34:39

    うちの旦那は一人暮らしもしてたし、家事するよ

    • 3
    • 11
    • 司会者
    • buGzB9EBqj
    • 23/06/16 15:31:29

    どんだけの男を見て来てのコメントなの?

    • 6
    • 10
    • ブーケ
    • fcqg4daHPM
    • 23/06/16 15:30:45

    むしろ専業だからこそ、色々教えてる家庭もあるよ

    • 3
    • 9
    • 披露宴
    • JAOr/yNtSK
    • 23/06/16 14:46:49

    旦那を教育し直そうとしても、姑や舅、小姑に邪魔されてだめだった。
    すぐに実家に頼るボンクラ旦那。

    • 2
    • 8
    • ブーケ
    • 6dFApQbX4M
    • 23/06/16 14:44:03

    義実家は事業してて義母もバリバリ働いてたけど、旦那全く家事出来なかったよ。
    躾の問題。

    • 7
    • 7
    • ブーケ
    • Ut0I6HjcjN
    • 23/06/16 14:42:06

    主の言うとおり

    • 4
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • M7LYix0vtc
    • 23/06/16 14:36:33

    それって躾の問題じゃない?
    義母は忙しかった人だけど、夫に何も教えなかったみたいで何も出来なかったよ。よくカップ麺食べてたらしい。

    • 0
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 3ext1jJ05I
    • 23/06/16 14:36:21

    そりゃ、父親が家事育児に協力してなきゃ、そういう父親像しか見てないからやらんでしょ。

    • 4
    • 3
    • マリッジブルー
    • O26Z7L8ctn
    • 23/06/16 14:35:57

    専業育ちでも、必要に迫られたら普通は自分でやるんだよ。実家にいる時はやってもらうとしても、一人暮らししたりましてや家庭を持ったりしたら自分で炊事洗濯するのが当たり前。
    結婚してもできないようなバカ男がいるなら、そんなの選んだ自分が悪いでしょ。見えてる地雷踏んで騒いで頭悪すぎるわ。

    • 6
    • 2
    • 鏡割り
    • rh+zZr8EzN
    • 23/06/16 14:31:41

    わかる、うちの旦那がそれ。
    何でもかんでも義母が自分の仕事だと家事して、見事に何も出来ない男になってたわ。
    教育しなおしで大変だったよ。

    • 7
    • 1
    • プチギフト
    • 8oJB9Bkmqw
    • 23/06/16 14:30:41

    そう?
    うちの息子は小5で夕飯作り手伝うよ。
    この前は夕飯を全部下の娘(小2)と2人で作ってくれたよ。

    主の中ではイメージ凄いね。
    今は専業主婦だろうが兼業主婦だろうが出来る子は出来るし、出来ない子は出来ないよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ