GLAYってダサイよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/20 23:34:43

    もうダサすぎる

    • 2
    • 23/06/20 23:31:45

    主って本当、リアル嫌なやつなんだろうねw

    • 1
    • 23/06/20 23:29:52

    ダサくても何でも良いんじゃない?
    自分達でやりたいことをやって、ファンがそれに付いてきてくれてるならwin-winじゃん。

    • 3
    • 23/06/20 23:29:37

    Togetherをまず聞け。黙って聞け

    • 2
    • 23/06/20 23:27:49

    もうビジュアルって歳じゃないからそこは別に触れないであげなよ。曲がいいんだし、いいじゃないの。別に

    • 6
    • 121
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/20 23:26:33

    >>120
    わざとだよ?

    • 0
    • 23/06/20 23:25:59

    >>117
    テルだよ。電話じゃない

    • 0
    • 119
    • マリッジリング
    • 23/06/20 23:25:40

    昔から思ってたよ
    売れてるバンドってみんなダサい
    ダサいから万人受けするんだろうな

    • 1
    • 23/06/20 23:24:50

    真矢よりは

    • 0
    • 23/06/20 23:24:39

    >>115
    電話?

    • 0
    • 23/06/20 23:24:08

    もう、過去の人だけど、当時からのファンがいるから何とか頑張っているよね
    ビジュももうおっさん化し過ぎて無理

    • 0
    • 23/06/20 23:22:59

    TELに言いつけよう

    • 1
    • 114
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/20 23:21:56

    今日ラーメン食べに行ったら店内でGLAYの曲流れてて、めちゃくちゃ懐かしかったわ。
    今はもうおじさんになっちゃってダサくてもやっぱり当時の思い出が心に残ってる。

    • 5
    • 23/06/20 23:18:28

    なんかさ、GLAY再始動した感じ?なのはいいんだけどテルなんか顔パンパンで厚化粧でオバサン化してるし、顔だけならまだいいんだけど歌いだしたらゼーハーゼーハー息切らしちゃって、もっとちゃんと仕上げてから出てこいよって思った

    • 3
    • 112
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/20 23:14:50

    >>105
    マジ?
    全盛期大好きだったわ…

    • 1
    • 111
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/20 23:13:27

    >>110
    ふるっ

    • 0
    • 23/06/20 23:12:12

    >>89MALICE MIZERのファンに比べたら....おっと誰か来たようだ

    • 0
    • 109
    • エンゲージリング
    • 23/06/20 23:05:02

    TELやら庇やら次郎やらなんかのトピで出たよね

    • 1
    • 108
    • ライスシャワー
    • 23/06/20 23:03:33

    >>107 人気なくて結構笑

    • 0
    • 107
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/20 22:46:16

    もう人気ねーよ。

    • 3
    • 23/06/20 22:45:38

    >>105
    わかる笑

    • 0
    • 23/06/20 19:37:59

    ダサいと思うのはポルノ
    当時もダサかったけど今あんなの聴く人いるの?笑

    • 3
    • 104
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/20 19:36:07

    宿泊してた場所からの景色がどうのこうのから嫌になった。

    • 0
    • 23/06/20 19:14:51

    GLAYを馬鹿にしたら、FM802の中島ヒロトが怒るぞー

    • 1
    • 23/06/20 19:12:36

    アイドルロックバンドみたいな感じ?

    • 1
    • 101
    • ライスシャワー
    • 23/06/20 19:02:32

    >>96 そういう人が勿論多いけど最近は中学生や大学生などの若いファンも増えてきてるし、再燃した人も多いよ。
    ホールでやってるとか馬鹿にしてる人いたけど本っ当にチケット取れない。今は特に会場が押さえられない中LIVEやってくれるだけ有難い。アリーナツアーが楽しみだわ。

    • 1
    • 100
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/20 18:08:41

    >>90
    雪だるまみたいにブックブクに太ったビジュアル系 
    存在とビジュアル系の言葉そのものが矛盾してる

    • 1
    • 23/06/20 17:57:30

    個人的な感想だけど、
    不倫再婚してから急激に落ちた
    曲も容姿も

    • 3
    • 23/06/20 17:55:45

    好きだったよー、幕張ライブ行った

    • 2
    • 97
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/20 17:55:22

    売れてた頃から絶望的にダサかったよ
    田舎の無名大学のコピーバンドみたい

    • 2
    • 96
    • 指輪の交換
    • 23/06/20 17:50:54

    人気って昔のFANが年取ってもついてるだけじゃないの?

    • 3
    • 95
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/20 17:49:12

    てるひこが好きです。でもあれからあんまりヒットがないよね。

    • 0
    • 94
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/20 17:46:22

    やわらあーかな。と逢いたいからあー。ってエンドレスで言ってる印象。てか世代じゃない

    • 0
    • 23/06/20 17:43:51

    うんこってくさいよね、って言ってるのと同じだわ

    • 4
    • 23/06/16 11:16:39

    一緒に仕事をさせて貰ったことがあるけど
    皆さん優しかったですよー。
    ツアーでクルーに配られる非売品のTシャツに
    メンバー全員のサインを頂きました。
    メンバーのお一人の方に写真も撮りましょう!
    と言われて一緒に撮りました。
    いまでも宝物です。

    • 14
    • 23/06/16 11:12:17

    >>81
    あれ、ヒサシが言ってたけど途中で数えきれなくなって実際は20万人入ってないんだって(笑)
    16、17万らしいよ。それでもすごいけどね。

    • 3
    • 90
    • 博多一本締め
    • 23/06/16 11:12:08

    フロントマンが太ったらダメだよ…少しくらい声が劣化しようと、それだけはダメだと思う。
    老けてもイメージビジュアルはそのまま、というのがこういうジャンルは絶対に保つべきボーダーだと思う。

    • 2
    • 89
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/16 11:12:01

    >>84
    GLAYってずっとダサいけどね コスプレしてるブス沢山いた

    • 2
    • 88
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/16 11:11:06

    >>84
    日本全体がダサかったって事 あゆとか出始めじゃなかったっけとにかくダサかったイメージ

    • 1
    • 87
    • ガーデン挙式
    • 23/06/16 11:10:51

    >>85
    でた(笑)TEL

    • 1
    • 23/06/16 11:10:43

    ファン以外の人にしてみれば
    そう感じても当たり前だよ。
    ダサかそうがなんだろうが、好きな人は好き。
    それでいいじゃない。

    • 5
    • 85
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/16 11:10:10

    TELが訛ってるのも好き

    • 1
    • 84
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/16 11:09:02

    >>82
    え?全盛期では?

    • 1
    • 83
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/16 11:08:36

    4人共かっこよすぎ。
    タクロー久々見たらおじさんになった
    が皆かっこいい


    • 6
    • 82
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/16 11:08:15

    >>81
    その頃ってめちゃくちゃダサい時代だよね 上手く乗っかったんだね

    • 0
    • 81
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/16 11:06:32

    1999年、GLAYが国内史上最大の20万人コンサート

    ママスタで人気無くても…

    • 8
    • 80
    • ハウスウェディング
    • 23/06/16 10:53:13

    うふふ。
    わかる人にしかわからないだろうねぇー。
    GLAYに限らず、ね。
    だからこそ、他人は気にせず他を批判せず、自分の「好き」にひたすら没頭することが如何に尊いか。

    • 5
    • 79
    • 元カレ参列
    • 23/06/16 10:49:23

    攻めてるよね。
    私は嫌いじゃないんだよね。
    ライブとか行った事ないけど。

    • 2
    • 78
    • ウェディングドレス
    • 23/06/16 10:46:31

    顔も良かったけど、テル、糟糠の妻から違う人にいったから嫌い。よく太るし。才能はあるんだろうけど

    • 5
    • 23/06/16 10:42:53

    私も 人気絶頂当時から未だに良さがわからない

    • 4
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ