うつ病寛解した人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/16 14:06:58

    一昨年なった。入院はしていないけど、吐き気から始まり、全然食べられなくなり3ヶ月で10キロ以上落ちた(いま、完全に戻ったけど)。パニック障がい併発して、ひとりで電車に乗れなかった。原因ははっきりとわからない。それより数年前に仕事やめたりとかあったけど、もうふっきれてるつもりだったし。マイナス思考になってるというより、何も考えられなくなってた。体がだるいのに眠剤ないと眠れなかった。
    でも、正直その時の気持ち、現象としては思い出せるけど、気持ちを追体験出来ないわ。(うつ病じゃない時の悩みとか悲しみは、その時の心情はっきり思い出せる。)
    あまり参考にならなくてごめん。

    • 0
    • 23/06/16 13:59:50

    若い頃のことだけど、
    その時自分のまわりの人間関係が
    恋人含めて最悪で、
    なかなかそこから抜け出せないんだよね。
    外的な要因で、
    そういう人間関係から全て離れたら寛解した記憶がある。

    • 0
    • 23/06/16 13:55:02

    うつ病として通院してる人より
    自分がおかしいのに気付かず通院もしてない人のが本物だよね。
    ただのネガティヴ思考なんだって気付いた。

    • 0
    • 14
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/16 13:49:43

    当時は辛くて辛くて仕方なかったけどあの時の経験があるから資格取得と仕事につながったのはあるからマイナスだけではなかったと。
    あとは単純にあの時死ななくて良かったわ。

    • 0
    • 13
    • レンタルドレス
    • 23/06/16 13:46:59

    その頃のことを思い出すだけで気分が悪くなるほど劣悪な環境だった
    むしろよく生きてるなぁ、あの時よくしななかったな自分、と思う
    当時は状況をきちんと把握できてなかったからなあ

    • 0
    • 23/06/16 13:42:07

    >>10そう!脳が勝手に極端な考え方になってると思った。周りからしたら、そんなことで死ぬほどじゃないって思われてるようだし、きっと寛解したら自分もそう思えるんじゃないかなって。
    ストレスで脳が極端になってしまうのか。

    • 0
    • 23/06/16 13:39:39

    >>9寛解するとそう思えるんだね。真剣に悩んで辛かったけど、死ぬほどの事ではなかったって。

    • 0
    • 23/06/16 08:18:36

    うつ病って寛解ではなく、これから先もなる可能性はあると思って体と心を労ってと言われたんだけど、どうなんだろう?
    今となっては何で逃げるのが悪いことだと思ってたんだろう、極端な事を考えてしまっていたんだろうと思う。
    ただ、本当に心の風邪と言われてるように悪い方を考えるように脳が勝手になってるんだと思う。
    今でも落ち込む事はあってもマイナス思考になってても極端な考えにはならないから。
    どうしてもストレスを気付かないうちに溜め込んでしまうから適度にストレス発散して再びうつ病にならないように心掛けていくしかないよね。

    • 0
    • 9
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/16 08:08:23

    >>8死に値する悩みでないかも、真剣に悩んでたけど

    • 0
    • 23/06/16 07:14:02

    >>6深刻に考えるとうつ病寛解しないね。悩み自体は過去となっても大きなこと?
    あの時あれほど悩んでたけど、今となっては悩むすぎてたなって思える訳でもないのかな

    • 1
    • 23/06/16 07:12:49

    >>5原因から離れることが寛解に近づきそうだよね。

    • 0
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/16 07:08:23

    今はその悩みについて深刻に考えすぎないようにしてるよ。
    悩みが解決しない→死、と考えてたかもしれないけど
    明くる日はくるし、今も悩みはあるけど生きていられているし
    死ななくて良かった。

    • 1
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/06/16 07:07:14

    あの頃と今は別人のよう。原因から離れて本当によかったと思ってるよ。

    • 0
    • 23/06/16 06:35:08

    >>2過去となってもしんどかったって思うんですね。

    • 0
    • 23/06/16 06:34:33

    >>1色んなパターンがあると思うよ。私は悩みからうつ病になったから。

    • 1
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/16 06:13:50

    私はひたすらしんどい記憶しかないよ。
    今思えばゆっくり休むことが大事だったなと思うだけ。

    • 2
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/16 06:13:07

    悩みで鬱になるわけじゃないからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ