やる髪型がもうないよ…

  • なんでも
  • 余興
  • 23/06/15 20:55:40

髪がないってことじゃないよ…
もう長くても短くても中間でも、若くもないし綺麗でもないから、多分何してもしっくりこないんだろうな…
美容院予約入れてるけど、バッサリ切ろうかと思ってたけど、どうせブスだし似合わないんだろうなと思うと、このまま現状維持が無難なのかなと思ってしまう。
その現状維持も、仕事ではただ結ばないといけないし、なんか疲れたオバハンっぽくなってるしさ。
もう本当に疲れたわ…
人間、やはり若さを失うと元気もなくなるわ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • ウェディングドレス

    • 23/06/19 16:47:45

    生かせるテンパなんて、全体の1%ぐらいしか居ないのでは?
    深キョンも年取ってきて縮毛ロングに髪が耐えられなくなってきてそうだねー

    • 0
    • No.
    • 32
    • 花束贈呈

    • 23/06/18 07:15:32

    >>30
    天パいかした髪型にすればいいのに
    直毛からしたら天パうらやましいけどな

    • 0
    • No.
    • 31
    • 二次会だけでいい

    • 23/06/18 07:14:45

    パンチ。
    パンチパーマなら乾けばカール出てくるからブロー要らず。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 花束贈呈

    • 23/06/18 07:12:40

    >>23うちの子天パでずっと縮毛かけてて将来心配だわっっっ

    • 0
    • No.
    • 29
    • ブーケ・トス

    • 23/06/18 07:10:17

    >>21やっぱり縮毛の薬は薄毛には打撃なのか…
    カラーもしたくないけど、白髪あるから仕方ないよね…
    私も縮毛は1年ぶりくらいなんだけど、もう結べる長さにしておいて、邪魔なら結ぶ…がいいのかも。
    それも肩につくくらい。
    あまり長いとうざいし、生活に疲れたおばさんみたいだしね。
    結び目は短い方がまだいいかも。
    みんなの声、参考になるわ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • フラワーガール

    • 23/06/17 23:39:07

    >>25
    深キョンがずーっと縮毛かけてるけど、5年前くらいからだいぶ傷んでる

    • 0
    • No.
    • 27
    • 新婚初夜

    • 23/06/17 23:35:08

    >>25
    あぁ、そうですか、としか…
    自分語りいらないよ

    • 1
    • No.
    • 26
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/06/17 23:27:29

    ゆるふわにかわいく巻いてもらったら?
    仕上げに巻いてもらうとテンション上がるよね

    • 1
    • No.
    • 25
    • ナイトウェディング

    • 23/06/17 23:23:38

    >>23
    酸性のやつにしてるけど、そんなピンした真っ直ぐにならないし、痛みも気にならないな。

    • 0
    • 23/06/17 23:20:44

    >>22
    美容師です。
    自然なストレートも確かにある。
    けど、それだと剛毛の癖毛は全然まっすぐにならないし効果が長続きしない。
    髪が細い人ならいいけどね。

    どっちにしろ生えてくる髪の毛は癖毛だから、我慢できて3ヶ月だよ。

    • 0
    • 23/06/17 22:22:47

    >>22
    ずっと縮毛矯正してる人は髪質もヤバいし
    縮毛矯正しました!みたいなピンピンな人もけっこうよく見るよ
    それに伸びてきた時の根本も質の悪い毛がモヤモヤしてきて一生縮毛矯正地獄じゃない?

    • 0
    • 23/06/17 22:12:12

    >>19最近の縮毛矯正は自然なストレートだから変にはならないけど?

    • 0
    • No.
    • 21
    • ライスシャワー

    • 23/06/17 22:09:57

    分かりすぎるほど分かる。
    理想と現実のギャップに病みそうになる時があるー
    年はとっていく物だから仕方ない、その時その時の最善を模索して行こう!

    私もくせ毛白髪、前髪は毎日ストレートアイロンで整えてケープで固めてる。
    後ろはくせ毛のまま肩ぐらいまで伸ばして下の方で1つに結んでる。
    縮毛矯正が好きで20年ぐらいかけてたけど、髪が痩せて頭皮も調子が悪くハゲそうでやめた。
    髪も頭皮も健康に近づいてひと安心、くせ毛は暴れてるけどね笑

    • 0
    • 23/06/17 21:54:50

    >>16

    20年も通う美容室って絶対もう下手くそじゃね?
    若い子がやってる繁華街の美容室にいったほうがいいよ!デブでブサイクなオバサンもカット次第だよ

    • 2
    • 23/06/17 21:52:03

    オバサンの縮毛矯正ってなんかおかしいよね

    • 0
    • No.
    • 18
    • プロフィールビデオ

    • 23/06/17 21:51:01

    >>16
    それならなおさら別の美容院行ってみ!
    長年行ってると合えばいいけど
    合わなければずっとそのイメージ持たれてしまう
    新しいチャレンジしたら2、3日は違和感あっても
    以外としっくりくるもんよ!
    よっぽどな店選ばなければ
    奇抜な髪型にされるようなことはないから!
    美容院なんてコンビニより多い時代なんだしもったいない!

    • 1
    • 23/06/17 21:15:06

    >>2
    癖をみないとなんとも言えないけど、本当に癖が嫌でまっすぐがいいなら続けるしかないと思う。
    けど、色々な髪型してみたいなら縮毛やめて逆にパーマかけたりできると思う。

    ストレートの人より癖毛の人のほうがパーマは持ちが良いし、ショートでパーマもかわいいよ。

    今流行りのショート画像を見ると、後頭部がぽっこりしてる髪型多いでしょ?
    それは縮毛してると、ストンとなりすぎて画像のようにはならない。

    流行り 髪型って検索すると同じような画像ばかりだし、基本的に若い子がモデルになってるのが多いけど、〇代 髪型って検索すると以外とかわいい画像でるし。
    前髪アシメにしたり、パーマかけたり、色々できると思う。

    ちなみに、縮毛の薬は地肌につけないから頭皮に負担はないよ。

    • 0
    • 23/06/17 21:02:25

    >>11それが、もう20年くらいも通ってるところだからね…家族もそこにお世話になってるから変えられない。
    それと、くせ毛を活かすというよりは、どちらかと言えば縮毛勧められる。
    扱いづらくなるのを防ぐため。
    あと、あまり軽くするとくせが出やすいから重ためにしてくれてる。
    私も結局、無難な方にしかなびかなくて…
    失敗するのが怖いし。
    髪型失敗するとしばらく立ち直れなくない?
    常にテンション低くなるというか。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/06/17 21:01:33

    歳を取るとショート似合うようになってくるよ。
    自分と自分の周りしかデータないけど。
    わたし、先月思い切ってショートにしたけどよかったと思ってる。

    ただ、ショートは面倒臭い。
    ちゃんとセットしないと外に出られない(笑)ロングで1本しばりのが楽は楽。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ロイヤルウエディング

    • 23/06/17 21:01:03

    なんか今、女の子が男の子みたいなショートカットにするの流行ってるの可愛いと思った。メンズカット?ボーイズカット?

    • 0
    • No.
    • 13
    • カラードレス

    • 23/06/17 20:51:42

    お任せする

    • 0
    • No.
    • 12
    • タキシード

    • 23/06/17 20:48:09

    私も。明日美容院行くのに憂鬱

    • 0
    • No.
    • 11
    • プロフィールビデオ

    • 23/06/17 20:47:41

    縮毛やめて癖を活かしたショートカットにしてもらむたらどう?
    わたしもブスだけど結局好きな髪型にしたらそれだけでテンションあがるよー!
    手入れのいらない方が楽だし、腕のよさとセンスが合う美容師だったらよくしてくれるはず!
    毎回同じ美容院じゃなくて変えてみるのも楽しい!

    • 0
    • 23/06/17 20:44:30

    どんな髪型でも、やはり若さとルックスが全てなんだなと思った…
    もう楽な髪型でいいかな…
    くせ毛がほんとに嫌だ。縮毛し続けないとこの時期まとまらないしさ。
    長くして束ねてるか、耳掛けショートかどっちか。
    このふたつが楽なんだと思う。
    似合う似合わない以前に。

    • 0
    • No.
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/06/15 21:17:16

    私、ちょっと古風なギブソンタックにしてる。
    着物にもクラシカルなワンピにも合うよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/06/15 21:11:59

    年をとるとショートが1番かわいい気がする
    それかボブ

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゴスペル

    • 23/06/15 21:05:56

    若さがなくなった分、人の目も気にならなくなったからやりたい髪型してるわ。
    わたし顔でかくてブスだけどショートにしてる。
    1度バッサリいったらどんどん短くしたくなって今は月1のヘアカットが楽しみ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 人前式

    • 23/06/15 21:05:15

    同じ。
    こだわってカットしても若い頃みたいにしっくりこないし仕事で結ばないといけないから最近適当。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/06/15 21:03:07

    ブスなら何でもいいんじゃない?
    私は顔イケてるからベリーショート。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/06/15 21:02:53

    ボブのウルフにしなよ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/06/15 21:02:49

    ブスなら何でもいいんじゃない?
    私は顔イケてるからベリーショート。

    • 0
    • 23/06/15 21:01:27

    >>1維持費かからない?
    私くせ毛だからさ、縮毛しなきゃならない。
    頭皮に負担もお金もかかるわ…
    長いと1年に1度かけるだけで済むんだけどな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/06/15 20:58:14

    長さのこと考えるよりケアに力いれるといいよ!
    短くても長くてもトゥルトゥルだけで気分あがるー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ