長女が昼間の仕事をほぼしたことがない。結婚できるのか?

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/06/15 08:37:16

長女は大学を卒業して3年目で、ずーっと新卒から大手塾の事務をしています。
新卒の時にわざと遠い勤務地を選んだらしく、就職と同時に家を出ました。
大学時代もしょっちゅう私に対してキレて物を投げつけたりは日常茶飯事。
ガールズバーのバイトとかしてました。夜の仕事はやめろと私が止めましたが。

長女に結婚願望はあるのかと聞いたら
「今は彼氏いないけど、まぁ32歳くらいまでに結婚できたらいいかな」
と言ってます。
長女は大学時代彼氏がいましたが、就職して数ヶ月で別れて以来2年彼氏いません。

次女は大学時代アルバイト経験なし・卒業後もずっと無職ですが、親戚が紹介してくれた人としょっちゅう会ってます。そろそろ付き合うかな?って感じ。

いつになったら、昼の仕事をしてくれるのでしょう。長女曰く
「同期の女子はほぼみんな1年以内に辞めてるけど、私は今は特に辞めるつもりはないよ。この仕事好きだし、やれるうちはやりたいな」
と言ってました。
長女は私と連絡取るの渋りますが、もう20代も半ばなのだしついつい昼の仕事をしろ、って口出ししてしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • モーニング
    • 23/06/15 08:53:10

    わ すっごい 過干渉で鬱陶しい 親

    • 2
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/06/15 08:45:24

    心配なのはわかるけど子供の人生に口出しするの辞めたら?

    • 3
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/15 08:45:15

    別に水商売じゃないんだからいいじゃない。仕事が好きなのは大事なこと。干渉するのはやめたら?だから、距離をおかれてるんだよ。

    • 2
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/06/15 08:44:38

    そういうところじゃない?長女との確執

    • 5
    • 23/06/15 08:43:09

    >>1

    外で働いたことはないですが、我が家の家業を手伝っていますし、職業訓練校とかも通ってるのでなんとかなるでしょう。そのうち働くかと。

    • 0
    • 1
    • フラワーガール
    • 23/06/15 08:41:37

    次女の無職には心配はないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ