企業年金について

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/06/14 20:41:37

詳しい方がいましたら教えて下さい。
病院企業年金です。この度、病院企業年金に加入している病院で3年働き、退職しました。
退職金は基本給の1.3ヶ月で30万弱だったのですが、振込は10万のみでした。明細書をよく見たら、企業年金負担金が20万弱となっており、その扱いについては何も記載されていませんでした。調べたら、申請し一時金として受け取ることも出来るし、将来の年金として受けとることもできるようです。
これについては納得できたのですが、そもそも勤続3年は退職金は基本給の1.3ヶ月と明記されているのに、その全てを病院から出さずに、一部は企業年金から出す、というのはありなのですか??なんだかおかしな話だと思ってしまうのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ