アラフォー喪服

  • ファッション・ビューティー
  • 記念写真
  • 23/06/14 07:19:19

そろそろ買っておかなきゃという頃なんだけど、みんなどういうとこでいくらくらいのものを買ってるの?
大人になってからお葬式って出たことないから知識もない…恥ずかしい。
冠婚葬祭で着る服を礼服って言うんだよね?子どもの入学式や卒業式でも着れるようなフォーマルスーツも買わなきゃいけないんだけど、それと喪服は別に用意してる?
アラフォーだと60代とかになっても着れる喪服買うのは無理?
低身長で骨格診断をしたらフレアスカートが似合う体型なんだけど、高齢になっても着たいならフレアはやめたほうがいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ライスシャワー
    • 23/06/14 16:39:12

    フレアスカートなんか若い子着ないよ
    ババアが着てこそなんだしちょうどいいじゃん

    • 0
    • 23/06/14 16:37:53

    みなさんレスありがとう。かなり参考になった。

    >>11さんの準備したら不幸がつづいた続いたっていうのは結構響きました。
    必要になってから準備することにします。

    とりあえず出番もそんなにないだろうし、長く着れなそうなフレアは避けようと思います。必要になった時に青木や青山でセールとかしてたらそこで見てみるのもいいかなと。
    でもしまむらとかのプチプラでも十分そう。

    • 0
    • 23/06/14 11:23:32

    イオンで8万くらい。親戚も友人も少ないから頻繁には着ないけど10年着るつもりで。
    でも、息子のスーツを買いに青山に行ったら、自宅で洗濯ができる手ごろな値段の喪服があって、こっちにすれば良かったと後悔。
    夏場の葬式なんて汗だくになっちゃうから自宅で洗濯できた方がいい。

    • 2
    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/14 09:46:40

    40代で買い直した。膝下のフレアスカートワンピースとジャケット。セールで5万。

    結論、60代ではむり。50代はたぶんいける。

    体型が変わらなかったとしても、60代向けはさらに腰や背中周りがゆったりしていて、前ボタンもしくは両脇ファスナー(肩が上がらないことを想定)40代できると明らかに体に合わない。

    そして地域にもよるけど、ブラックフォーマルで結婚披露宴、こどもの式典に出てる人は見たことない。喪服として買った方がいい。

    どうしても使いまわしたいなら、せめてスカートやワンピースだけでジャケットは買う。

    • 2
    • 23/06/14 09:44:56

    アオキで家で洗濯できる5万くらいのを買った
    標準的な体型ではなくお直しが必要とか体型変わらない自信があるなら買っておけば良いけど、暫く葬式に出そうにないなら親族が危篤ってなってから買っても良い気がするけど

    • 0
    • 23/06/14 09:41:06

    楽天で買った。丈は、ひざ下にした。


    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/14 09:40:20

    アラフォーまで葬式に縁がなかったなんて羨ましい

    • 4
    • 23/06/14 09:39:16

    今時ブラックフォーマル(喪服)で入学式卒業式に出てる人は見たことない

    • 4
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/14 09:37:14

    20代に買ったけどアラフォーに入り体型も変わってキツくなってきた事もあり、AOKIで買ったよ。年始のセールで半額だった。5万が半額で25000で。フレアワンピースタイプ。50過ぎたらパンツタイプも揃えようかなと思ってる。
    ただ購入したら不幸続きだったから、辛かったよ。準備しとこうというのは良くないのかもと実感した、、、
    私の着れなくなった礼服は同じく20代娘に譲ったよ。

    • 1
    • 10
    • ブーケ・トス
    • 23/06/14 08:59:58

    ヨーカドー喪服コーナーで買って不幸
    があまり無い、知り合い少ないから、
    一回しか着てないな。
    子供のフォーマルも一回買い直し、何回も
    兄弟で着てるよ
    フレア長く着れないかな

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/06/14 08:23:26

    40代になってちゃんと買い直した。
    お葬式に出る事も増えたりするから。
    私はニナリッチのにしたんだけど、着脱の負担が少なくて夏でも冬でも着れるスタイル。ワンピース型だから、少しお腹周りがふくよかになっても着れそうだったから。
    60代になっても着れるかは生地の状態もあるから考えてはいないけどね

    • 1
    • 7
    • モーニング
    • 23/06/14 07:52:40

    青山で。旦那と一緒に揃えた。
    sizeダウンして又買わなきゃかなぁ。
    次はしまむらにするわ。

    • 3
    • 23/06/14 07:52:21

    娘が大学の入学式でスーツいるから買いに行ったら、喪服一緒に買うと半額で買えるって言われて娘と私のついでに買った。
    AOKIだったと思う。

    • 1
    • 5
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/14 07:49:21

    AOKIで買ったよー。
    5万くらいだったかな?
    シンプルなやつにしたからしばらく着れると思ってるけど、60代とかになったらまた考えるかも。

    • 1
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/06/14 07:47:37

    体型が維持できるなら、スーツ屋のちょっと良い喪服
    私は、身内で亡くなっている人が多いから、何年か前に買ったしまむらのがある

    • 2
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/06/14 07:45:38

    青山とかAOKIで礼服片っ端から着て見たら?
    3万前後であるよ

    • 1
    • 2
    • 記念写真
    • 23/06/14 07:29:44

    >>1
    それなら金銭的にも負担はないし、買い直しも気軽に出来るからこんなに悩む必要もないですね!

    • 3
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/14 07:23:03

    すまむらで充分

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ