隣家のタバコが気になる

  • なんでも
  • ご祝儀(3万円)
  • 23/06/11 17:05:41

新興住宅地に引っ越して来て半年。うちより数年早く住んでいるお隣りさん家のご主人(60代ぐらい)が庭でタバコを吸っているのが気に障る。
一応5メートル程の道路を挟んだ隣りだから、すごく近い距離ではないんだけど、風の流れで必ず家の方に煙が流れてくるし。。今の時期、窓を開けてたら必ず家の中に煙のにおいが入ってきて不快すぎる。この半年ぐらい副流煙かなり吸ってると思うと腹立たしい。
しかも、子供と庭に出てる時に必ずと言っていいほど後から外に出て来てタバコ吸い始めるのが本当に苦痛で‥!この前、花の植え替えで40分ほど子供と一緒に庭に居たら、その間3回ぐらいタバコ吸いに出て来た…。
わざとらしく咳したりすると、少し離れたところに行ったりもすることもあるけど、その時だけ。
もう最近は挨拶もしたくないぐらい、後から出てくる玄関のドアの音を聞いただけで苛々してしまう。
夫に相談しても別に気にならないって感じで、直接本人に言うのは絶対止めた方がいいと言われて、、もう我慢するしかないのかと思うとかなり憂うつ。
ローンがっつり組んで購入した家だから引っ越しは無理だし、窓を閉めたりしてこっちが対策するしかないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • キャンドルサービス
    • 23/06/13 14:14:13

    >>60
    遅くなっちゃったけど、有り難う!
    変な人がいるんだね~

    • 0
    • 68
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/13 13:57:19

    住む前の環境確認をすべきというけど、タバコは分からないよね
    しかもタバコは違法じゃないし、喫煙禁止は路上喫煙禁止地区はあるけど、住宅街にそんな条例ないし。迷惑だな~ ほんと運次第。

    • 2
    • 67
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/13 10:14:39

    主です。ちょっとバタついてて返信できていませんでした。
    皆さんのご意見を読んで、確かに子供の声ってけっこう響くし、苦手な人もいるし、うちも迷惑をかけている可能性は大いにあると思いました。
    明らかに道路で吸ってる!とかなら逆にやんわりと言えるかも⁈しれませんが、、ちゃんとお相手の敷地内ですからね。。風で流れてくる煙や匂いなんかは窓を閉めるなどして目をつぶるほうが良さそうですね。。
    色々なご意見聞いて冷静になれました。
    ありがとうございました。

    ちなみに、前に住んでいた場所では、道路族に悩まされ、、半年前に引っ越して来て、やっと道路族から解放されたー!と思っていたらまさかのタバコ‥。盲点でした。。
    なかなか100%満足する場所って難しいですね。お互いさまと思って気持ち穏やかに過ごして行きたいと思います。

    • 5
    • 66
    • フラワーガール
    • 23/06/13 09:29:15

    たらればでほんと申し訳ないんだけど、ご近所とか環境をもっと深刻に検討材料にいれておけば良かったね。
    平日朝、昼、夜
    土日朝、昼、夜

    タバコは正直違法でもなんでもないから主が対策するしかないよね。
    窓は閉めてエアコンとか扇風機で乗り切る
    外にいるときは諦めるか公園いく

    60代なら順番でいけばお迎えくるの先だから、我慢するしかないよね

    • 2
    • 23/06/13 09:24:00

    早く癌になってしねばいい

    • 2
    • 64

    ぴよぴよ

    • 23/06/13 00:00:01

    2mもない所でしょっちゅう吸われるんだけど冬は全部閉めてるからいいんだけど、今くらいのエアコン使わない時期がきつい。ちょっとくらい窓開けたい時もある。

    • 7
    • 62
    • ファーストバイト
    • 23/06/12 23:54:28

    うちも隣のおじいさんが愛煙家みたいでたまに臭ってくるよ。
    いい人だし仕方ないかなーと諦めてる。
    そーっと窓を閉める時もあるけど。

    • 3
    • 23/06/12 23:49:37

    タバコ吸わない人は本当にタバコの煙いやだよね。
    健康被害もあるし。それはわかる。

    でも
    >子供と庭に出てる時に必ずと言っていいほど後から外に出て来て
    >花の植え替えで40分ほど子供と一緒に庭に居たら

    これって「うるさい」っていうアピールかもしれないと思ってしまった。もちろんそんなに非常識にうるさいわけじゃないとは思うよ?でも騒音に神経質な人からしたら、主が5M先の隣のタバコが気になるのと同じくらい、普通の子供の話し声でもイライラするという可能性はある。

    • 6
    • 23/06/12 23:41:42

    >>53
    さっき別の自慢トピで私が「羨ましくない」って書いたら「誹謗中傷ですよそれ」って言った人と同じ人だと思う。意味わかんないよね、気にしなくていいよ。

    • 2
    • 59
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/12 23:38:36

    主の家は蚊取り線香で応戦だ!

    • 4
    • 23/06/12 23:38:35

    >>52
    マンションのベランダは共用部分だから、規約で禁止されてたらアウトでしょ

    • 0
    • 57
    • フラワーガール
    • 23/06/12 23:35:55

    家の中で吸ったら吸ったで換気扇から匂いが漏れてくるとか言うんじゃない?
    自分の家の敷地内で何しても良いわけじゃないけど、お互い様な部分は大いにあるよ。
    例えばよ?主の怒る声がうるさいとか、子どもの騒ぐ声がうるさいとかもしかたらあるかもしれないしね。
    禁煙者は匂いに敏感にもなるし確かに副流煙とか気になるのは分かるけど、窓を閉めるとか空気清浄機設置するとか対策とるのか得策だと思います。
    マンションのベランダは共有部なので喫煙はNGですよ。

    • 4
    • 23/06/12 23:35:16

    そう言う人は、ど田舎に暮らすと良いよ

    • 0
    • 55
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/12 23:34:07

    うちはお線香の匂いが流れてきて、洗濯物にあたるからストレス。一人暮らしのご老人に言うのもなんだかなぁと我慢してる。

    • 2
    • 54
    • ケーキ入刀
    • 23/06/12 23:28:14

    >>49
    どういう意味?
    電子タバコのチラシなんかあるわけないじゃん!
    法律を知らない人が勝手に言ってない?

    • 1
    • 53
    • キャンドルサービス
    • 23/06/12 23:24:14

    >>49
    なにそれ?
    『違反だよ?』って、コレは私に聞いてるの?
    ?←クエスチョンマークだけど。。

    • 0
    • 23/06/12 22:26:24

    うちのマンションでも張り紙あった
    ベランダで吸わないようにと…
    そんな事言ってたら住めないよ

    • 0
    • 23/06/12 22:24:07

    騒音も匂いも悔しいけど気にした方が負け
    文句言わずに引越なさい

    • 0
    • 23/06/12 22:19:39

    主の気持ちも分かるけど、5メートル離れてるなら仕方ないんじゃない?匂いが入って来ないように対策するしかないと思う。

    • 2
    • 23/06/12 22:10:05

    >>45
    それ、個人情報保護法違反だよ?

    • 0
    • 23/06/12 22:09:21

    お隣はお隣で、あなたの家の子供の騒ぎ声とか庭遊びの声我慢してくれてること考えたら?
    挨拶しもしないんでしょ、あなた。

    近所から見たら、主の態度のほうが眉潜められる行動だよ?

    • 4
    • 47
    • キャンドルサービス
    • 23/06/12 22:06:03

    >>1
    お隣さんシリーズって言って!

    • 0
    • 46
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 22:05:20

    >>40意味ないと思う。お金が無駄になる。

    • 0
    • 45
    • キャンドルサービス
    • 23/06/12 22:04:29

    その家に電子たばこのチラシを送りつける。

    • 0
    • 44
    • 指輪の交換
    • 23/06/12 22:00:22

    屋外用の扇風機を煙の方に向けて回すとかどうかな?
    嫌味っぽいけどさ。

    • 0
    • 23/06/12 18:51:02

    エアドックを買う

    • 1
    • 23/06/12 16:46:31

    そんな気になるならコロナ禍だからと口実に自分ちの庭を1周透明のテーブルクロスで覆えばいいよ。

    • 0
    • 23/06/12 09:01:51

    批判が多いけど、非喫煙者はみんな迷惑してると思う

    • 7
    • 23/06/12 09:01:36

    わかる。
    ニオイって目に見えないから厄介だよね

    仕方ないから、隣家との間に高めのボード立てるとか……。
    強制できることじゃないから、相手に言うんじゃなくて、自分側で工夫する方がいいと思う。

    • 5
    • 39
    • マリッジブルー
    • 23/06/12 08:58:29

    主は全く臭いは出さない?
    車も持ってない家庭だよね?

    • 4
    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 08:57:22

    窓はずっと開けてるんじゃなくて20分くらい換気したら閉めるようにした方がいいよ防犯のためにも。子どももいるしね。

    • 4
    • 23/06/12 08:55:58

    5メートル距離あって部屋にガッツリ煙入ってくる?

    • 7
    • 36
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/12 08:55:00

    ポツンと一軒家で暮らせば解決

    • 5
    • 23/06/12 08:53:39

    60代のお隣さん、定年になってのんびりしたいのに、
    隣に嫌味な女とうるさい子供が引っ越してきて、
    迷惑だって思ってるかもよ。
    多少の事はお互い様じゃない?

    • 10
    • 34
    • ブロッコリートス
    • 23/06/12 08:50:08

    旦那さん一生かけてローンを払うんだから、嫁が近所と険悪になるのは勘弁して欲しいだろうな。

    • 5
    • 23/06/12 08:37:23

    タバコは仕方ないのでは?
    私は吸わないけど。主さんは専業で家にずっといるの?お子さんは在宅でみてるの?

    • 0
    • 32
    • ジューンブライド
    • 23/06/12 08:34:22

    >>23
    タバコを吸う人は、蚊取り線香の煙ボウボウも気にしないと思うよ。
    田舎のじいちゃん畑仕事の時に蚊取り線香地面に置いて腰にも吊るしてるもん。
    防虫スプレーは嫌なんだって。

    • 3
    • 31
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 08:26:45

    >>29この人はタバコをどのくらいの頻度で、どこで吸うかとか?

    • 0
    • 23/06/12 08:25:20

    数日前はマンションのたばこトピじゃなかった?

    • 0
    • 23/06/12 08:23:24

    私もタバコの臭いは苦手だけど、吸ってる人は法律を犯してるわけじゃないから仕方ないよ。

    それに家を借りたり購入する時には、ご近所チェックを忘れないようにしてる。
    新婚や小さな子供がいたら「数年はうるさいかも」とか。

    • 5
    • 28
    • モーニング
    • 23/06/12 08:16:35

    あなたの家だって子供の声とかで迷惑かけてたりしない?
    タバコ吸わない主がタバコの匂い気に入らないように子供ないない家庭からしたら子供の声が気になるかもよ?

    • 7
    • 27
    • カラードレス
    • 23/06/12 08:09:51

    >>11主のぴよぴよ何だったんだろう?

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/12 02:31:18

    排気ガスを吸っているのはムカつかないの?
    主の家の車からも出てるんだよ?
    PM2.5や黄砂はどうなの?
    いちゃもんばっかりのクレーマーって嫌われるよ?

    • 6
    • 24
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/12 02:31:04

    あーなんか分かる。私もタバコの臭いが大嫌い。
    でも結局吸わないでくださいなんて言えないから相手が出てきたらサッと中に入って窓を閉めるって事をこちらがするしかないですよね。
    イライラしちゃうけどストレスためるより自分が動く方が自分のためですよ。

    • 4
    • 23/06/12 02:11:09

    うちの隣の旦那さんも外に出てて喫煙
    我が家の寝室に、香りを毎日届けてくれるので
    外で蚊取り線香を3つ同時にボーボーと焚き、御礼をして差し上げます

    • 2
    • 22
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 01:55:55

    最近って禁煙エリア増えているから一人吸ってるだけでも本当にくっさいよねー。
    個人的には住宅密集地で庭で吸うのはマナー違反だと思う

    • 5
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/06/12 01:45:49

    そのじいさんがいるの気付かないふりして子供に「くさいねぇ!たばこくさいねぇ!」って言わせてみるとか…

    • 1
    • 20
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 01:38:22

    あとから引越してきて言われるのヤダな。違うとこに住めば良かったのに。

    • 13
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ