3学期ごと不登校の児童や生徒が増加

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/06/10 10:38:08

3学期ごと不登校の児童や生徒が増加傾向にある中、子どもたちに応じた特別なカリキュラムを組むことができる「不登校特例校」の設置について検討を進めることになりました。

県内の小中学校で 3学期ごと、学校を30日以上欠席して「不登校」の扱いとなった児童や生徒が1401人にのぼり、過去10年で最も多くなったことが文部科学省の調査で分かっています。
こうした中で教育委員会は不登校の子どもたちを対象に、状況に応じて授業時間を減らしたり個別学習ができたりする「不登校特例校」の設置について検討を進めることになりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/10 11:03:45

    1行も読んでないが釣り

    • 0
    • 23/06/10 10:42:43

    『登校』がハードルになっている子もいるから、とりあえずオンラインで授業観れるとかできるようにならないかね
    病院に入院している子とかも学校の様子を知りたいとかあるだろうし

    • 1
    • 5
    • ナイトウェディング
    • 23/06/10 10:42:14

    その前の対策はできないものなのかな。不登校にならない為のもの。

    • 1
    • 23/06/10 10:41:48

    特に通信制の高校に進学する

    • 0
    • 23/06/10 10:41:12

    今は教室に入れなくても、職員室の隣の別室登校すればいい

    • 0
    • 23/06/10 10:40:04

    3学期ごと不登校の児童や生徒が最多

    • 0
    • 23/06/10 10:38:59

    金沢市が来年度以降、設置に向けた具体的な検討に入る考えを示しています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ