坂道の上にある塾まで徒歩15分って遠い?

  • なんでも
  • コットンフラワー
  • 23/06/09 19:23:55

直線で徒歩15分で通える。夜十時まで。
徒歩2分のところにある塾と迷ってるんだけど、前者のほうが指導実績が高い。
子どもの友達は2分の方に多いから15分は遠い!とか言ってる。
明るい季節のみ行きはひとり、暗くなったら行き帰りは私も行きます。
我が家には車はありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/09 19:59:30

    というか聞いてどうすんの?なにが聞きたいの?アホなの?

    • 0
    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/09 19:58:26

    自転車で行けば問題ないでしょ?
    なぜ徒歩?

    • 0
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 19:55:52

    雨の日とか行き渋るよ。本人の希望に合わせる。

    • 0
    • 8
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/09 19:48:32

    車がないのはわかったけど、自転車も乗れないの?
    自転車なら5分くらい?
    近いね。

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 19:46:29

    あまり近すぎるのもね。
    塾は高校生ならともかく、小中学生は友達と違う塾のほうが集中出来ると思う。
    ちなみに徒歩15分は全然遠くないと思う。自転車なら5分だよね。

    • 0
    • 6
    • 親族紹介
    • 23/06/09 19:40:13

    私は15分の方に行ってほしい。もちろん送迎はする。夫は帰宅していない時間だから行けるなら同じ側がいいけど、無理なら2分と、どっちでもいい。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/09 19:30:10

    肝心の子供の負担になっているかどうかより、あなたがしんどくて面倒だからでしょ?
    遠いねえーってコメントを待ち焦がれている。

    • 0
    • 4
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/09 19:27:22

    ママスタでは無くて旦那に相談しなよ。

    • 2
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/09 19:26:12

    家庭教師にしな

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/06/09 19:25:25

    10時になると怖い

    • 2
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/06/09 19:24:56

    バカバカしい釣り

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ