こどもを怒ってしまう

  • なんでも
  • 綿帽子
  • 23/06/09 13:29:15

小学4年男子、自分で起きれない、朝の準備(歯磨きトイレ着替)も言われないとしない。宿題、習い事の準備、出かけるタイミング、全部言われないとしない。毎日毎日怒っています。もう言わないでおこうかとも思ったけど、でも促すのも母親の役目と思い続けてます。
最近は手が出てしまうようになり、これ以上エスカレートしてしまわないか自分が怖くなりました。
同じくらいの年頃の子はちゃんと出来てますか。
もし同じような状況の方がいたら、怒り過ぎないようにどうブレーキをかけてますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/09 14:17:36

    子供が可哀想。
    朝からお母さんに怒られて急かされて自宅を出る寸前まで怒鳴られて。
    子供ができないのはアナタのせいだよ。
    子供には子供のやり方があるんだよ。
    母親失格。子供に謝れ。

    • 0
    • 23/06/09 14:16:59

    >>5
    そうですね。もう少し息子に知恵がついて、私がエスカレートしたら通報されるかもです。

    • 0
    • 15
    • プチギフト
    • 23/06/09 14:15:47

    3.4年生ごろも手がかかるよね、
    お疲れ様

    • 0
    • 14
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/09 14:15:39

    多分ね、幼少期の頃に子供が考えて行動する前に大人が手を貸す(やってあげてる)のをしてると
    言われないと出来ない子になるようだよ
    そうでなければ発達疑ってもいいのかも

    • 0
    • 23/06/09 14:15:37

    >>4
    今日まさに自己嫌悪なくらい怒ってしまいました。
    5年生が境い目みたいですね!
    あと少しだwww
    少し離れてみる等やってみます。

    • 1
    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/09 14:14:15

    声かけないで子供にまかせたら?
    朝家でトイレいかなくても大丈夫でしょう?

    • 0
    • 11
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/09 14:13:21

    出来るだろって思うからイラつくんでしょ
    出来ないんだよ

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/06/09 14:10:47

    >>3
    仕方ないんですかね。同じような状況の方がいて安心してます。

    • 1
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 14:09:04

    言ったらやってくれるの?
    だったら別に怒る必要ない気がする。
    小4だし、歯磨きしてー宿題やってー出かける時間だよーって普通に言えばいいだけでは?

    • 0
    • 7
    • 誓いの言葉
    • 23/06/09 13:48:01

    その頃は私が寝坊することも多くて、自分で起きないとヤバいって思ったのか子供は自分で起きてた。寝坊するかも!っていう危機感を持たせるといいかも。

    朝の準備とかは、やることリストを目立つところに貼っておけば自分でチェックしながら抜けがないように動いてたよ。

    • 0
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/06/09 13:46:24

    1年生で毎日悩んでるけど、まだまだ続くのか。
    毎日ガミガミ怒るの疲れて、自分で時計見て動いてって何も言わないでいると、全く進まなくて、結局また口出ししちゃう。

    • 4
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/06/09 13:45:40

    息子が通報してくれたら主も目が覚めるんじゃない?

    • 1
    • 23/06/09 13:42:00

    うちも男子、5年くらいからマシになったw
    すごい自己嫌悪なくらい怒ってた頃あったな。
    少し間を置いたり、部屋離れたりして、少々のことは放っておいた。

    • 1
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/09 13:38:18

    うちも同じ年頃の子がいて、同じ状況www
    こればっかりは仕方ないよね。

    • 4
    • 23/06/09 13:32:43

    >>1
    そうなんですね。ありがとうございます。
    ちょっとはマシになる来年に期待。
    今年は諦めます。。

    • 0
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/06/09 13:30:43

    5、6年になればだいぶマシになるよ。うちがそうだった。あとあれもこれも自分でやらせるのは諦めた方がいい。

    • 2
1件~17件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ