隣の家の子供がバッティングの練習

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/09 15:03:37

    外に居られるのがストレス。

    • 5
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/06/09 14:57:07

    してたらwくだらない釣りすんな

    • 1
    • 33
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/09 14:56:31

    やだよ。前の住まいがそうだった。
    庭にネット張っちゃって、電気まで付けてたよ。
    結構バット振る音って響く。
    キャッチボールの音も迷惑。
    しまいには、家の壁でボール当て。
    引っ越してよかったわ。

    • 5
    • 32
    • 博多一本締め
    • 23/06/09 14:38:51

    ネットで覆った中でやってるなら何とも思わない。

    • 1
    • 31
    • 色打ち掛け
    • 23/06/09 14:35:24

    朝車乗ってると自分の家のカーポートの下とか隣の施設の駐車場で素振りしてる男の子見るけどバット飛んで来たら嫌だなって思ってる。
    家の中でやって欲しい

    • 4
    • 30
    • マリッジブルー
    • 23/06/09 14:33:56

    友達の隣の家の子供がやってるらしいの。
    親も一緒にやってるんだって。
    多分やわらかいボールかな?
    バッティングもだけど、兄弟同士でキャッチングもしてるとか。

    まだ小学生だけど甲子園目指してるから親も熱入ってる人らしいー

    友達は嫌がってたけど、私も自分に置き換えた時どう思うかなー

    • 0
    • 29
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/09 13:34:03

    うちの向かいの家の子供毎日やってるわ。
    毎回毎回うちの庭に小走りでボール取りに来てるのカーテン越しから見えてるよ。
    親はいつもすみませんの一言くらい言えないのかよ。その一言さえあればこっちも大目に見れるのに毎回当たり前の様にうちの敷地に入ってきて腹立つわ本当。

    • 10
    • 23/06/09 13:30:21

    近所の子は早朝からやってる。
    カキン!カキン!って音の出るやつでやってるから、まぁ煩い。

    • 8
    • 27
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/09 13:27:57

    カーポートでボール打てるなら、素振りも敷地内でやってほしい。なぜ素振りは道路?

    • 6
    • 23/06/09 13:27:03

    ボール打ってのバッティングは音がうるさいな、せめてバドミントンのシャトル打ちくらいまでにしてほしい
    それくらいって許してあげたいけど、毎晩ならイライラする

    • 7
    • 25
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/09 13:26:37

    素振りはいいけど自分の敷地内にして
    ボールはなし
    やりたいならそういう施設行くか許されてる公園か家の中でやって
    道路族迷惑だし、ボールがこっちに飛んできたら嫌

    • 4
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/06/09 13:24:22

    ママスタではボロクソ言われてるけど、インスタ見るとそういう家庭たくさんあって、褒めるコメントがたくさんついてるよね。なんなのあれ。
    道路族だなーって思うインスタにも、ベタ褒めコメントがたくさん。

    • 1
    • 23
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 13:20:50

    >>13
    そうだよね。暗くなってから遠いキャッチボールできるとこまで行く親子もいるのに。自宅前で済ませる親って非常識だなって感じる。

    • 4
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/09 13:11:37

    嫌に決まってる 道路族じゃん
    まずうるさい、ボールがこちらに飛んでくる
    傷なんかつけられたらお互い嫌な気持ちになる
    隣に住宅があるならボール出来る公園へ行って欲しい

    • 4
    • 21
    • フラワーガール
    • 23/06/09 13:09:40

    実家の近所に新しくお家建ってそこの人狭い庭にバッティング用のネット張ってるけど、そのネット裏はお隣の駐車場なんだよね。あれは嫌だなって思ったよ。ネット張るなら自分の家の方に張ればいいのに。

    • 4
    • 23/06/09 13:05:07

    ボールも音が鳴らない奴、全く飛ばない奴とかあるからそういうの使うならあり。素振りは嫌な意味が分からない。

    • 2
    • 23/06/09 13:03:58

    広かったらいいけどね。友達はガレージ広いから予めネット貼ってある。
    ただ、うちの近所にもいるけど、親の教養がなさすぎる。道路でボール遊びなんか、近所の車にでも当てたら…とか、道飛び出して車に轢かれたら…とか考えて止めるような頭はないのかな

    • 4
    • 18
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/09 13:01:26

    安全対策されてるならオッケー
    がんばって素振りしてる姿みたら感動しちゃう

    • 0
    • 23/06/09 13:01:19

    >>15
    実家いる時に前の子の素振りのバットが飛んで来て、車へこんだわ

    • 2
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/09 12:59:19

    道路でボール使うのは迷惑でしょ。通行中の車の前に転がったらどうするの?常識がない。

    • 2
    • 15
    • モーニング
    • 23/06/09 12:57:33

    ボール打つのは気を付けてねーと思うけど、素振りくらいさせてやって。

    • 2
    • 14
    • 博多一本締め
    • 23/06/09 12:53:21

    お隣の息子さん小学校から中3までそんな感じだったけど、いつか終わりが来るだろうというのと、会えば必ず向こうから元気にあいさつしてたし、倒れた自転車直してくれたり好青年だったから気にしないようにしてた。
    もう独立して住んでないけど社会人野球で頑張ってるんだって聞いた。

    • 4
    • 13
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/09 12:49:12

    >>11
    普通はボールOKのとこ探すんだよ。
    なければバッティングセンター行けば良いし。

    公園ダメだから自宅付近で~って思考が理解できない

    • 7
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/06/09 12:47:42

    素振りは問題ないけど、ボールは飛んできてうちのものが破損されたら困るし煩い。

    • 4
    • 11
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/09 12:43:27

    >>6
    公園はボール禁止のとこ多い。

    • 0
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/09 12:43:20

    問題なし
    うちの隣は道路でキャッチボール

    • 4
    • 9
    • マリッジブルー
    • 23/06/09 12:41:53

    >>2
    私柔らかいボールなんでって言われた時、「あ、じゃあお宅の車にも柔らかいボールなら投げつけていいんですね」って言ったことあるw
    「それは困ります」って言ったから「ですよねーうちも困るんですよ」って言ったら黙った

    • 8
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 12:40:35

    >>4
    うちのマンションに面した道路でやってる親子いるわ。
    親もコーチらしく。こないだなんて朝6時から指導してて、うち低層階に住んでるからうるさかった。
    夜もやるし。窓開けてると父親の声が本当不愉快。偉そうに子供に指示してるけど、あんた人として終わってるからなって思ってる。

    • 6
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/06/09 12:38:40

    住宅街でやることではない
    前の道路で素振りって道路でバット振り回してたら普通に危険な不審者よね、大人なら連行されるやつ

    • 3
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/06/09 12:35:54

    うちの車の近くではいや。
    どうして公園でやらないの?

    • 5
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 12:34:40

    素振りオッケー
    ボールはノー!

    • 5
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/09 12:31:44

    どうでもいい、そんなの気にするならマンション選ぶわ。

    • 2
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 12:29:29

    車の前では、やらないでほしい

    • 8
    • 2
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/09 12:28:44

    自分の敷地内なら素振りはOK

    ボール、バッティングは公園行けって思う

    我が家も隣が道路でキャッチボールやっててまじで頭おかしいとしか思えないし、何度か車や家にボールぶつけられた。
    柔らかいボールなんでーってヘラヘラしてて苦笑いしか出なかったわ

    • 8
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 12:25:39

    一人でもくもく素振りならいいけど。
    ボール使うのはうるさいから嫌だ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ