おすすめの店を聞いておきながら、

  • なんでも
  • 生い立ちのムービー
  • 23/06/07 12:58:55

都合でその店に行けないのはあることだからいいと思う。
教えてあげた時もお礼は言ってくれた。

けど、その翌日に同じジャンルの別の店に行ったことを私がオマケで入ってる親戚グループLINEにごはんの写真だけ載せてて知ったのだけど、それならそうと、◯◯さん(私)に聞いたおすすめ店は行かなかったんだけどってひと言添えてくれてもよくない?
私も一応そのLINE見るんだし。
その後、個人LINEにも音沙汰なし。
丁寧に店データ貼ったりして教えた自分が馬鹿みたい。

私たち家族が以前行った旅先と同じ所へ行くから教えてねって言ってきた義母の話。
モヤモヤするのは心が狭いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/07 13:12:52

    なにか、ひと言あったらと思ったけど、なるほどー相手も気を遣ってあえて触れてないだけかもということか。

    お二人のように優しさを持って、もっと大人にならねば。

    • 0
    • 2
    • ハウスウェディング
    • 23/06/07 13:07:42

    うーん、微妙。
    全体LINEに「〇〇さんからおすすめされたお店にはいかなかったんだけど」は書く必要ない。
    個人的にも特にLINEはいらない。
    ただ、あれ?あのお店はイマイチだったのかな?と少し心配になる気持ちは湧くと思うから、モヤモヤはわからなくもない。

    「行こうと思ったんだけどホテルから遠かったのよ」とか「予約取れなかったのよ」とか「もうちょっと落ち着いた雰囲気がよかったのよ」みたいな理由がわかればスッキリするやつだね。
    でも相手も理由を言わないのはこちらに気を使ったのかもね。せっかく紹介してくれたのにケチつけるみたいになるから。

    • 1
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/06/07 13:01:08

    義母なら腹立たないわ。
    所詮他人だもの。
    まだそんな話が出来るだけ良しとしなよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ