大人の対応できない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/06/07 16:55:23

    仲良くしろとまでは言わないけど普通にしてほしいよね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/07 13:55:19

    いるよね

    うちの職場にも仕事に支障が出るくらい人間関係拗れてる人多くて組み合わせが大変だよ

    金もらってんだから最低限の仕事の連絡事項はしてくれって思う

    • 7
    • No.
    • 22
    • 指輪交換

    • 23/06/07 13:53:36

    私のこと嫌いな人からムシされてるからね。

    同窓会すらムシ。
    はぁー?それが大人の対応なの?って思うけど。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 指輪交換

    • 23/06/07 13:51:22

    ね。最近いきなり距離取るしか無いのか知らないけどさ。ずっと休みよ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/07 13:51:22

    仕事じゃしないけど、保護者同士なら態度に出すよ。普通に接してたら図にのってくるから。

    • 1
    • No.
    • 19
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/06/07 13:32:29

    育ちが良くないと思う。
    長年生きてきて、そういう事する人って育ちが良くない。
    人の物・者を盗む癖があったりする。

    以前クリニック勤務の時に、院長と不倫してるスタッフがいたけど
    院長と喧嘩したら、ダイレクトに患者とこっちに当たってきて
    (私を含め他のスタッフにも)
    カルテを投げて渡したり、薬品や機材を思いっきりバン!って置いたり
    患者呼ぶ時もドアを激しく開けたり閉めたり、呼んですぐ来ないと
    ○○さん!って怖い顔で、強い口調で呼び、
    何も言わないで、他のスタッフが、あー○○さんこんにちはー
    こちらへどうぞってフォローしまくり。

    昔、万引きしたことがあるとか休憩中にいきなり話始めたりして
    本当にいろいろと育ちが良くないと思った。

    • 3
    • No.
    • 18
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/06/07 13:16:36

    分かるよー。
    わたしお局に嫌われてるけど、
    普通の仕事の内容なのにいつもすごい喧嘩ごしに指示してくるんだよね。
    態度でプライド傷つかないように武装してんのかなー。
    私が心の中で軽蔑してるの伝わってるんだろうね。

    • 3
    • No.
    • 17
    • お色直し

    • 23/06/07 13:02:40

    世の中大人げない人少なくないです
    ネットほどではないですが
    一番温かい対応を必要としているのはそういう人なのでしょうけれど
    こちらもそこまでお人好しではないのでそっとしておくしかありません

    • 3
    • No.
    • 16
    • ライスシャワー

    • 23/06/07 13:01:43

    いるいる。自分の機嫌を相手にモロぶつけてくるおばさん。

    • 5
    • 23/06/07 12:58:56

    自分の機嫌は自分で取るのが大人です

    • 5
    • No.
    • 14
    • ウェルカムドリンク

    • 23/06/07 12:58:01

    人によって態度が悪い人もね

    • 7
    • No.
    • 13
    • カタログ式ギフト

    • 23/06/07 12:57:07

    >>12
    ウチのチーフ男独身42歳と同じだわ
    あれなんだろうね…自分の機嫌を大ぴらに出す人。わたしは無視するけど。

    • 1
    • No.
    • 12
    • リングボーイが歩かない

    • 23/06/07 12:55:24

    うん、いるいる。不機嫌全開に表す人。最近見たことなかったからびっくりした。私いま機嫌悪いんだから察して!ってこと?自分がそういう態度とって、周りの人が気を遣ったりシーンとしちゃっても気にしないというかむしろそうしなさい!って感じ?
    一緒に仕事している人は大変だろうな…と思ったよ。ちなみに看護師

    • 3
    • No.
    • 11
    • スピーチ

    • 23/06/07 12:53:25

    周りが自分と同じ様な気持ちだと思ってるとそんな態度に出る確率が高くなるかな?
    皆が言いたいことを言ってあげてる。。みたいな?勘違いしてるならまだいいけど。そうじゃないと本気でヤバい人よね。

    • 4
    • 23/06/07 12:50:04

    前頭葉に問題ありなんだよ

    • 4
    • 23/06/07 12:49:37

    まともな環境で育ってない人だろうなぁ

    • 6
    • 23/06/07 12:48:13

    不機嫌を態度に出す人がいて恥ずかしい

    • 5
    • No.
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/06/07 12:44:14

    周りが気遣うのわからないのかな?

    • 1
    • No.
    • 6
    • スピーチ

    • 23/06/07 12:44:12

    リアルで大人の対応できてない人見たことないよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 介添人

    • 23/06/07 12:42:04

    大人の対応してたらありえないことし出す人には露骨に態度に出しますよ?大人の対応してたら許してもらえてる気分の人っている

    • 5
    • 23/06/07 12:41:55

    最近めちゃくちゃ多い。
    びっくりするくらい。

    • 5
    • No.
    • 3
    • ウェルカムドリンク

    • 23/06/07 12:41:10

    役員をして
    私、この人嫌いだからってずっと無視していた人かいた

    • 4
    • No.
    • 2
    • リングボーイが歩かない

    • 23/06/07 12:40:26

    一般教養のない子供なんだろうね

    • 3
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ