40代で髪の毛が真っ白(男性)だったらどう思いますか?

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/06/06 22:24:00

うちの旦那、完全に白髪頭で真っ白なんです。
1ヶ月に1度染めに行くのですがあっという間に生え際が白くなります。
白髪を目立たなくするためか、やたらと明るい髪色にしてきて生え際だけ真っ白になるので違和感しかありません。
私は、逆に真っ白でいたほうがいいと思っていてそれを伝えたいのですが、デリケートな問題なのでまだ伝えられずにいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • ナイトウェディング
    • 23/06/07 09:53:44

    夫の友達でそんな人いる。
    白髪が始まったのは中3で、40代で90%だったって。
    普通の人だし白髪染めた事ないってよ。
    それから、高校の時の先生もまっ白髪。
    大学生の時がんになって抗がん剤の副作用で白髪だらけになったんだって。
    染めてもまたすぐ白くなるからって染めないんだって。

    • 0
    • 46
    • ブロッコリートス
    • 23/06/07 09:52:34

    白髪には紫色シャンプーよ

    • 0
    • 45
    • ライスシャワー
    • 23/06/07 09:48:47

    そんな人結構いるし気にしない。

    • 1
    • 44
    • ブロッコリートス
    • 23/06/07 09:48:28

    男性って自然の方が好感持てるよね。
    うちの旦那もなり始めてて、うまいことメッシュみたいになってるからそのままだよ。
    変に茶髪よりいいと思ってる。
    旦那さんが気にしてるなら生え際だけ塗るタイプのやつ使ってみたら?
    或いはブリーチしてグレーを入れて段々と自然になるようにしてもいいかも。

    • 0
    • 43
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/07 09:46:31

    義母が抗がん剤治療で髪の毛が無くなったとき、少し高めのかツラを購入して義母なりにアレンジしてたみたいです。
    抗がん剤治療を止めれば髪の毛は生えてくるんだけど、お義父さんの愛情だなと思いました。
    50代60代でもそうなのに、40代でしかも男性なら気にするだろうな。

    • 0
    • 42
    • 元カレ参列
    • 23/06/07 09:41:27

    白髪体質なんだね。
    私の実母も白髪体質で40、50代のころは週一ヘナでセルフ、半年に一回美容院で全染めしてたなぁ。
    叔父も白髪体質で真っ黒いときと白髪のときと半々って感じ。
    うちも旦那が白髪増えてきたけど染めないって言ってた。会社の先輩とかも整えてるけど白髪のままの人が多い。

    まわりの白髪多いお母さんとかは、白髪ぼかしハイライトでごまかすか、普段は白髪で入学式とか何かのときだけ黒く染めてる人が多い感じがする。
    白髪多いと染めても生え際すぐに目立つよね。
    デリケートな問題なのかな?白髪染めって頭皮にもよくないし、言っていいと思うけど。

    • 1
    • 41
    • ガーデン挙式
    • 23/06/07 09:38:38

    私はまだらな白髪だから真っ黒に染めてるけど、いつか真っ白になったら良いなと思ってる。
    そしたら好きなカラーで楽しみたい(笑)

    トリートメントで染めるやつあるけど、あれタオル汚れるしな…
    本人が気にしてるなら染めた方が良いけど、もう少し年齢上がったら真っ白でもイイと思う。

    • 0
    • 40
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/07 09:38:29

    >>33
    あなたの方が愛情があると思う。

    • 0
    • 39
    • バージンロード
    • 23/06/07 09:37:17

    私は良いと思うけど、子供が嫌がるかもね。
    ハゲた同級生、娘に卒業式来ないて!って言われて凹んでたもん(泣)

    • 1
    • 38
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/07 09:35:08

    グレイヘアの方がケアを怠ると見窄らしくなるから大変らしい。

    • 2
    • 37
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/07 09:34:19

    明るい髪色じゃなくて黒にしたら?
    50代ならまあいいけど、白髪だと10歳以上は老けて見える。

    • 1
    • 36
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/07 09:32:50

    >>35
    可哀想。
    40歳はまだ若いよ。
    私なら染めることを勧める。

    • 2
    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/07 09:31:15

    白いままでいいじゃん。
    旦那に言ってあげなよ。
    いい年こいて色気づいてんじゃねーよって

    • 0
    • 23/06/07 09:30:01

    旦那さんは嫌がってるのは承知の上で書くけど 私は 早く真っ白になりたい

    中途半端なまだらって年寄りくさくない?

    叔母(母の姉)が真っ白で憧れてるの
    上品だし 綺麗で うらやましい

    • 1
    • 33
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/07 09:25:55

    好きな人多いのだね。びっくり。
    私は染めて欲しい派。なんなら自分でお風呂でこまめにやってあげてもいい。

    • 1
    • 23/06/07 09:00:11

    私の父が多毛な上に髪真っ黒だから、タワシみたいで本人も嫌がってるよ。
    逆に叔父さんは昔から若白髪で今真っ白なんだけど、量は父と同じくらいあるけど全然むさくるしくないの!
    真っ白だと清潔感あるね。

    • 0
    • 31
    • バージンロード
    • 23/06/06 23:45:49

    なんかママスタでは類稀な優しくて素敵な人ばかりのトピ!
    主さんもご主人への愛がすごく感じられるし。
    やはりご主人の悪口祭りとか、叩き合ってるトピより
    こういうトピがいい。
    本来はこの掲示板、こう言うためのものだろうにね。

    • 2
    • 30
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/06 23:42:29

    主の思いを伝えるのはいいと思うよ。その後も旦那が染めたいであれば、否定せず受け入れたら。
    他人の髪の毛とか見た目とか、他人は気にしないよ。

    • 0
    • 23/06/06 23:36:39

    まだらがみっともない白なら全部白がいい男でも女でも

    • 0
    • 28
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/06 23:35:14

    真っ白ってかっこよくてうらやましいくらいだよ
    わざわざブリーチ重ねて白くする人だっているのに
    変に気を遣わずにそのまま伝えてみたらどうかな

    • 3
    • 23/06/06 23:19:28

    フェチの類かなと思ってネットでも書いたことなかったけど、真っ白や髪の毛に色気感じる人一定数いるんだね(笑)
    なんか安心した。
    そう、知的で、セクシーなんだよね。
    主も好きなんだね、それなら率直に伝えてもいいと思う!

    • 0
    • 26
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/06 23:16:22

    知的でいいと思う 伝えてもいいのでは
    うまく乗せられませんか
    「男性のグレイヘアって素敵」「似合うと思うよ」
    とかなんとか

    • 0
    • 25
    • 指輪の交換
    • 23/06/06 23:12:02

    うちの旦那も真っ白だよ。前まで染めてたけど、仕事忙しいから定期的に染めれなくて、プリンなるし、見た目も変になるし、私も嫌だなと思うし、染めるやめた。シルバーヘアでいい感じの髪型にしたら、いいと思う。

    • 0
    • 23/06/06 23:02:59

    真っ白なら染めないほうが色気あるし好き
    白髪混じりで汚く見える人もいるし、私も白髪が生えたら早く真っ白にしたいと思ってる
    明るくってことは茶髪とか?グレイヘアが落ち着いてて素敵だと思う

    • 1
    • 23/06/06 23:01:01

    それでも、白髪にしちゃったら、主がお父さんと一緒?って言われるくらい老けちゃうから。

    • 0
    • 23/06/06 22:58:46

    >>19 そうなんです!黒髪が一切ないくらいの白髪なので染めないほうがキレイだって絶対に思うんです!

    • 0
    • 21
    • バージンロード
    • 23/06/06 22:53:32

    嘘でもさ、思ってなくても
    素の地毛にしたら
    お、その方がカッコイイじゃんて
    言ってあげるのも思いやりかもね

    • 0
    • 20
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/06 22:52:05

    白髪でも素敵な人は素敵ですよ!

    • 0
    • 19
    • バージンロード
    • 23/06/06 22:50:41

    白髪ダンディ目指せばカッコイイのに。
    旦那さん的にはコンプレックスなのかもしれないけど傍から見たら、と言うか私的には白髪ダンディってセクシーだと思うけどね。

    • 0
    • 23/06/06 22:50:02

    >>16 仕事的には全く問題ないです!
    もう染めないにすれば?って言っていいかなー?

    • 0
    • 23/06/06 22:48:53

    >>14 その人は、若干黒髪混ざってますよね。

    • 0
    • 16
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 22:48:20

    登坂アナのイメージあるから別に違和感ないけどな。変に明るく染めるよりグレイヘア寄りにしたらいいのに。仕事的に難しいかな?

    • 0
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 22:48:05

    男性なら潔く白がいい
    でも一度染めてしまったら、坊主にしない限り染め続けるしか無いね

    • 0
    • 14
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/06 22:47:33

    >>6
    今、フリーだよ。

    • 0
    • 13
    • バージンロード
    • 23/06/06 22:47:06

    会社の方からも散々言われてるとは思う。
    でも身だしなみをキチンとされたいんじゃない?ほっとこう。

    • 0
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/06 22:46:48

    >>4
    真っ黒な髪だと生え際目立つけど、白だと目立たなそうだし少し薄くても気にならない気がするよ!

    • 0
    • 23/06/06 22:46:29

    隠そうと染めるより真っ白が良い!
    生え際だけ白くなる方が汚く見えるし変だよ。
    月一染めるのも大変だし。

    • 1
    • 10
    • ウエルカムボード
    • 23/06/06 22:42:40

    完全に真っ白なんて逆に羨ましいよ。銀髪になれるじゃないの。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/06 22:42:09

    ちょっとずつグレイヘアに移行していくように勧めてみたら?

    • 1
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/06 22:41:24

    いっそ真っ白の方が好き。
    お手入れしてたら素敵よ。

    • 5
    • 23/06/06 22:40:19

    本人気にしてるなら何言っても伝わらないと思うんだけど、私すっごく好き(笑)
    しっかりした髪で毛量も結構あって、やや長めのヘアスタイルで真っ白、大人の色気?みたいなの感じるしかっこよすぎる。
    与えられた素敵な髪なのにもったいない。

    • 3
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/06/06 22:37:03

    NHKに麿っていうアナウンサーいたよね?

    • 0
    • 23/06/06 22:34:40

    >>3 そんなオシャレなグレーじゃなくて、真っ白なんです。

    • 0
    • 23/06/06 22:33:10

    >>1 毛量はあるんですけど生え際はあやしくなってるんです

    • 0
    • 3
    • プチギフト
    • 23/06/06 22:32:36

    ロマンスグレーいいよね別に

    • 3
    • 2
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/06 22:31:06

    自宅でできる染まるシャンプーみたいなのはどう?

    • 1
    • 1
    • 愛を込めて花束を
    • 23/06/06 22:30:34

    真っ白でフサフサなら、かっこいいと思うよ。
    実年齢よりは上に見られてしまうだろうけど、男性ならそれが有利に働くことの方が多そうだよね、貫禄が出てさ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ