耳が詰まる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/20 11:14:23

    みなさんがいろいろな原因で耳の不調が出てて驚きました。
    私も耳の閉塞感と耳鳴りがあって耳鼻科行くか迷っています。
    聞こえが少し悪いけど日常生活に差しさわりはなく、閉塞感も耳鳴りも軽いからこれくらいで耳鼻科に行くのもな・・と。

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/06/13 08:28:58

    >>8
    耳鼻科に2回行きました。ポコポコ音がしてたので先生も耳垢かなと思ったみたいですが耳垢は関係なさそうです。
    今は良くはなってきましたが気にすると詰まってるかなって日もあります。

    • 0
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/06/13 08:24:15

    >>7
    それは何科に行けば分かるんですか?

    • 0
    • 8
    • チャペル
    • 23/06/10 22:42:46

    時々、滲出性中耳炎になると耳が詰まる感じやポコポコ音がする。でも診察したんだよね。
    あと、私は耳管が細いのでエレベーターなどで耳が詰まるけど耳抜きすると(耳管が開いて)直る。

    • 0
    • 23/06/10 22:34:26

    >>6
    コステン症候群かも知れないな

    • 0
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/06/09 08:04:30

    ありがとうございます。
    ポコポコ音もしたので耳垢も取って貰いましたが変わらずでしたが、ビタミン剤など貰って飲んだら少しは良くなった感じです。
    先生も不思議だねと言っていました。
    昨年から実家の山手に住んでるので気圧も高いのでそれが関係してるのかなと思ったりもします。

    • 0
    • 23/06/07 17:18:20

    私耳がつまるというか飛行機乗った時みたいになるのが続いたから耳鼻科いったら耳管開放症だった🤔
    症状違うかもだけどそういう病気もあるよってことで書かせてもらいました

    • 0
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/06/07 17:07:56

    それでずっと分からず、大きい病院でCTとって内耳に腫瘍ができていて耳切って手術して治った。
    鼓膜の内側だから外からいくら診てもらっても分からなかった、続くなら他の病院も行ってみて

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/07 17:03:17

    同じような症状で聴力検査したら 低音性難聴だった
    主さんもしたんだよね・・・
    病院変えてみたら?
    あと 睡眠不足ない?
    それが一番いけないって言われたよ

    • 2
    • 23/06/06 16:36:13

    私もあった。耳が詰まるというか、ずっとイヤホンしてるみたいに両耳に違和感あるのがずっと続いてた。突発性難聴?と思ったけど、聞こえが悪いわけではなかったんだよね。気圧の変化で耳が詰まるのともまた違かった。
    病院いななきゃって思ってたけど、だんだん気にならなくなっていつの間にか治ってた。3ヶ月くらいは続いてたかな。

    • 0
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/06 16:36:13

    なる。
    難聴になりやすい。
    聴力検査で聴力下がっていれば点滴やイソバイドシロップとか出されるけど、聴力検査でスレスレ正常範囲だとビタミン剤だされておわり。
    ビタミン剤でよくはなるけど繰り返すから、耳閉感のみでだるいとかのときは漢方内科にいってる。
    五苓散料とか柴苓湯だされるよ。
    市販の気圧で不調になる人用の薬にも五苓散料とかはいってるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ