義母がうちに鉢植えを置いて行った (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/06 16:37:15

    こういうの間に入る旦那可哀想だな

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 23/06/06 16:48:02

    植木に塩もっちゃえ
    盛り塩で清めよう

    • 1
    • 54
    • フラワーガール
    • 23/06/06 16:49:25

    >>53
    本当にそうしたいです…

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 56

    ぴよぴよ

    • 57
    • タキシード
    • 23/06/06 16:53:42

    主の悩みが植物関連で
    名前がフラワーガールなの草生える

    • 2
    • 58
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/06 16:56:14

    うちも義父が、私たちが結婚してから新居にでっかい鉢植え持ってきました。
    アパートなのに邪魔で邪魔で。
    気づいたら根腐れしてました。
    こっそり捨てました。

    • 2
    • 59
    • ガーデン挙式
    • 23/06/06 16:57:46

    旦那に水やりお願いしたらいいよ。あなたのお母さんが持ってきたんだから水やりよろしくねって

    • 3
    • 23/06/06 16:59:54

    わたしも同じことあったよ笑
    家に帰ってきたら、玄関の階段部分が、鉢植えロード?みたいになってた。
    夜、旦那の親の家の玄関に同じように並べて返してきたよ!

    • 8
    • 23/06/06 17:04:54

    私もあったあった
    勝手にチューリップを子供に渡されて植えずに捨てたわ

    • 2
    • 62
    • 色打ち掛け
    • 23/06/06 17:19:15

    >>49
    こういうの書く人って実際本当に言ってるのかな。それとも言えないからネットで憂さ晴らししてるのかな。どちらにしても面倒な人にしか思えない。
    言いたいことは分かるけど身内にその言い回しはね…

    • 0
    • 63
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/06 17:22:28

    >>62
    まんまは言わないかもだけど、それに近いことは言ってるんじゃない?

    • 2
    • 64
    • うさぎさん
    • 23/06/06 18:22:11

    鉢植えっていう?
    植木鉢っていう?
    どっちが正しい?

    • 0
    • 65

    ぴよぴよ

    • 23/06/06 20:24:50

    >>60
    笑った

    • 0
    • 23/06/06 20:28:22

    うちの義母も風水だのなんだの言ってて私の留守中に玄関に植物おいていった。
    速攻ですてたよ。
    義母には枯れたって言ったけど10年たってもまだあそこに植えないと風水的によくないからって言ってくるからイラつく。

    • 2
    • 23/06/06 20:28:46

    >>62 横だけど
    姑は、良かれと思って勘違い行動する生き物だから、遠回しに言っても絶対に伝わらないよ

    • 2
    • 69
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/06 20:30:29

    >>64
    鉢植え→もう植物植えてある
    植木鉢→空っぽの鉢

    • 0
    • 70
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/06 20:30:48

    返したいならうちは管理できないので枯らしちゃうので返します。もしくは除草剤でもかけて枯らして捨てる、もしくは旦那くんに水やり頼んだのにやってなくて枯れたので捨てました、で。

    • 0
    • 23/06/06 20:31:43

    >>64
    植物が植わってるなら、鉢植え
    空っぽの鉢だけなら、植木鉢

    • 0
    • 23/06/06 20:34:04

    解決しそうだね
    しないなら、鉢ごとフリマサイトに出品しちゃえば?って思った

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 23/06/06 22:00:16

    何でみんな直接言わないのかな

    • 3
    • 75

    ぴよぴよ

    • 76
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/07 15:39:28

    >>74直接言っても聞かないのよ。

    せっかく持って来たんだらそう言わずに、とかね。

    ウチなんかは、
    人があげると持って来た物はありがとうーって言って受けとるものよ!
    と怒り気味に言われるよ。

    • 2
    • 77

    ぴよぴよ

    • 23/06/27 14:02:25

    旦那にダサいからやめてって言わせたら?

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 80
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/30 16:08:06

    これセレクト化するなら漫画がよかったなー

    • 0
    • 81
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 18:31:05

    うちの義母も塩を盛っておけって入れ物よこしてくるわ
    風水なんてどうでもいい
    ほこりが積もる方が嫌だ
    義母が盛った塩は埃と虫の死骸が載ってたが
    そっちのほうがよほど開運から遠ざかってる
    やるのは勝手だが人に強制すんな

    • 0
51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ