偏食2歳児がいるんだけどしんどい話聞いて〜

  • なんでも
  • 嫁入り饅頭(兵庫)
  • 23/06/06 13:06:09

前に唐揚げ作ったらいっぱい食べてんだよね
同じレシピでまた作ったら、一口だけ食べてもう食べなかったよ
もう何が食べて何が食べないかも不明
本当にわからない

子供の好きな食べ物がわからない。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/09 18:17:22

    参考までに聞かせて欲しいんだけど、お菓子は食べる?
    うちも最近全然食べなくなってきて、でもお菓子は食べるから偏食ってより好き嫌いだよな、でもお菓子だとしてもせめてなにか食べてほしいなって葛藤してる

    • 0
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/06/06 14:25:00

    うちは幼稚園まで魚肉ソーセージ、きゅうり、いちご、バナナ、ふりかけのおにぎりだけ。
    その上少食だった。
    体調崩さずそれなりに成長してたから「この子は光合成で生きてるんだ」と自分に言い聞かせてたほどw
    お弁当→給食とどんどん食べるようになり、今じゃ(大学生)インスタで自分が美味しかったものを載せるアカウント作ってる。

    主さん頑張ってるよ。
    お疲れ様。

    • 0
    • 16
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/06 13:53:47

    バナナ、海苔巻き、ミニトマトでいいよ!
    給食始めると色々と食べるようになるなる!

    • 0
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/06/06 13:52:31

    うちも3歳くらいまでめちゃくちゃ偏食で、白い物(ご飯やうどん)しか食べなかった。
    でも幼稚園での集団生活が始まると、だんだんと野菜や肉や魚も食べるようになったよ。
    お友達の力ってすごいよ。

    • 0
    • 23/06/06 13:34:18

    >>6
    わかる。
    これなら食べるかな?って毎日色々考えて作ってるのに食べてもらえなかった時なんとも言えない気持ちになる。
    うちも昨日子供用に前喜んで食べてたから鱈の唐揚げ作ったんだけど小さい一口サイズを何とか食べてくれただけ。
    白米だけ張り切って食べてたよ泣

    • 1
    • 13
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 13:29:57

    わかる!!
    喜ぶだろうなって多めに作って冷凍したりしたのに、全然食べなくて心折れそうになる

    • 3
    • 23/06/06 13:27:49

    うちの子も2歳のときはそんなんだった。好きなもの特になかった。
    幼稚園で給食始まったら、結構なんでも食べてくれるようになった。
    お疲れさま。

    • 2
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 13:25:53

    うちもだったよ。
    次回食べるかは、わからない笑。

    おやつも食べないし、全然成長しなくて義母にもわたしのせい!と言われしんどかったな、、。
    実家に長期滞在した時から、食べるようになったんだけど、たくさん人がいてみんなで食べるのが良かったみたい。

    中学生以降も偏食だけど、食べられる物は増えたから、長い目で見てみて!力みすぎないでね!

    • 2
    • 23/06/06 13:20:03

    わかります
    食べないなら作る前に言ってほしい気持ちも

    1人目それで残ったご飯プラス自分の分も食べてて5キロ増えたから2人目は子どもが食べ終わってから食べるようにしてる

    • 3
    • 9
    • 牛柄の猫
    • 23/06/06 13:17:11

    うんうん、わかるわかる!もう心折れるよね。
    で、自分が残飯処理係みたいになるのも嫌だよね。

    共感しかしてあげられなくてごめん。
    がんばれ。

    • 3
    • 8
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/06 13:16:57

    張り切って作った時、しんどいけど頑張って作った時ほど食べない とかね
    イラッとするし落ち込むし、しんどいよね

    • 3
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/06 13:16:11

    冷凍食品でよかったじゃんって思ったわー
    いやー冷凍食品食べるなら作ればよかったと思うよね


    あるあるみたいで同じ人いっぱいいるー

    • 1
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/06 13:15:18

    ごめんもう一回言わせて
    その日旦那帰り食べてくるって言うし2人だけだし唐揚げにしよーって思ったの

    唐揚げ食べないなら作らなかった。
    味噌汁とご飯とサラダ二口しか食べなかったから。


    • 3
    • 5
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/06 13:14:32

    わかるわー。この前食べてたじゃーんってやつね。

    • 3
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/06/06 13:12:32

    わかるわかる。
    成長してから気づいたのが、食の好みが旦那似だってこと
    こういうの好きでしょ!てのが的外れだったみたい

    • 1
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/06/06 13:11:13

    うちの3歳もそうだよ。
    もう嫌になっちゃうよね。

    • 0
    • 2
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/06 13:10:31

    あー、わかる
    結局その時の気分なんだよね
    親としては本当にしんどいよねーー
    食べたら何でもいいやって思うようにしてた
    少しずつ安定してくるのを待つしかないかも

    • 0
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/06 13:07:26

    あるあるだね。
    日々模索。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ