胃腸炎って病院に行くべき?

  • なんでも
  • 博多一本締め(福岡)
  • 23/06/04 10:15:47

下の子が夜間嘔吐で救急いって胃腸炎との診断。だいぶ回復してきてるんだけど、今度は上の子が吐き始めた
吐けばすっきりして元気あるけど、食欲はない。水分は少しずつとれてる
病院て行くべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ガーデン挙式

    • 23/06/04 10:58:14

    >>10そうだよ、胃腸炎なんて治療薬ないから吐き気止めと整腸剤出されて終わり。しかも夜間救急なら1日分くらいしか処方されないでしょ。
    学校はウンチが普通になって普通の食事が食べられるようになってから。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/06/04 10:54:53

    下の子は夜複数回嘔吐で、ちょっとぐったりもしていたので相談センターに連絡したら、受診した方がいいと言われて行きました
    結局、吐き気どめ処方されただけでしたが‥

    ちなみに学校ってどのくらい回復したら行けるんでしょうか
    ごめんなさい、子供が胃腸炎なるの初めてで何も分からず

    • 0
    • No.
    • 9
    • 介添人

    • 23/06/04 10:54:10

    ちゃんと水分が摂れているなら行かないな。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 長持唄(秋田)

    • 23/06/04 10:51:01

    行かない。月曜に行く

    • 0
    • No.
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/06/04 10:50:14

    私子供のころ胃腸炎なったけど、寝てれば治ったよ。辛いけど。
    治ってから2、3日はあっさりしたもの食べたほうが良い

    • 0
    • No.
    • 6
    • ガーデン挙式

    • 23/06/04 10:47:40

    血とか緑色の物吐いたとかでなければ、救急に行く必要もなかったけどね。
    上の子も吐き始めたなら普通にウイルス性の胃腸炎だと思う。
    スプーンひとさじの水分からあげてみて様子見でいい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/06/04 10:22:53

    ありがとうございます
    水分はとれてるし、病院もやっていないので様子みようと思います

    • 0
    • No.
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/06/04 10:20:42

    病院行くのは水分もとれなくなったときかな。
    動く方がしんどいと思うし。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/06/04 10:20:20

    水分が少しずつとれているなら、家で様子みる。出掛けるのもしんどいだけ。
    水分は本当に少しずつ与えてね。いっきに飲むと吐きやすいから。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 白無垢

    • 23/06/04 10:19:35

    上のお子さんも本当に胃腸炎なの?
    違う病気とかじゃないならわかってると思うけど
    胃腸炎には薬がなくて、ビオフェルミンとかしかもらえないから、病院へ行くほうが辛かったりしない?今日は日曜だしもう一日様子見る。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ネット

    • 23/06/04 10:17:55

    水分がきちんと取れていて、ぐったりしていないなら問題ないかと思うけどね。脱水がいちばん怖いからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ