通っている精神科の精神保健福祉士さんが

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/06/03 13:59:18

嫌です。
確認して後から電話すると言われていて
かかってこなかったので
その事を言うと不機嫌になります。
話をしていて、昔のことなので記憶が曖昧だと言うと不機嫌になり睨んできます。
特に担当というわけではなく
まだ数回話したぐらいなのですが
他の精神保健福祉士さんに代わってもらえるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/03 20:02:56

    >>7
    他にもいます。
    変えてもらえるなら、主治医に話してみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/03 20:02:15

    >>6
    何人かいます。

    • 0
    • 23/06/03 16:45:47

    その病院には他にもワーカーさんはいますか?
    いるなら病院に相談をすれば変えてもらえるのではないかと思います。

    • 1
    • 23/06/03 16:43:46

    ケースワーカー?変えるほどに人がいるん?

    • 0
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/03 16:36:44

    >>4
    ワーカーのことです。
    主治医とは全くの別物です。

    • 0
    • 23/06/03 16:29:50

    精神保健福祉士さんって何?主治医の事?主治医なら病院変えるしかないね?気分悪いのは良く無いよ

    • 1
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/03 16:25:58

    >>2
    通報しました

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ