スーパーで買い物してたら目の前で子供がお漏らしした

  • なんでも
  • 迎え傘・迎え下駄(三重)
  • 23/06/01 20:38:01

足元見たら床がおしっこまみれ
「え!?漏らした!?間に合わなかったの!?やだーもーだから言ったのに!!!はあ!!!」って母親がブチ切れして泣いてる子供の腕引っ張ってった。
戻って来ず、逃亡。

これって、母親がお店の人呼んで謝って、雑巾借りるなりして掃除するのが普通だよね?

見てた私がお店の人に声かけて説明して、手伝うと言ったら大丈夫ですとお礼言われて私の出番は終わったけど。
人の子供が漏らしたおしっこ掃除するお店の人、かわいそう。
これもお店の仕事とか言う人いるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/03 01:07:59

    >>36
    店員側からしたらお子さんが可哀想なのと体調を心配してしまうよ。
    お母さんはお子さんに付き添ってあげてほしいし心配だから早くゆっくり休ませてあげてほしいと思ってしまいます。
    でもそのままにされる場合もあるので一声かけてくれるのは本当にありがたいですね。

    • 1
    • 39
    • 小学生ママ
    • 23/06/03 00:52:49

    >>35
    なぜですか?

    • 0
    • 38
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/02 01:42:36

    >>34
    偽物でしょ。

    • 0
    • 37
    • 新郎はブサイク
    • 23/06/02 01:22:21

    >>34
    うんこだけにやってるこそクソだな

    • 1
    • 36
    • ナイトウェディング
    • 23/06/02 01:19:32

    こないだドラストでうちの子が個室トイレで吐いてしまったとき、上手く便器に吐けなくて、トイレの中はすごいことに…。

    店員さんを呼んで掃除用具を借りようとしたら、こちらでしますからいいですよって言われ、何回か私に掃除させてくださいって頼んだけど、大丈夫です、良くあることですから気にしないでくださいと固辞されました。本当に申し訳なかったけど、お礼を言って帰りました。後日菓子折り持っていきました。

    そこのスーパーもそんな感じで、業務の内なんでしょう。

    • 1
    • 35
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/02 01:14:19

    >>34最低

    • 2
    • 34
    • 小学生ママ
    • 23/06/02 00:29:46

    お買い物をしています時に子供がおもらししてしまいましたら、おもらしの片付けをしますことはお店の人の仕事だと思います。
    私も中学3年生の息子と一緒にお買い物に行きました時に、息子がおしっこやウンチをおもらししてしまいますことが何度もありました。
    私は息子がおもらししてしまいました時は、息子と一緒にその場所から離れていきました。

    • 0
    • 23/06/01 22:37:50

    >>30
    気持ちの問題と仕事は別だよ。
    きちんと謝って、なんなら後日ちょっとしたお菓子でも持っていくとかあってもいいけど、清掃はお店のやり方とかもあるし、お客が掃除している姿を他のお客が見るのもお店側がさせていると思われるの嫌かもしれないから任せた方がいいと思う。

    • 1
    • 23/06/01 22:28:50

    スーパー勤務ですが、掃除担当がします
    おしっこしたときはこういう洗剤使ってふくってマニュアルがあるので
    お客さんが拭いてくれても、改めてマニュアルどうり掃除します
    ちなみにお子さんが突然の嘔吐の時もマニュアルがあるます
    でも常識として親ならごめんなさいくらい言って欲しいです

    • 2
    • 23/06/01 22:22:20

    眼科でみたよ
    女の子が使い捨てコンタクトがたくさん並んでる棚の前で
    おしっこしたようで
    母親は謝るどころか
    この眼科待ち時間長すぎるし、子供の着替えは持ってない
    2度と来ないと叫んで消えた
    職員さんが拭いてたけど
    その後、私の息子のコンタクトがその棚から出てきてイヤだった

    • 2
    • 30
    • ブーケプルズ
    • 23/06/01 22:20:53

    お店の人の仕事じゃないわ、母親が拭かないと
    でも拭きますって申し出てもお店の人は大丈夫ですよって言ってくれるだろうけど、母親として一言ほしいよね、店内汚してしまってましてすみませんって
    おしっこなんて不潔だし、他人の子の始末を何で店員さんがしないといけないのよ
    主のように目の前でこの状況見てたらモヤモヤするわ

    • 2
    • 23/06/01 22:14:02

    スーパーの掃除担当がするよ

    • 0
    • 28
    • マリッジブルー
    • 23/06/01 21:58:01

    私はいいことしたよね?褒めて!って言いたいだけのトピだよね笑
    私は常識人です!って笑
    でも残念ながらちょっとズレてるよ。

    • 0
    • 27
    • ライスシャワー
    • 23/06/01 21:53:28

    子どもだし漏らしてしまうこともあるとは思うけどそのまま黙って立ち去るのではなく
    店員に報告はして謝るくらいはしなきゃねと思う

    • 2
    • 23/06/01 21:52:50

    >>22
    店員としてはどこの店も大体モップあるしモップも別に手で洗うものじゃないからそこまでしろとは思わないな
    お客さんが自分のハンカチで床を拭いてるところを何も知らないお客さんが見た時にどう思うか、の方が大問題

    • 3
    • 25
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/01 21:50:34

    >>7
    トイレ直行したところで手遅れじゃね?

    • 2
    • 23/06/01 21:48:39

    >>23
    ごめんなさい、誤変換。
    天威じゃなく店員です。

    • 1
    • 23/06/01 21:47:49

    自分で拭けない状況なら店員さん呼んで掃除道具借りて自分でやるべきだし、自分ならそうする。

    天威の立場からすると、そうはいってもお客様にやらせるわけにはいかないかな。嫌だけどそれも仕事のうち。(これは店員としての立場から)

    • 2
    • 23/06/01 21:45:16

    掃除道具ないから店員に任せるんじゃなくて、せめて持ってるタオル使うくらいしろよって思うのは鬼畜?
    自分の子供のオシッコなんだから自分のタオルくらい使えよって思うわ。

    • 0
    • 21
    • ウェディングドレス
    • 23/06/01 21:39:04

    >>2中国人かよ笑
    自己中

    • 3
    • 20
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/01 21:38:48

    >>2
    店員さんに声かけて、掃除用具借りて母親が掃除するんだよ!

    • 4
    • 23/06/01 21:38:28

    >>14
    子どもがしたことにイラついてんじゃなくてバカ親にイラついてるんでしょ。
    あんたも同類だからわからないの?笑

    • 10
    • 23/06/01 21:36:40

    酔っ払いの男が失禁したとかなら腹立つけど子どもならまぁ生理現象だし、子どもだしって、、思うけど

    • 0
    • 17
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/01 21:35:35

    >>14
    お前みたいなクソ親いらない
    何が子供のしたことだよ
    親はその責任を取るためにいるんだよ!
    クソゴミ消えろ

    • 6
    • 16
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/01 21:35:11

    きたなすぎ。買い物やめるわ

    • 6
    • 15
    • マリッジリング
    • 23/06/01 21:34:37

    この前、本屋に水溜りがあって何事!?って思ったよ。
    近く通ったらオシッコ臭。入口に水滴が繋がってる。
    お店の外で子供がギャン泣きしてる。
    親が漏らした云々怒ってる。

    本屋のバイトのお姉さんが雑巾がけしてた。
    掃除専門の人いないしなんだか、可哀想だった。

    子供が迷惑かけたこと、謝れない母親って居るよね。

    • 5
    • 23/06/01 21:30:49

    子供がしたことに、そこまでイライラするか?
    主は子供いない人?

    • 2
    • 23/06/01 21:29:11

    >>9
    気の毒だったね。

    昔、聞いた話では、
    駆け込んできたおっさんが漏らしながら
    トイレに駆け込んで、
    そのまま逃げるように店を出て行ったという話あったな。
    洋服もパンツも通り越して落ちるか?と思うけど。

    • 3
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/06/01 21:27:34

    >>2その前に店の人に事情話して、掃除してもらう
    床濡れているんだよ
    それに気づかず誰か転んで怪我したらあんたの責任
    慰謝料賠償金払ってね
    母親なんだから

    • 6
    • 11
    • ああ、そうだよ。メンヘラだよ。
    • 23/06/01 21:26:49

    ここの主も敵認定した。心の中で一生恨み続けることに決定。

    • 0
    • 23/06/01 21:26:33

    してしまったことは仕方ないけど、
    (ありえない話でもないし)
    やっぱりスタッフを呼んで、謝罪して
    対応をお願いするのが常識だと思う。
    店の人も、嫌な顔は表面的にはできないし、
    専門の掃除担当者もいるから、
    その後の対応もなんとでもなるし。

    店の商品(ジュースとか)を落として大惨事とか、
    突然の嘔吐とか、
    いろいろあるよ。

    • 2
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/06/01 21:25:43

    非常識な人って意外とたくさん?いるよね
    私はよく行くスーパーにう○こ落ちてたよ!マジでビックリした。そのままポトって。

    • 1
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/01 21:24:40

    母親は知らせて謝るべきだけど、お店の仕事だと思う。

    • 5
    • 23/06/01 21:24:12

    >>4その間にもおしっこポタポタ垂れてるかもよ?それこそお店おしっこだらけにしちゃう。

    普通はトイレ直行よ

    • 2
    • 23/06/01 21:24:00

    手伝う?!笑

    • 1
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/06/01 21:22:50

    申し出はするべきよねぇ
    断られることが前提でも
    ちょっとした安い菓子折り持っていくレベル

    • 7
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/01 21:22:26

    お店の仕事だとは思うけど、漏らした子供をトイレに連れて行く間に店員に事情を話し謝る。私なら。

    • 4
    • 23/06/01 21:22:02

    トイレ遠いとこにある店とかね。
    外にあったりさ。
    子供間に合わないよって思う。

    • 2
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/06/01 21:20:17

    店内の掃除は店員の仕事なんだから、店員に任せるのは当たり前じゃん。子供は悪くないし、母親だって掃除用具持ってないんだからどうしようもできない。子供の服を洗いに行くとか、トイレに向かってあげる行動するのは正しいでしょ。主は子供いないのかな?

    • 2
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/01 20:40:11

    うん

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ