中高生のお子さんがいて、フルタイムパートの方

  • なんでも
  • 船岡城址公園・白石川堤
  • 23/05/29 21:06:52

中高生になると、フルでも結構大丈夫ですか?

今、子供が小学生でフルタイムでパートしていますが、結構寂しがるため短時間パートを探しています。

中学生くらいになれば、フルでも大丈夫でしょうか?逆に思春期だから、大変ですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 山崎川四季の道

    • 23/05/29 23:32:15

    飯。金。車。以外で親を頼ることは無いから、全然大丈夫よ。なんなら、顔合わせない方が平和だね。反抗期の子なんて、ソーシャルディスタンス保ってなんぼよ。
    本当に弱ってる時だけ、年休とってお世話してあげてる。コロナは流石に心配した。

    • 0
    • No.
    • 8
    • お花見(五分咲き)

    • 23/05/29 22:31:10

    部活があるから帰りも遅くなるし、フルで働けるよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/29 22:26:03

    下の子中学入学してから、フルタイムにしたよ。
    うちは全然寂しがってないよ!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 平和公園

    • 23/05/29 21:58:31

    >>1まるっと同意。

    うちは下に高学年がいて、低学年のときより習い事の数が増えたから、今が一番送迎が大変。
    中学生とはいえ、地域的にも暗くなるとひとりでは危ない。
    軽食、時間の管理とか、ほんと細かいことだけど、もしなにかあったら、と思うと時短にして動けるようにしてる。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 冨士霊園

    • 23/05/29 21:58:05

    うちの子は部活入ってて帰ってくるのが17時から18時だったから私と同じくらいだったし平気だった。
    塾は送り迎えしなくて済む場所にした。
    雨の日は行きは自分で行ってもらって帰りは迎えとか。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/05/29 21:57:43

    中高もまだまだ進路講演会とか保護者会とか午後の早い時間からだったりするよね。
    だかうちは中高生いるけどまだ半日パートだよ。
    転勤族だし誰にも頼れないし…

    • 0
    • No.
    • 3
    • 烏帽子山公園

    • 23/05/29 21:57:18

    部活やればフルでも大丈夫だと思う。帰ってくるの5時、遅くて7時とかだから。塾いくなら送迎やったり大変かな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 姫路城

    • 23/05/29 21:57:07

    全然大丈夫だよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • お花見(場所取り)

    • 23/05/29 21:55:10

    うちは塾の前に何か軽食を食べさせたり、雨の日は送迎していたから中学生のあいだは時間的に無理だった。
    買っておいたパンやカップ麺を1人で食べさせるのが平気だったり、雨でも送迎しなかったり、そもそも通塾しないとかなら大丈夫。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ