糖質を控えてる人の毎日の食事ってどんなのか教えてほしい

  • なんでも
  • 豊公園
  • 23/05/28 22:28:43

糖質を控えてみようと思ったものの、朝はパン、昼は残りごはんか麺類、夜はごはんにいも類に…と糖質まみれで生活している私には全然メニューが浮かばないのよ…。
とりあえず2週間糖質を断ってみれば必ず何かしらの変化があるって本に書いてあったから、チャレンジしてみたいなぁと思ったので。
具体的に何をどのようにして食べているのか教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 森林公園

    • 23/05/29 07:57:55

    「43からの1.2キロがなかなか落ちなくて」ふざけるんじゃないわよw

    茄子は楽よ、ヘタ取って洗って切って焼いて、
    生姜をすりおろし、つゆの元を少しかけて完成。

    • 0
    • 23/05/29 07:55:21

    >>7
    痩せた。
    あとは間食したいとあまり思わなくなった。
    お菓子類を食べたい欲求がなくなった感じ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/05/29 07:50:29

    皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
    家族の食事もあるので、完全に糖質を除くのは無理だと思っているので、自分で調節しやすい朝食と昼食だけでも糖質を控えてみたいと思います。
    とりあえず今日から上白糖をやめてみる(ラカント、田舎のスーパーにも売ってるかな?)、お昼はごはんと麺類をやめて鶏むね肉やチーズ、海藻など。
    無理せずちょっとずつ頑張ってみます。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 大宮公園

    • 23/05/29 01:11:50

    糖尿病や予備軍でなければゆるく糖質控えめくらいのほうがいいよ。
    極端に糖質絶ってもいいことない。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/05/29 00:20:51

    >>8

    朝なしで昼夜主食なしとはストイック
    できないわー

    • 0
    • No.
    • 16
    • 松江城山公園

    • 23/05/29 00:13:04

    米より肉でお腹を満たす感じ。
    糖質を取らないのもよくないので、ゆるーくやってるよ。
    鶏むねは安くて満足感もあって、幅も広いからとても有り難いよ!

    • 0
    • No.
    • 15
    • サグラダファミリア

    • 23/05/29 00:13:02

    >>14
    いや、まじでここ何ヶ月もストレッチしたり筋トレしてるのに落ちないんです。一時期食事量減らしたけど、これはちょっと違うなと思ってやめて、食事内容見直したけどこれ以上がなかなか…。歳かな?

    • 0
    • No.
    • 14
    • サグラダファミリア

    • 23/05/29 00:10:15

    >>13
    私より痩せてるのかよ!
    自分より痩せてる人にアドバイスって滑稽で恥ずかしいっ!
    43なら良くない?私が知りたい!
    多分、あとはもっと食べないしかない。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 二十間道路桜並木

    • 23/05/29 00:06:48

    >>11
    そのもっと痩せる方法が知りたい。153cmで同じなんですが、43からの1.2キロがなかなか落ちなくて。

    • 0
    • 23/05/29 00:05:42

    ラカント使用
    ベジファースト徹底
    ご飯は毎回計る
    丼にはしない
    麺にするときは具材を増やす
    人参、芋が入る時はご飯の量減らす

    • 0
    • No.
    • 11
    • サグラダファミリア

    • 23/05/29 00:04:30

    >>9
    身長153センチで、57から50。
    炭水化物以外は気にしないですごく食べてたから、このペース。
    普通ならもっと痩せる。
    あと2キロくらい痩せるのが目標。

    • 0
    • 23/05/29 00:02:06

    うどんとおにぎり、
    お好み焼きと白米
    カレーにじゃがいも沢山
    どうしてもバランスが悪くなるから言ってるだけで普通に糖質とってるならむしろ控える必要ない

    • 0
    • No.
    • 9
    • 隅田公園

    • 23/05/28 23:59:56

    >>8
    何キロから何キロですか?
    私も落としたいのに1.2キロがなかなか落ちない。ご飯もなるべくおかず中心で、昼間はお芋にしたりしてるんだけど。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 岡崎公園

    • 23/05/28 23:55:20

    私は糖質制限で一月からゆっくり7キロ落としたよ。

    朝は食べない。
    お昼と夜は、主食は食べなくておかずだけ食べるかんじ。
    カロリーは気にしないでお肉とか油も取る。
    別にストレスはない。
    間食は海苔、チーズ、ナッツ、ハイカカオチョコ。
    外食は炭水化物だらけで結構困るんだけど、定食だったらごはんなしで注文したり、
    カフェだったら、パワーサラダとか、唐揚げとかチョリソーとかサイドで何品か注文する。

    私の場合、体調の変化は特になしかな。


    • 0
    • No.
    • 7
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/05/28 23:46:24

    >>4
    何か身体や体調などに変化ありますか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 五条川

    • 23/05/28 23:45:29

    麺は本当いかんよ
    米を玄米とかに置き換えるとかさ
    腸活まじで大事よ

    • 1
    • No.
    • 5
    • 衣笠山公園

    • 23/05/28 23:43:16

    >>3
    妊娠中に人工甘味料っていいの??
    医師は大丈夫って?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 大河津分水

    • 23/05/28 23:38:39

    ゆるーく糖質制限してる。
    一食のごはんの量は80~100g。玄米を炊いてる。
    根菜類は避ける。野菜はブロッコリーをよく食べてる。ワカメとかきのことかも。
    さつまいもはたまにおやつで握りこぶし分くらい食べる。
    たんぱく質は主にとりむね肉、魚類、卵、大豆製品。
    牛乳は意外と糖質と脂質が高いので飲まない。
    砂糖は一切使わずラカントにしてる。
    こんな感じで過ごしています。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 真人公園

    • 23/05/28 23:28:51

    妊娠中で糖質管理中です。
    私は置き換え?代用?してるよ。
    ご飯はマンナンご飯、お好み焼きは豆腐入れる、素麺は豆腐素麺。
    芋類はなくても困らないから食べてない。
    砂糖はラカントと半々で使ってる。
    焼そばとかおにぎりやお弁当など置き換えが無理な物を食べる時は先に汁物野菜食べるとかにすると血糖値の上昇は抑え気味になる。
    朝糖質抜いて昼無意識に糖質とるとすごい上昇するから糖質一切摂らないってアカンねんなーって思った。

    スイーツは人工甘味料頼りになってるけど、医者的にはSUNAO食べるぐらい構わんって感じだったよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 醍醐寺

    • 23/05/28 22:33:27

    うちの夫が糖尿予備軍で糖質オフ生活してます。
    基本、脂分の少ないお肉はタンパク質としてたっぷり食べてます。
    ささみときゅうりのサラダ、ささみとブロッコリーのサラダ、豚しゃぶ、鍋もの、そんな感じです。
    ごはんの代わりに脂質の低い部位のお肉でおなかを満たしてる感じ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/05/28 22:30:18

    糖質はタンパク質と一緒に食べてみなよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ