卒業アルバム 子供の登場回数が少なかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/29 08:34:19

    >>19
    卒業対策委員会
    謝恩会とかしきる

    うちはアルバムはアルバム委員がやる(業者カメラマンの撮った写真をチェック)

    • 0
    • 21
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/29 08:27:29

    うち友達いないから、絶対回数少ないから、別に…

    • 0
    • 20
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/29 08:17:39

    必ず写るもの以外に2,3枚あればまぁいいや。目立たない子だしね。
    そもそもどうしようもなくない?
    必ず写るものだけでも結構な枚数あったし。

    • 0
    • 19
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/29 08:11:49

    卒対って何?聞いたこともないんだけど

    • 0
    • 18
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/29 08:07:56

    >>9
    すげー
    自らカメラ前に行く人居るんだね笑

    • 0
    • 17
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/29 08:03:50

    >>16
    まだ5年生だから知らなかったけど、小学校でも卒対とかあって、親がアルバム作るの?!
    何十人(うちの学校なら100人ちょい)いる子を、少なくとも数では偏りすぎないように写真選ぶってすごい大変だと思う。
    文句あるなら自分でやれば良いのに。

    • 1
    • 16
    • お花見(靴が見つからない)
    • 23/05/29 01:45:59

    >>6
    うちはパッと分かるほどあからさまだった
    確かに数は平等だったけど、卒対の子供はアップ、卒対と仲良いママの子供はアップ
    そうじゃない子供は10人くらいで写ってるL版をさらに小さくしてるから顔がよく分からない
    そんなんばっか
    卒対の子供が中学になって不登校になり、うちにお世話係頼んできたけど知るかと思った
    あん時でかい写真にした自分のママ友の子供に頼めよと思ったわ
    子供同士仲良くないから無理だったみたいだけど、知るかって感じ
    今でもたまにアルバム見るとムカムカする

    • 0
    • 15
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/29 00:56:47

    あんま写ってなかったーってそのまま閉じて終わり。

    • 2
    • 23/05/29 00:30:36

    どうもしない。私も旦那もカメラが来たらスッと避けるタイプだったし、子どももそうだとしても寧ろ納得しかない。

    • 0
    • 13
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/29 00:27:33

    どうもしない
    いまさら何か言っても変わらないし子供にはまぁそんな事もあるよねーって言うだけ

    • 0
    • 12
    • 松江城山公園
    • 23/05/29 00:24:48

    >>10また始まった…

    • 2
    • 11
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/28 23:10:16

    そうならない様にそれぞれの生徒が写ってる数数えて写真決めてるんじゃないの?

    • 3
    • 10
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 23/05/28 22:51:47

    何も言わないけど
    不登校の行事だけ来る子がたくさん写っててモヤモヤしてた。

    • 8
    • 23/05/28 22:36:16

    子供の卒業アルバム見て思ったけどさ、けっこう写ってるし親子だな~と思った。
    私もそうだったけどカメラがある所に行ってはピースサインで写真撮ってもらったのよ。
    そのせいか私も子供も登場回数が多い。
    お子さんに写真撮ってるなら写してもらいなさいって言ってみては?登場回数が増えるよ。

    • 0
    • 8
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/28 22:30:57

    ないはず
    平等に載るように卒対の人たちすごく気を遣ってくれていたよ
    中学以降はわからない

    • 3
    • 7
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/28 22:28:32

    アルバム係だったけど平等に載る様に写真選べと言われたけどね。

    • 1
    • 6
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/28 22:28:16

    他の子と比べて多いとか少ないとかパッと分かるもん?
    もし数えたりとかして分かったとしてもどうもしないかな、とういうかできなくない?

    • 0
    • 5
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/28 22:27:57

    少なくていいよ

    • 0
    • 4
    • 牛柄の猫
    • 23/05/28 22:27:04

    個人写真以外に一枚も写ってなかったら落ち込むかもだけど、特にどうもしない。

    あ、一学年20人くらいの学校だったら文句言うかな(笑)

    • 2
    • 3
    • 弘前公園
    • 23/05/28 22:26:44

    アルバム委員の忖度かなと思う。
    うちの子、幼稚園の時は個人写真と全員写真以外なかったよ。

    • 1
    • 23/05/28 22:25:35

    なに?文句言えば写真増えるの?恥ずかしー

    • 0
    • 1
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/28 22:25:16

    影が薄いんだね可哀想に

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ