自分の高校や中学時代の受験事情を語る人

  • なんでも
  • 浜松城公園
  • 23/05/24 10:22:03

何年経過しているのか知らないけれど、自分の中学時代や高校時代の受験事情がいまだに通用すると思ったいる人がいます。
私達母親の間だけでなく、学校の進路説明会や塾の説明会でも自分の時の話で質問をしていて、学校や塾側から
お母さん、今は〇〇になったのですよ。
と言われることか何回もあります。
ママスタでもいらっしゃいますが、まだ自分の時の受験事情が通用すると思っているのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/24 10:32:45

    そうなんじゃない?
    私の職場にもいるわ。
    塾行かなきゃ行ける高校もないなら中卒で良くない?って言ってる人。その人まだ子供小さいけどね。

    • 1
    • 4
    • 飛鳥山公園
    • 23/05/24 10:28:48

    子供のいない人ならまだ分かるけど、リアルに子育てしてる最中で、情報をアップデート出来ていないのは子供が可哀想だよね。

    • 2
    • 3
    • 牧野公園
    • 23/05/24 10:24:59

    >>1
    すっげトピずれ。(笑)

    • 2
    • 2
    • 小城公園
    • 23/05/24 10:24:23

    地方出身高齢出産のママにありがち
    私たち親世代の時でもそれは特殊だよ、それ地方だけだよ....ってことを上から語る

    • 3
    • 23/05/24 10:23:44

    自分もオバサンのくせに偉そうにいってんじゃないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ