やめどきなんでしょうか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/03 08:15:31

    もうやだ

    • 0
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/02 06:27:52

    やめたい

    • 0
    • 21
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/29 21:50:14

    やめろって?>>20

    • 0
    • 20
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/29 21:48:21

    もう辞めてって意味

    • 0
    • 19
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/29 21:45:42

    12時半でもいいって!

    • 0
    • 18
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/27 08:04:47

    いいところ見つかるかな

    • 0
    • 23/05/25 14:11:37

    >>15そう!辞める前に次探さないと!

    • 0
    • 23/05/25 14:11:22

    >>14ふえるみたいですね。。

    • 0
    • 23/05/25 13:43:45

    きついと思うのなら辞める
    でも辞める前に今後働くところを決めてからね

    • 1
    • 14
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/25 13:42:07

    扶養超えないよう休みが増えるんじゃない?

    • 0
    • 23/05/25 13:26:02

    ほぼ確定

    • 0
    • 23/05/24 20:11:52

    まじきつい。

    • 0
    • 23/05/24 18:24:14

    >>9聞いてきましたけど、ほぼ確定っぽい

    • 0
    • 23/05/24 18:23:51

    >>7同じパートの先輩が考えて調整してくれます。

    • 0
    • 9
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/24 17:28:08

    そこは「勤務時間延長は可能ですか?」と聞いてほしいねまずは

    • 5
    • 8
    • お花見(満開)
    • 23/05/24 17:27:38

    自分の家庭が大事だよ
    あなたが仕事をやめても会社は回るからね。
    自分第一に考えよう。

    • 0
    • 7
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/24 17:25:55

    >>6
    扶養超える、超えないは、
    今現在の累積年収と、
    これからの勤務時間増の分を加味した年末までの予測年収を計算するしかない。

    配慮ある職場なら、12月やそれ以前にシフト調整してくれて、超えないように一緒に考えてくれるはず。

    • 0
    • 6
    • 上野公園
    • 23/05/24 17:19:10

    >>5
    8時45分。
    頑張れば。問題は扶養こえないか

    • 0
    • 5
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/24 17:15:25

    主様が続行可能かどうかは?
    スタートは何時から?

    • 0
    • 4
    • 上野公園
    • 23/05/24 17:14:21

    >>2
    そうですね。

    • 0
    • 3
    • 上野公園
    • 23/05/24 17:14:09

    >>1やってみてきつかったらやめるってこと?

    • 0
    • 2
    • 高遠城址公園
    • 23/05/23 21:55:07

    子育てに支障が出たり生活が変わるようなら辞めるかな

    • 2
    • 1
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/23 21:53:07

    キツかったら辞めるしかない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ