タワマン住みの人は、まとめ買いの時どうしてるの?

  • なんでも
  • 大阪城公園
  • 23/05/23 20:49:59

スーパーの袋2つも3つもある時はどうなるの?
えっちらおっちら運びながら、エレベーターに乗るの?そこで同じように袋ぶらさげた主婦が何人も一緒になったりする?

それとも、車から取り出してスムーズに運び上げる仕組みとかあったりする?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 303
    • お花見(寒い)

    • 23/05/24 12:21:34

    全然タワマンじゃないけど台車で運ぶ
    庶民的すぎるか

    • 0
    • No.
    • 302
    • お花見(場所取り)

    • 23/05/24 12:19:59

    >>207
    あ、家の前まで来てくれるんですね。
    それじゃマンションとか戸建てとか、特にないですね。

    • 0
    • 23/05/24 11:18:29

    >>279
    トランクルームに置くけど。
    うちのマンションのトランクルームは車が横付け出来るから、生物以外の常備品はトランクルームに入れて、必要に応じて取りに行く。
    部屋にも2畳で狭いってバカにされるかもしれないけど、パントリーもあるから、不便はないですよ。

    • 2
    • No.
    • 300
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/05/24 11:17:57

    大量の買物する時はカート用意する。

    • 2
    • 23/05/24 11:17:25

    >>298
    気恥ずかしい事にならないから大丈夫。
    それでもなる人には向いてない。

    • 0
    • No.
    • 298
    • 千光寺公園

    • 23/05/24 11:16:22

    >>297
    誰も間違いなどとは言ってなくて、いつも決まった人にいちいち私物の搬入を頼むのは気恥ずかしいって話でしょ。

    • 0
    • 23/05/24 11:11:19

    >>296
    でもサービス内の事だから頼むのは間違いではないのよ。

    • 0
    • No.
    • 296
    • 千光寺公園

    • 23/05/24 11:09:57

    >>294
    は?仕事はなくならないよ。荷物運び手伝い以外にも山ほどあるもの。

    • 0
    • 23/05/24 11:04:40

    >>290
    じゃあ都内行って見てきな

    • 1
    • 23/05/24 11:03:58

    >>285
    コンシェルジュを顎で使う感覚はないよ。
    コンシェルジュサービス外の事を頼むわけじゃないから。
    ちょっと勘違いすごいね
    皆んなが頼まなくなったらその仕事無くなるから無知な事言わない方がいいよ。

    • 0
    • 23/05/24 11:03:36

    タワマンすら実際見たことない人だらけなんだろうね

    • 0
    • 23/05/24 11:02:05

    >>279
    どんな極狭マンションに住んでたのさ笑

    • 2
    • 23/05/24 10:50:53

    >>289
    日本人にはあまり見かけない尊大さだからね。

    • 0
    • No.
    • 290
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/24 10:47:31

    >>288 うん、ないよ。だから想像できないって書いてるじゃん。
    周り戸建ての所でしか住んだことないし。

    • 0
    • 23/05/24 10:46:47

    >>285
    どうしても顎で使わせたいんだね笑

    • 0
    • 23/05/24 10:46:23

    >>286マンションの前で見てたら良いじゃん
    近くにすらないって事だよね

    • 0
    • No.
    • 287
    • 七川ダム湖畔

    • 23/05/24 10:45:43

    >>286
    そうそう、それなのよね

    • 0
    • No.
    • 286
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/24 10:44:44

    タワマン住んでる人がスーパーの袋抱える姿が想像できない。

    • 4
    • 23/05/24 10:44:37

    中国人投資家だって自分も気に入ればついでに自分用も買ってるでしょ。
    そしたら日本人コンシェルジュ、顎で使われて可哀想。

    • 0
    • 23/05/24 10:44:18

    >>280
    あのさ、投資家ってわかってる?
    どこに住んでるかなんか知らないよ笑
    個人情報じゃん
    オーナーが中国の人なのは分かるけどさ

    • 0
    • 23/05/24 10:43:49

    タワマンじゃないけど、まとめ買いの時は配達サービス使う。

    • 0
    • 23/05/24 10:43:15

    >>279
    ビール3ダース
    水40本(20リットル)
    トイレットペーパー30個
    ティッシュ8箱
    液体洗剤2本
    は常温で置いておけるので、トランクルームに置けるよ。

    • 0
    • 23/05/24 10:42:44

    みんなちなみにタワマンよりもみんな戸建てが良いと思う。だがしかしみんなちなみに思いがみんなあるみんなかもみんなしれない。

    みんな夢を。

    みんなな。

    • 0
    • 23/05/24 10:42:25

    >>278
    じゃあどこに住むのよ。オーナー自身はタワマンに住む価値を認めてないってこと?

    • 0
    • No.
    • 279
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/05/24 10:42:01

    >>249

    あ、ごめんなさい。
    昨日Costcoで

    ビール3ダース
    水40本(20リットル)
    トイレットペーパー30個
    ティッシュ8箱
    液体洗剤2本

    買ったから。これ、マンション住まいの時ならしまう場所がない(たぶん)し、買わない。
    ビールなんか6パックで毎回違う銘柄楽しむと思う。私ならね。

    • 0
    • 23/05/24 10:39:53

    >>277
    投資家は住まないのよ。
    本当にもう何も知らないんだね…

    • 1
    • 23/05/24 10:39:14

    中国人投資家に人気だよね。理由が何となくわかった。
    ふんぞり返った中国人オーナーが、日本人コンシェルジュを顎でこき使う未来を想像しちゃった。

    • 2
    • 23/05/24 10:34:52

    >>212 想像でオツ

    • 2
    • 23/05/24 10:30:33

    >>273

    住むこと検討してたの?住まなきゃ問題ないから安心してね

    • 2
    • 23/05/24 10:23:31

    >>273
    だからあなたには向かない生活ってこと。

    • 2
    • 23/05/24 10:22:31

    >>259
    つまりポーターみたいな役目するんでしょう。
    この仕事、好きでやってるのかな、とか
    自分の家ではきっと自分で運んでるよね、とか
    いろいろ考えすぎたり申し訳なく思ったりして無理。
    旅行先で数回お世話になるくらいならいいけど、顔見知りになっちゃうのはね。

    • 0
    • 23/05/24 10:22:16

    子どもが赤ちゃんの時は子どもは抱っこ紐で抱っこして、荷物はベビーカーに乗せてたなー
    基本ネットスーパーだったけど。

    • 1
    • 23/05/24 10:21:13

    >>269

    なぜ作るの?

    • 0
    • 23/05/24 10:21:01

    >>268

    そうだよね

    • 0
    • 23/05/24 10:20:46

    >>267
    しらん
    無ければ作れば?

    • 0
    • 23/05/24 10:20:26

    >>264
    それはないけどな
    住まなきゃ知りえない事書いてる人多いし

    • 0
    • 23/05/24 10:19:44

    >>265

    そんなのあるの?

    • 0
    • 23/05/24 10:19:27

    >>247

    それプライドの問題やん

    • 0
    • 23/05/24 10:19:24

    >>255
    あなたは別トピ行った方がいい。
    対人恐怖症とかコミュ障とかの

    • 0
    • 23/05/24 10:18:40

    >>260

    まじだったらおもろい

    • 1
    • No.
    • 263
    • 小金井公園

    • 23/05/24 10:18:22

    >>212そもそも車はバレーパーキングサービスあるからエントランスの車寄せまで出してくれるよ。
    バレーサービス使わなくても一旦部屋まで戻って10分なんてかからない。

    • 2
    • No.
    • 262
    • 郡山城址公園

    • 23/05/24 10:18:10

    >>255
    うん、そう言う人は住まなくていいでしょ。なのでここにコメントする理由もなくない?あれ嫌だこれ嫌だと言われても、そう言うのが平気な人が住んでいるんだよ。

    • 0
    • 23/05/24 10:18:06

    >>255

    なんだそれ対人恐怖症レベルだぞ

    • 0
    • No.
    • 260
    • 烏帽子山公園

    • 23/05/24 10:17:53

    ここまで全員アパート暮らし

    • 0
    • 23/05/24 10:17:23

    >>247

    そんなこと、って
    そのためのコンシェルジュサービスだし管理費だしなぁ。

    • 3
    • 23/05/24 10:17:21

    >>252

    やばい怖いなそれ

    • 0
    • 23/05/24 10:16:39

    >>229

    タワマンというよりネットスーパー使えば解決よ。スーパーほぼ行かなかったよ

    • 0
    • No.
    • 256
    • 大法師公園

    • 23/05/24 10:16:19

    タワマンじゃないけどネットスーパーしか利用してない。まとめ買いもネット。

    • 2
    • 23/05/24 10:15:54

    >>253
    頼むために言葉を交わしたり、荷物をちらっとでも見られるのがいや。
    自分で運んだり運んでもらったりする姿も誰かに見られたくない。

    • 0
    • 23/05/24 10:15:13

    >>221

    うち中間層、庶民だけど全然スペースあったよ?スペースなきゃ困るし住まないよ

    • 1
1件~50件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ