エアコン何使ってますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • バージンロード

    • 23/07/01 14:07:21

    >>30
    エアコンは実際の部屋の大きさよりも大きめを買ったほうがいいと電気屋が言ってたよ。
    特に冷房は、容量が小さいと常にフル稼働になるから余計電気代くうって。
    27畳なら30畳用以上か、天井埋め込みのやつだね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ガーデン挙式

    • 23/07/01 12:47:51

    全部屋Panasonicの寒冷仕様。
    短所はでかい。

    長所はすぐ効く。留守にしててもスマホから操作できるから便利。

    • 0
    • 23/07/01 12:34:21

    ノクリアの18畳用27畳のLDKにはキッチンはまったく届かない あと消費した電気代を喋るけど朝から晩まで使ってて60円とか、そんな安い訳ないと思ってる

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • エンゲージリング

    • 23/07/01 12:25:14

    ダイキンのカセット型エアコン
    長所は天井に埋め込みだから景観が良い
    短所は分からない

    • 0
    • No.
    • 27
    • マリッジブルー

    • 23/07/01 12:07:12

    >>23
    あと、ダイキンのほうが機能が豊富かも。
    以前寝室Panasonicだったけど、寝る時寒かったり暑かったりでなかなかちょうどいい感じにならずだったけど、ダイキンにしたら適温で朝まで良い感じ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • フラワーガール

    • 23/07/01 12:04:07

    リビングのはダイキン、よく冷える。コールセンターが365日24時間対応だよ。さすが空調ナンバーワン。寝室ノクリア 富士通ゼネラル。このノクリアがクソ。スイッチ切るとカチカチカー、カチカチって寝れない。(なんかの機能らしいが)安いのはダメだわ。

    • 0
    • 23/07/01 12:03:50

    全部屋、ダイキンの最上級モデル
    4年前に購入

    長所
    電気代が安い
    うちのやつだけかもしれないけど、ダストボックスにゴミがほとんど溜まらないから、ゴミを捨てる回数が少なくても平気なところ

    短所
    購入価格が高かった
    内部クリーン運転が長い

    • 0
    • 23/07/01 12:02:51

    シャープ2台をダイキンに変えたわ。
    空気清浄機とWi-Fi繋がりで、携帯から操作出来るのが便利。
    AI自動運転機能もいいよ。

    数年前屋根裏のダイキン修理してもらった時は、保証期間切れてたのに無料交換してくれた。
    メーカーさんが修理来てくれたの。

    中身まるまる新品になったわ。
    施工業者が悪かったのかクーラーガス漏れ?本来起こるはずのない故障だったみたい。
    持ち帰って原因究明しますって。
    さすが大手さんは違うなと思ったわ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • マリッジブルー

    • 23/07/01 12:02:17

    リビングはPanasonic、寝室と子供部屋はダイキン。
    冬はガスストーブでエアコンは夏しか使わないからカビ予防に特化したやつを選んだつもりだけどPanasonicはカビた。
    リビングで使用率高いからかもしれんが。
    自動おそうじの音が結構うるさいのはどれも一緒なのかな、、?

    • 0
    • 23/07/01 11:59:12

    うるさらX
    何が良くて何が悪いかとかわからないけど特に不満はない

    • 0
    • No.
    • 21
    • マリッジリング

    • 23/07/01 11:55:28

    おととい新しいのに変えた。
    リビング
    三菱霧ヶ峰(13年持った、パワーあって良かった)→ダイキン
    寝室
    シャープ(音が煩くてクソだったな)→日立しろくまくん

    • 0
    • No.
    • 20
    • 生い立ちのムービー

    • 23/07/01 11:54:31

    全部屋SHARPなんだけど。リビングの大きいエアコンの固体音がうるさいくて頭痛がするときは響くからつけられない。買い替えたいけどお金無い。もう絶対SHARPは買わない。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/01 11:51:59

    ダイキン。
    他のメーカーは壊れたり、よく聞く。
    ダイキンは10年は絶対大丈夫かなと思いダイキンにした。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/23 14:33:44

    金持ちは2強ダイキン三菱

    一般家庭はパナソニック日立東芝

    団地住みの貧乏家庭は安かろう悪かろうシャープ富士通

    • 2
    • No.
    • 17
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/05/23 14:29:41

    先週、エアコン買った。3台目半額ってやつに引かれて(笑)
    実家と家に。
    ダイキンにしちゃいました。

    • 0
    • 23/05/23 14:28:02

    旦那が、花粉症酷くてシャープのがいい!というからシャープ。
    効果はわからない。
    特に、良くもなく悪くもない。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/23 14:24:58

    リビングとダイニングはパナソニック
    子供部屋はダイキン
    寝室はパナソニック
    パナソニックは風力は強いけど音が静か。ダイキンは安物だったので、それなりだけど部屋が狭いのですぐに効く。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/23 14:20:33

    MITSUBISHIとSHARPとダイキン
    大した差はないよ

    • 0
    • 23/05/23 14:17:44

    見た目重視霧ヶ峰

    • 1
    • 23/05/23 13:59:52

    ダイキン 不満無し ぴちょんくーん!

    • 0
    • No.
    • 11
    • 松川公園

    • 23/05/23 13:55:30

    白くまくん使ってる。自動掃除に気を使うけど凄くいい。気を使うは何回かに1回自動掃除の時間が長くてちょっと買い物の時には間違っても電源オフにできない。30分くらいで帰ってきたらまだ掃除モードで困る。
    あと見た目悪い。壁から出っぱるから目立つ。それでも自動掃除は助かる。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 明石公園

    • 23/05/23 13:47:05

    >>7
    メーカーの短所は思い当たらないけど、パワーが強過ぎたので、サイズ落としても良かったかもとは思った
    でも今のサイズでも1つ落としているのだけどね なので2つサイズ小さくしても良かったかも

    • 0
    • No.
    • 9
    • 七川ダム湖畔

    • 23/05/23 13:46:25

    なかなかダイキン推しがこないね笑

    • 3
    • No.
    • 8
    • 熊本城

    • 23/05/23 13:45:39

    ちなみにビッグカメラの初売りで日立の製品を3点以上買えば20%だったからうちのエアコン全部白くまくんにした

    • 1
    • No.
    • 7
    • 明石公園

    • 23/05/23 13:44:20

    ずーっと霧ヶ峰
    デメリットはないよ

    • 3
    • No.
    • 6
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/05/23 13:43:09

    また今年もエアコンメーカー合戦が始まるのか

    • 3
    • No.
    • 5
    • 熊本城

    • 23/05/23 13:42:46

    日立の白くまくん
    リビングのは時々自動で掃除してるみたいなんだけどうるさい

    • 1
    • No.
    • 4
    • 名護城公園

    • 23/05/23 13:41:17

    前はFUJITSUのノクリア?使ってたけど、今はPanasonicのエオリア?
    FUJITSUの方が効きが良かったかも。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 小金井公園

    • 23/05/23 13:39:36

    SHARPを4台使ってるけど、リビングのSHARPのエアコンだけは稼働音がうるさくて頭痛する。
    お金ないから変えられないけど、夏とか辛い。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 兼六園

    • 23/05/23 13:36:08

    ノクリアのXシリーズってやつになるのかな
    今のはわからないけど我が家の5年くらい前のだとサイドのフィルターみたいなところ掃除できないし、真ん中のフィルター掃除も意味がよくわからない
    エアコン内部の乾燥?かなんかも長いし暑いし短所しかない

    • 1
    • No.
    • 1
    • 御室桜

    • 23/05/23 13:32:05

    うちは霧ヶ峰使ってますが湿度戻りが激しくてイライラします。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ